先駆者Pから始まった「ニコマス視聴者に36(25+11)に質問」
これもブロガーの間で盛り上がりそうな(既に盛り上がってる)テーマですね。
面白そうなのでやってみる。初心に帰るようでなんかいい。
ちなみに先駆者Pの代表作
「銅像・仏像のrelations」は間違いなく傑作なのだが、
この作品の不運なところは、この作品を見ただけではその凄さがわかりにくいところにある。
比較動画だといかにシンクロがずば抜けているかわかるのである。必見!
ということで回答は以下に省略。
[・・・続きを読む]
スポンサーサイト
- 2008/07/31(木) 22:26:09|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いい作品たくさんありました。
ただ、みんなと同じくラスト2作品が凄すぎた。たった2分なのに、むしろ2分だからなのか。
これだけ感動できるものなのかと。カクテルの魔力ここにあり。
itachiP (春香 忘)
胸に切々と響くシチェーションと言葉。春香との出会いの場面は特別な何かがあります。
テーマの「忘」。静かなピアノが少しずつ記憶を振り返ってるよう。
バナーのようにもの凄く狭くとった画面が、目を細めて遠い日の思い出を映しているかのような演出。
あえて声を使っていない事が逆に私の記憶の中から春香の声を補完することで
視聴者にも思い出させている感じです。
セピア色の砂時計がいつか終わってしまう時の流れを表現しているのでしょうか。
落ちきって欲しくないけど、いつか止まる砂の流れ。
走馬灯のように在りし日の画面が横切っていく中で蓄積された思いが
ついにあふれる時、ついにボーカルが流れる。まさにこのための歌詞です。
こういう作品って最後どんな表情してるかって気になるのですが、
とても力強い意志を秘めた春香の目でした。
素晴らしい、本当に素晴らしい作品。
どん底P (やよい 向日葵)

やよい=向日葵といってもいいくらい相性がいいテーマ。
知らない曲でしたが最初のイントロの部分でやばそうな気はしていました。
やっぱり凄かった。
歌詞にシンクロするやよいの表情、この縦比率をいじって幼年期を表現する技術は凄すぎる。
やよいおりキターと思ったら全員来てしまった。私はアイドル同士の交流に弱いんだって…。
悩むけど次の瞬間青空の下で向日葵畑の中を歩くやよいが最高に爽やか。
サビ周辺のシンクロ率は感動しっぱなし。1秒1秒が胸に来る。
向日葵と歩くやよいの構図はめちゃくちゃ絵になるのです。
このあたりから泣きそうになってきました。
この作品は絵になる構図が多い、Pとやよいが二人で向き合うあのシーンはもうなんていうか。
一瞬Pがいなくなってすぐ戻るあの演出素晴らしいよ。
たくさんの言葉の雨が振ってくるシーンは殿堂入り。
メッセンジャーやりながらじゃなかったら、間違いなく泣いていた。
やよいの泣き顔いいですね。可愛い、素直で純粋でひたむきな涙です。
これでもかとやよいの魅力を詰め込んだ、大絶賛の一品。
きつねPがラストに選んだのもわかるよ。これは選ばざるを得ない。
- 2008/07/31(木) 00:42:06|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと待て、トカチゴールドにDie棟梁Pが参加だと!!!
行きてええええええ!超行きてえええ!落選してなおこの仕打ちか!
loopさん、もし次回があったら、ぜひとも600人以上入るデカイ箱を確保してくれ。
例えば贅沢だけど新木場STUDIO COASTでお願いします。なんちって。
・・・ふぅ、叫んだらスッキリした。
- 2008/07/30(水) 00:15:50|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
iM@S KAKU-tail Party 3 Shiny RED 2nd night の中から3作品。 3日目の分は明日書く予定。
SetsuP (やよい 香)
アイドル同士の交流を描く作品は大好き。
基本的にアイマスはデュオでもトリオでも実質的にはアイドルとP、2人の世界なので
こういう描写は妄想をかきたてられて大変よろしい!
しかも片方がやよいだから萌え殺される事必定です。
やよいはいつも素直でひたむきでほわほわしてるので、こんなところ見せられたら
誰だってむぎゅっとしたくなりますよね。
お姉さんな春香も惚れそう。最も多彩な表情を持つ春香の背中は風格さえ漂っていた。
先輩アイドルと後輩アイドルの優しい日常の1ページ。大絶賛。ムフー♪ヽ(*´∀`)ノ
テーマの表現方法はストレートで正統派でした。なるほど。
ヤマネコP (あずさ 帯)
襖が開いた最初のシーンに目を奪われた。
私この風景大好きだ!テーマが京とか和だったらぴったりだったのに。
美しい・・・なんという絵になる光景。遠近感と奥に降る桜の花びら。
もうこれだけでお腹いっぱいです。この配役があずささんで良かったです。
彼女以上に着物が似合う人はいない。
ラストの同じシーンでこっち向いてるのがまた趣深い。脳に焼きついた。
テーマは帯で着物でクリア。「よいではないか」じゃなくてほっとしたというか残念というか。
ぎょP (律子 鎖)
廃墟写真好きな私にこれもまたどんぴしゃり。
この作品はわかむらPの依存症や写真からナオキPの作品と一緒に語られる事が多い。
でも混ぜ合わせても出来るものはどちらとも違う雰囲気を持っている。
9:38~最後までが特に好き。
ぎょPは作風が広いなあ。誰にでも近づける気がする、うらやましい。
曲も好きなタイプだし何より律子に合ってると思う。
テーマは鎖。映像以外でもそんな雰囲気がありました。
- 2008/07/29(火) 23:07:10|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
卓球P発祥の「2008年上半期ニコマス20選」。見る専祭りのほうでも便乗させて頂き最終的にかなりの規模に膨れ上がった突発お祭り。
RDGさんが恐ろしいスピードで集計された結果を卓球Pがついに動画にされました。
卓球P、RDGさんの華麗なる連携プレーです。未見の方は是非ご覧下さい!
最後でUnderworldのBorn Slippyを聴く事が出来るとは思わなかった。選曲もGJ。
- 2008/07/26(土) 15:40:42|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
iM@S KAKU-tail Party3 の本編が昨日より開始!
カクテルの面白さは各Pの普段の作風とちょっと違って
決められた「キャラ」と「テーマ」をクリアしなくてはいけないのですが、
これがもの凄い化学反応を起こす事がある事。
1日目の中で一番凄いと思ったのが既に話題になってるmoguPの作品。
キャラは「やよい」、テーマは「そば」なのですが、「そば」は”側”のことなのか”蕎麦”のことなのか
そこら辺の解釈はPに委ねられるところですが、見事に”蕎麦”で来ました。

あまりにストレートな作風であり、しかも曲がよく見つけてきたなと思うほどの妙に格好よくてクラブ風なテイストです。
テーマのクリア方法、映像の色合い、通常PVと歌わないPVを合わせたリップシンクロ、落ち着いた演出、
そして選曲!異色でありながら静かに強烈なインパクトを残して行きます。
私的に隠し味なのがやよい。静かな曲で静かに歌い踊るやよいがシリアスに感じられて趣深い。
食べ物ネタ・やよいの相性が良いと言うのもありますが、ふとakasabiPの名作
デパチカを連想しました。
雰囲気は全然違うけどやよいの魅力を再発見します。
アイマスタグがつく作品も既に4万を越える中でこういった作品に出会えるのは素晴らしい。
蕎麦が食べたくなってきました。志の田そば食べにいこうかなあ。
他にもカクテルならではの楽しい作品がたくさんありました。
この面白さがあと何日も続くと思うとワクワクが止まらない!
- 2008/07/26(土) 15:32:12|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回のあずささん誕生祭作品の中から2つ。
三浦あずさ 魂響 ~永遠の誓いを~ ディープP冒頭のコミュ会話シーンから曲の導入部への入り方が超いい。
2作ある誕生祭作品のうちどっちかというとこっちが本命かな?
ディープPらしさがこれでもかと盛り込まれた演出の数々でした。
選曲とかエフェクトの美しさとかスピード感とか。
なにより数あるあずささんの表情の中の一番凛々しい部分を切り取ったようなかっこよさ。
3D空間の表現がすっごくうまい。こういう時プレミアム画質で良かったと思う。
あと、瞬時に切り替わるカットの中にも、ああ今の部分ディープPが魅せたかった
部分だろうと思う箇所がいくつもあった。
これは間違いなくPのあずささん作品の中でも渾身の一作だろう。
あずさ派RADIOも途中まで聴いてました。2時頃に力尽きて寝てしまいました面白かったです。
当日アカウント停止くらっても躊躇なく新アカウント(しかもプレミアム!)を取得する
心意気に惚れた。ラジオ生出演しながらも動画製作も同時進行するなんて。
最後のほうにブログのバナーにもなってる表情があったんですが、あの表情いいですよね。
自分もたまに「見る専祭り」バナー用にキャラのいい表情をとろうとアップでカメラを回すんですが
ここだ!って言う部分を撮るの結構難しい。
動画でも静止画でも最高の瞬間を切り取る手腕に拍手。
アイドルマスター 三浦あずさ 「ハナミズキ」 赤ペンPあずさ派RADIO出演のもう一人、この作品も凄く良かった。
私がこの曲に弱いというのもありますが、いわゆる泣かせる系の曲とコミュが組み合わさった
ストーリー系がすごく好きなのです。
輝度を高くしてちょっとぼかしたようなメルヘンチックな映像効果?がすごく綺麗でした。
よく夢の中の雰囲気に使われるようなあの感じ。
普段のあずささんのキャラから言って、どちらかというとこういう作品の方が王道なんだろうなあと思います。
ソフトで優しくて照れ笑いのあずささん。
2:46あたりのリップシンクロがいい。
PVシーンのカメラワークと遠近の配置がしっくりくるのでとても自然です。
最近、今更ながらカメラ角度と視線の向きって重要だなあと思うことが多く
うまく見せてる作品はすごいなあと思います。
にしても同じあずさ派でも持ち味と表現スタイルがこんなにも違うのは面白いですね。
- 2008/07/23(水) 23:15:52|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はある動画の記念すべき1周年記念でした。
その数字を唱えれば、どんなに荒れた雰囲気でも沈静化するという魔法の数字。
多くの人にとってそうであるように、sm番号だけでどの作品かわかる私にとって唯一の作品。
そう、7/23は sm683164 こと実写雪歩の1周年記念日。
思えば1年前の今日は私はまだニコマスを全く知らなかった頃ですので、
詳細はわかりませんが、少なくとも今ほどには「なんでもあり!!」のニコマスではなかったと思います。
最近ではタイツPや、そるPがいますがこの当時に顔出しで!しかも自作コスチュームで踊る!
なんてどんだけ勇者なんだと言うところです。
たまに2chニコマススレにURLだけ貼られて思わず踏んでしまい、断末魔の叫びを上げる人が
いますが、私がニコマスに入った頃は既に多くの人は慣れたものでした。
私もすぐに覚えましたが、なんだかんだ言って通算30~40回は見ています。
私は兄貴動画は全然ダメなんですが、実写雪歩はOK。
見慣れれば普通に笑える作品です。さあ、そこの君も
sm683164コミュに来ないか!
(何もすることないけどw)
そんなわけで昨日の23:55から
今北産業用バナーをやっつけで作り始めた中、
ある男がこの日の為に、最高の作品を用意していたのです。
これです!
アイドルモンスター×らき☆すた - 実写雪歩 寝・逃・げでリセット! PV風 ぎょP最高じゃないですか!?皆さん。
元の683164を使いながらも、わかむらPのヒット作「寝・逃・げでリセット!」と見事に融合しています。
見所の1つである”抜き”を使用した駅や屋上のカット、動くレインボー抜きのあたりは
ひたすら感心していいのか爆笑するべきか迷うところです。
合計43枚抜いたそうですが、抜く為にいったいどれだけの時間、実写雪歩と見つめ合ったんでしょうか。
その根気に恐れ入るばかりです。
その後も、何人かのPによって
「7月23日は683164祭り」タグがつけられ、実写雪歩1周年記念は
盛大に祝われたのでした。
皆さんも嫌でなかったらぜひ見て回っていただきたいものです。
しかも!今まであまり表に出てこなかった実写雪歩本人が、狡猾にも新作(アイマス外ですが)
を予告してきました。なんて愛すべき馬鹿でしょうかw
最後に、本家sm683164を貼らせて頂きます。全てはここから始まった。
素晴らしきアイドルモンスターよ永遠なれ!
- 2008/07/23(水) 22:52:47|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(MY LIST im@sロゴはニコマススレ288の>>589氏製作)ご報告~。
卓球P発祥の
「2008年上半期ニコマス20選」と
「あずささん誕生祭」の2つの見る専祭りで
公開されたマイリスト分を見る専祭り総合DBへ追加更新しました。
今回分だけで45マイリスト、延べ726作品へのコメントになります。累計で13054作品!
画像をクリックするとDBへジャンプします!
「2008年上半期20選」や「あずささん誕生祭」のキーワード検索で今回追加分だけ参照可能です。
既にご存知の方も、まだご存知ない方も良かったら見ていって下さい。色んな方のコメが見られますよ!
- 2008/07/23(水) 01:07:00|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
※本エントリは7/22までトップにおきます。お気に入りのあずささん作品をブログエントリや公開マイリストで見せ合いっこする
あずささん誕生祭(見る専祭り第14回) 前夜祭リンク集です。
見る専祭り会場スレッドより一覧をまとめてみました。ブログもマイリスとも混在でーす。
みんないつも参加ありがとーーーーーーーーーーう!!!!!仲間がたくさんいる。
2008/7/23 祭り終了に伴い下記に省略
[・・・続きを読む]
- 2008/07/22(火) 23:59:59|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
3日間帰省で家を空けている間にとても楽しい事があったようだ。
とりあえずあずささん誕生祭作品はこれからゆっくりと回るとして、ネットに繋いで最初にチェックしたのが
2chニコマススレ&今北産業。それ見ておもわず見たのがこれでした。
個人的にこういうの超大好きです。せりざわPは素晴らしくGJ!!!!
キリコさんも取り上げられてましたが真面目にこんな文字がテレビ画面に躍ったら
そりゃ大爆笑でしょう。1:50は名シーン決定。
以前もやよいの誕生日に競艇か競輪でレース名にやよい誕生日記念のタイトルつけたやつありましたよね!
一般の人には普通に身内の誕生日なんだと気付かれないところがまた面白いところです。
しかも1位のタイムが91秒ジャストなんて出来すぎでしょう。
ニコマスPの行動力が向かう先には際限がないですね。
しかも、
荒尾競馬のHPに載ってたこれ!もみんなと同様爆笑しました。
サイト掲載用にかぶったとのことでしたが、ネタ的にもばっちし。
その後ニコマススレで例のごとく始まったコラ祭りに参加したかったです。
あとどうでもいいことなのですが、せりざわPのかぶっていたマスクがショッカーだった事。
あれ1000円くらいなので私もネットで買おうと思ってました。買う前でよかった。
マスクなだけにかぶりOKというのもあれですので別のタイプ・色を探す事にしよう。
- 2008/07/21(月) 21:46:57|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱりあずささんに青とハイビスカスは似合いすぎでしょう。
respect for orgoneP「LIFE」

- 2008/07/19(土) 01:50:01|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
いつの間にかする予定の事がたまっている。最近ちょっとあちこち手を付けすぎたかな?
1.2008年上半期ニコマス20選(見る専祭り側)のDB取り込み
2.あずささん誕生祭で貼られたマイリスのリンク集を作る。
卓球Pの時にはこっちからお願いし行っておきながら、地元祭りでやらないのはさすがにおかしいw
なぜ今までこの発想がなかった・・・。もう少し働け私。
3.たまった感想を書く(特に24TVの続き)
4.
ニコマス紹介系ブロガー集会所コミュに結構ブロガーが集まってるので知らなかったブログも多数発見。
ニコマスwikiの
紹介系ブログリンク集に追加しないと。
5.あずささん画像を作る
しかし、そんなことよりも、今日この日にあのPがアカウント停止になってしまった事の方が重要である。
ディープPーーーー!
なんということだ。。。彼ならなんとかすると信じよう。
2008/7/19 0:04追記-------
と思ったけど、全然心配いらなかったぜ!
アイドルマスター 青空の見える丘で あずささんおめでとう! ディープP
- 2008/07/18(金) 23:38:42|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あずささん誕生祭にあたってお気に入り作品をマイリストや
ブログエントリで紹介しあう「見る専祭り」をやっております。
良かったらぜひ参加してみませんか?
(画像をクリックするとニコマスwiki内の見る専祭りページへジャンプします)2ch見る専祭りスレ(祭り会場)はこちら↑こちらにブログエントリのURLやマイリストを貼ります。語るのもこちらです。
私のお気に入りは以下省略
結構今まで公開したお気に入りとかぶるけど仕方ないね!
[・・・続きを読む]
- 2008/07/16(水) 00:51:32|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
だいぶ前から私のPCの壁紙になっている画像を見ながら俺にもこんなセンス欲しいなあとつくづく思う。
よし真似から入ろうと
orgonePの傑作「LIFE」を見ながら
今北産業用のバナーを作ることにする。
LIFEの爽快すぎる「青さ」を表現する為にWeb上の海の写真をあさっていたら途中で気が変わり
気がついたらこんなものが出来ていた。
今夜から
あずささんの誕生祭前夜祭だと言うのに・・・
(画像のリンク先にモノはあります)

以下、意味不明な私信:
RDGさん、やはり私には動画作成は難しいようだ。AEのマスターブック読んだけど、
私には全然理解できないぜ!w 多少わかったがゆえに道がより遠く感じる。
まあ当然すぎる結果でしたので、あれは普通にニコマススレ&タイツコミュ掲示板に投下してきました。
あそこにだけURLを掲載するという狡猾な方法で。
でもやっぱりプロモーション活動は難しいなあと思います。
恐らくやり方がまだどこかおかしいのだろう。
- 2008/07/15(火) 22:50:47|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
昨日、赤ペンP、1号P・2号Pが主催されていたネットラジオ
「赤羽の中心で愛を叫ぶ」を聴いた。
最近ニコマスではラジオ番組がとても多いようだ。
とりあえず雑感を箇条書きにしてみようと思う。
1.とにかくみんな楽しそうであった。聴いてて羨ましくなるような和気藹々さ。
ニコマスはネット中心とは言え、こうやってみんな仲良くリアルで騒げるのは素晴らしいと思う。
2.1号Pと2号Pはどうやら両名とも超大物Pのようだ。そう考えるとなんと豪華すぎるメンバー。
3.オルゴン女史は私の妄想の産物だったのか!?何かが音を立てて崩れ落ちていくのを感じた。
いや、声優の人は何も悪くないんだよ?実家の佃煮屋を大切にして上げてください。
声優を使うなんて企んだのは誰だよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!騙したなーーーー!
4.クーマPはトカチゴールドではアイマス曲は使わないようだ。
それはそれで楽しみでもある。ガチガチのテクノをぜひお願いします。
さらにKIDPという超イケメンのVJ(ビジュアルジョッキー?)がいるらしい。
映像は各Pが用意するものと思っていたが、どうやら思ったより本格的なクラブに近いようだ。
自前で映像まで用意するのは艶先生だけだろうか。
頼む。トカチゴールド、当選してくれ。
5.私の中でまっつPの好感度急上昇中。やっぱり絵を描くようになったいきさつとか聞くと
興味深いよね。なるほどなるほど。しかも時間内にきっちり絵を仕上げる仕事人ぶり。
出来上がったものも素晴らしかったです。
しかもお勧め2作品にトカチPのChance to Shineと、ekaoPのメカ千早をあげてるじゃないか!
自分が大好きな作品をピックアップされてるだけでも、嬉しいものです。
見返した時に泣く。私もです。
6.1号Pはとってもフリーダムであった。私の中のあのPのイメージも完全に崩壊してしまったよ。
ニックネームの通りもっと厳粛なイメージがあったのに・・・。しかし好感度はアップ。
7.赤ペンP、他に司会的なポジションの方があまりいなさそうな中、まとめ役お疲れ様でした。
8.次回もぜひ放送お願いします。
まとめ:
私は最初、orgonePとトカチゴールド関連の話題狙いで聴き始めましたが普通に面白かった。
しかし、orgonePは期待しただけにショック!俺の妄想を返せヽ(`Д´)ノ
- 2008/07/15(火) 00:39:01|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

(画像をクリックすると見る専祭りページへジャンプします)
wikiを更新しておきながら自分のブログに書くのを忘れていた。
ちなみに私の20選はこちらということで、卓球P発端の「2008上半期ニコマス20選」を非ブロガーの方でもマイリストで
参加できるように、突発ではありますが見る専祭りでやってしまおう、ということにしました。
期間はあずささんの前夜祭が始まる15日まで。
マイリストを貼るのは2chの
見る専祭りスレになります。
昨日の夜にニコマススレで宣伝して今の時点でも、新規のマイリストが6人かな?
そこそこ人が来てくれて嬉しい。理想はあのスレでもっと会話が弾む事なのですがそこが難しい。
婿固めさんと
RDGさんはマイリスト版まで作って頂きました。
<ブログ開設の勧め>見る専祭りは最近結構参加して頂いてるメンバーが固まってきたので、
私としては、ブログ持ってない人は勢いで作っちゃいなよ!楽しいぜ!と言って回りたいところです。
紹介系ブロガー集会所。コミュに掲示板が実装されたら呼びかけてみようかな。
マイリストにはマイリストでいい部分もありますがやはりコメントを多くの方に見ていただくなら
ブログの方がいいと思います。Pがネット上で検索してもマイリスの中まで引っかからないし。
まずブログを開設する。そしてマイリストを貼る系の見る専祭りではブログとマイリス両方用意する!
そうすれば、ブログの良い面と見る専祭り総合DBに取り込めるマイリス双方のメリットが活かせるわけです。
(とても面倒ですが)
ブログを開設するとなると、ちょっと尻込みする方もいるかもしれませんが、
1時間あれば開設出来るし基本的に無料です。それだけで思い切りチラ裏を書ける場所が出来るわけです。
どうでしょう?まだブログを持ってない方でニコマス大好きな方、特に見る専祭りに参加してくれてるみんな。
開設してみては?
ブログなんて毎日更新する必要なんてない。
1週間や2週間に一度でもいい。面倒になったらやめればいいぐらいの気持ちでOKだと思います。
紹介系ブログはいつでも君を待っているぞーーー!
- 2008/07/13(日) 00:28:49|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
卓球Pから始まったという2008年上半期の20選。
既に何名もの方がされているのを見てよし私も!ということでやってみる。
結局絞りきれずに23選になりました。
こうして見るとだいたい、過去に感想を書いたのが多いですね。
というか、たいぶ前の作品と思っていたものが、今年に入ってからと気付いてよりびっくり!
ニコマスの流れがいかに速いのか改めて実感しています。
長いので以下省略
[・・・続きを読む]
- 2008/07/10(木) 00:19:29|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どろっPのアイマスキャラランキングが来てるぜーーーーー!!
これまでブログ内で発表されていたものがついに動画に。
500以上ものブログの集計なんて気が遠くなりそうな量です。
調査をサポートされたRDGさんやot02070さんもお疲れ様でした!
アイマスキャラランキング! (504ブログ集計結果発表~) どろっP個人的に美希はもっと上かと思ってました。
次回は初心に戻って美希を応援しようかなー。
美希・千早・やよいが私の中の3トップなのは変わりませんが、どのアイドルもホントに可愛い。
- 2008/07/08(火) 23:09:14|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日タイツPのこの動画を見てティンと来たので、小ネタを製作し始めました。
結局その小ネタは当初の思惑に反し意外にもこれを見てから3時間後には完成してしまったので
いつもどおりニコマススレにネタとして貼ろうと思ったのですが、
聖…じゃなくて矢立肇Pのこの作品を見てしまったらやっぱり下手でも動画にしようと思いました。
うまいなあ。
最近、ニコマススレでたまに発生する突発コラ祭りに参加してたりしますが
良いものは最終的に誰かが動画にすることが多い。
お前もニコマス民ならやってみろよと天から誰かが艶やかな声で囁いてきた気がするので
挑戦してみることに。
正直、矢立肇Pの作品を見て凄いなあと思うだけでなく、このレベルに到達するには
どれだけ大変なんだと感じるわけですが、今回はさらに誰かとネタが完全丸かぶりしたらアウトだ
という焦りがあります。この作品でも少しかすってるのに…。
あれを見て同じインスピレーションを持つ人がいてもおかしくない。
現役バリバリのPなら明日にでも高品質高スピードで仕上げてくるかもしれない。
そうなるとド初心者の私では到底比べるべくもない。
日々繰り広げられるジェバンニの裏にはこんな焦燥に駆られた世界があるのかも知れない。
しかし焦っても仕方がない。急がば回れという。
購入してから半年、一度も起動したことがないソフトを起動してみるか。
- 2008/07/08(火) 22:52:46|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、感想ブログのくせに全然感想を書いてないという事態になっております。
24時間アイマスTVの感想は全然進んでいないというのに・・・。
しかも今日、ある動画を見てティンと来てしまったので、なんか作れないかと
調べ始めてしまったら全然時間がない。動画ではないんですが・・・。
ああ、時間よ止まれ。そろそろ溢れすぎてる情報を処理できなくなってきたw
- 2008/07/07(月) 23:53:10|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日あたりから情報が出て騒然となっていた、L4Uブルーバックステージ。
先程、ついに隠しコマンドが判明したようです。ニコマススレは大賑わい。
私もやってみましたが、見事にグリーンバックステージで美希千早に踊ってもらうことが出来ました。
なんと言う…
この件については何も突っ込むまい。黙ってバンナム本社側へ一礼するのみ。

見る専だと言うのに妙に興奮して来ました。
当然、キーイングが出来ても技術やセンスが伴わなければ全く使いこなせないわけですが
それでも!無駄に素材撮りをしたくなってくる。
余談ですが、先日アイロンが壊れたので今日(昨日)ビックカメラに買いに行ったついでに
ついDynaFontパックとPremiereProの本をもう1冊買ってしまいました。
あと、
ディープPの7/5のエントリに、AEの本について触れられていた部分があったので
その本も立ち読みしてみましたが面白そう!確かに創作意欲がわいて来ます。
あんなことやこんな事もできるんだなあ。
私は動画作成なんてほとんど出来ないわけですが、最近の祭りや良作ラッシュをみて
やっぱり自分もやってみたいと思ってしまうのです。
そんな時にブルーバックステージの存在なんてものが明らかになった日には、
月曜深夜だってのに全然落ち着かないぜ。
私のHNについてる77は私の好きなアーティストの誕生日7/7から持ってきてるのですが
ニコマスファンとしてもこんな素晴らしい七夕のプレゼントを貰っては、記念の日になりそうです。
追記)
・・・もうすぐ3時だと言うのに興奮して眠れない。どうせなので
今北産業のバナーを
例によって勝手に差し替える。明日になったらこの祭りはもっと盛り上がるだろう。
それだけでワクワクする。
- 2008/07/07(月) 02:11:34|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<削除されずにほっと一安心>いやー本当にニコマスは毎日がエブリデイ過ぎます。
7/2に発表された「
ニコニコ動画からMADを削除する」の方針を受けて、
メンテが入る7/5がMAD削除のXデーと目されていたわけですが
とりあえずはまだニコマスで大きな削除はなかったみたいでほっと一安心。
私などは、一部の作風のPを除けば大丈夫だろうと楽観的に構えてたのですが、
それでも無事と聞くと嬉しい。今後も大規模削除がありませんように。
昨日は飲み会で深夜に帰宅したので、家について真っ先に
今北産業とニコマススレ(伸びすぎ)
をチェックしました。
<ニコニコミュニティだワッショイ!>2chニコマススレ等でも大盛り上がりだったこの新サービス。
確かにメリットデメリット上げれば色々あると思うのですが、私はこういうの大好きなので大歓迎。
早速、衝動的にいくつかのコミュに入ってきました。
1.
THE IDOLM@STER(アイドルマスター、ニコマス総合コミュ)2.
765プロ3.
メカ千早愛好会4.
アイマスRemix 5.
トカチゴールドへようこそ6.
ニコマス議論隔離紳士用7.
ニコマス紹介系ブロガー集会所 正直まだ何するかよくわかりせんが、こういう時は素直に面白そう流れに乗る!
総合コミュの伸び方が
ニコニコ大運営を超えてるのがなんか嬉しい。
ついでにプレミアム比率も。ニコマスの団結力は世界一~!w
確かにコミュ形成については一部デメリットもあるのかも知れませんが
ニコマス(というかニコ動全体)周辺は凄まじいパワーとスピードのある行動力、
を持ちながらも試行錯誤を繰り返してきた方々で構成されてます。
運営も予想もしなかった斜め上の使い方をする方も現れるに違いない。
メリットの方がずっとずっと大きいはず。
こういう外部環境の大きな変化にはワクテカせざるを得ません。
※注意事項--------------------
下記のコミュニティは悪質な騙りですので、24時間アイマスTVのファンの方は
うっかり入ってしまわないようにお願いしますねー。天然Pも運営の方々も全く関係ありません。
・
24時間アイマスTV2008/7/7 0:30追記-------------------
本物の24TVコミュが来ました。もちろん早速参加。
・
24時間アイマスTV!~みんなまとめてアイドルマスター~さらにこちらも衝動的に参加。そろそろ自重しないと居るだけなってしまうのに…。
・
sm683164あとは、タイツP、そるPあたりがコミュを開くのを待つだけです。(・∀・)
- 2008/07/06(日) 12:45:09|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日という日は何かがおかしい。
今北産業ページに「アイマス技術部が頑張る日」なんて表現がありましたがその通り。
タカシPの切り絵も、ねんどPの超再現も、ちんすこうPのMega Out Keysも、最高に素晴らしい。
全部感想書きたい・・・。
しかし、今日と言う日はこの作品にやられた。
長い作品っぽかったので今日にとっておいたのですが・・・・。
【ニコニコ動画】【7月2日は】千早百面相【千早記念日だったかも!】 時雨P感動した。時雨Pを甘く見ていたようです。
とても時雨Pっぽいのですが、こんな発想はあったようで無かった。
これ1枚1枚全部コメント入れてるんだよなあ。
小鳥さんとの掛け合いも写真横のコメントも普通に、いや最高に面白かった。
途中から解説を通り越して小鳥さんに引けをとらない妄想モード語り入ってるし
つっこみ所満載なのが時間が経つのを忘れます。
1つの作品としてもすごくまとまってるのが凄い。
こうやって見ると千早は本当にいい表情をしてますよね。
ええ、ZIPもちゃんと頂きましたとも!
モニター一面に並んだサムネを見ながらあっけにとられております。
時雨P最高!!
今回動画になった中で特に私が好きなのがこの3つ。
特に3つ目は見た瞬間に同意の握手を求めに行きたくなりました。
あのちょっと気が抜けたようなソフトな表情がすごくいい。



- 2008/07/03(木) 00:54:21|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
たまたま2chでニコマススレ各種を見ていたら天然Pや運営の方々がネットラジオをするという
情報があったので、とにかく聴く。
なるほどなあ。24時間TVの裏方にも色々あったんだなあという感想。
ホンコンさんのエントリにも裏話がたくさんあったけど、
話を聞くだけでも大変だった事がわかるし、聴いた内容を全部覚えてても
同じ事をやれと言われたら無理だろうなあ。
あれは実際に携わった人にしかわからない呼吸があるのを感じる。
IRCで質問も受け付けてるとのことで、若干抵抗のあるIRCに恐る恐る入る。
以前ソフトだけはインストールしてあったので、なんとか繋ぐ事は出来たっぽいけど
書き込むことが出来ない。。
結局こちら側の問題で20分後ぐらいにようやく書き込めたけど、
あんなに大勢いるし新参が気軽に発言するのはやはりちょっと躊躇われる雰囲気があります。
ほとんどいるのPだし。
にしても学園祭か。面白そうだ。見る専側でも何か出店できないかなあ。
時間があるのでゆっくり考えよう。見る側でしか味わえない事もあるけど出す側にも興味がある。
熱気と楽しさ溢れる空間を作り出す方にやっぱり憧れます。
- 2008/07/02(水) 02:50:48|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0