27時間の当日前から番組表は公開されてたので、すごく楽しみにしてた作品でした。
メンバーが豪華でしたし、ストーリー物ということでどんな作品が来るのかwktkでした。
【im@s新年会】im@s side story(前編) iM@SSideStory製作委員会そして観た。素晴らしかった。
私は今までミュージカルというものには全く関心がありませんでした。
ドラマを演じながらなぜそこで急に歌いだすんだとか、踊らなくてもいいだろうとか
お子ちゃまのような感想しか持っていなかった。
でもこのISSはそんな私の思い込みを見事に打ち砕いてくれました。
まさか、これがミュージカルの楽しさなのか!?すごい!なんてね。
(まともにミュージカルなんて見たことのない人間がいうのもあれですが)
曲に合わせて歌って踊ってストーリーが展開するこの物語に感動の連続です。
シナリオもそれに合わせた映像も神でした。
オープニングから始まって、お、面白そうだと思ってた次の瞬間、
「America」が流れ始めた頃に最初の衝撃が来ましたね。
PVシーンがバッチリハマってたのと同時に一人一人の紹介部分(背景黒でポーズ決めるところ)
がいい。あのポーズシーン最高です。なんかいかにも舞台って感じがする。
この時点で作品に完全に入り込んでしまいました。
私が一番衝撃を受け、とにかくも大絶賛したくなったのがシーン4の
美希と真の出会いのシーンでした。昨日のニコ生聴いてたらそこはDikeP作だそうです。
そのシーンは神です。誰がなんと言おうと神です。
いつも見慣れたはずの顔グラが、まるでこの物語の為に作られたかのように
輝いて見えました、背景、BGM、歌、あのシーンは完璧でしょう。
最初の美希と亜美真美のやりとり、なんとなく気が入っていなかった美希ですが
歌いだした途端に別人のように見えた。
そして、真。
DikeP曰く、視線に拘ったとのことでしたが、まさしく視線の演出が素晴らしかった。
目を見せない後ろ姿の描写から遠近感ある二人のシーン。
そして6:28-6:35のあのカット!!!!!!
立ち上がって拍手したくなる最強のシーンです。
真の心が動く瞬間を目撃してしまいました。あの目、口元の動き、光の加減。
その次の美希のカット。
みんな女の子だからこんな言い方しちゃいけないのだけど、
ボーイ・ミーツ・ガールってこれですよね。
見てるこっちの心が甘く沸き立つ瞬間でもありました。
あの描写ができるなんて素晴らしいなあ。
顔の角度、動きのタイミング、二人が近づきターンしながら擦れ違うあの瞬間に
二人の気持ちが通い合った事が、こっちにもわかってしまいました。
アイマスの限られた素材で、恋に落ちる描写をこれほどまでに描けるなんて・・・
続く二人のダンスも生き生きして見えます。
真が超格好いい、美希も超可愛い。
↓これ以上ない最高のシーン。魔法のかかった時間です。

美希がこっち向いて歌ってる時の真の視線がもうね。
二人のカット切り替えも絶妙かつ、ドキッとさせられる連続でした。
↓とかずっと真が美希を見てる視線が優しい。惚れそうです。

今までなんと書こうか迷ってて、感想かけなかったけど、こうやって何度も
見直してるとその演出の上手さにお手上げです。
前後編まとめて感想書くつもりでしたが、今日はここまでで。
このシーンだけでご飯3杯はいける私の一番好きなシーンの感想でした。
追記:こんな事書いてる間にニコ生第2夜始まってる!よし聴くぞ!
スポンサーサイト
- 2009/01/31(土) 22:14:22|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は運良くISSのニコ生放送を聴けました。
短かったけどいい話が聞けました。
明日はim@s side storyの感想を書こう。
- 2009/01/31(土) 02:56:04|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅ればせながら2008年下半期ニコマス20選分まで「見る専祭り総合DB」を更新。

↑画像クリックで「見る専祭り総合DB」へジャンプしますご存知ない
のですか方にご説明させて頂きますと、丁度一年前から続けております
見る専祭りの中で、マイリストを使用してお気に入り作品を紹介したものを
中身のコメントとともにデータ抽出し、Web上のDBにまとめたものです。
見ていただくとわかりますが、
・その時の祭り名称
・作品サムネ(リンク付き)
・作品タイトル
・おススメコメント
(←ここ重要)・マイリスト作者
で構成されており、
”紹介者の方々の熱いコメントを読む”ことを目的に作成したDBです。
このDBの難点はブログエントリで祭り参加されたものは収集できない為、
ここに入っているのはマイリストで参加されたもののみですが、
お陰さまで、今日現在、累計で
616マイリスト、作品数にして
延べ14506作品分もの
コメント付き紹介(たぶん)が掲載されております。
使い方はP名や作品名で検索して、紹介された方々のコメントを読むというものです。
これまで誕生祭などで紹介された作品の分を随時追加しておりましたが、
今回追加したのは、先日の2008年下半期ニコマス20選でおススメされた
45マイリスト、941作品分のデータになります。20選のまとめ動画を見るとどうしても人気順位など数値的なものに目が行きがちですが
おすすめされたマイリストやブログエントリには熱いコメントがたくさんありました。
自分と同じ作品を推薦された方のコメントはやっぱり気になったり?
元々、Pを応援する為にファンの声を届ける事が目的だった見る専祭りということもあり
このようなものにまとめております。(あまり見栄えは良くありませんがw)
もし見たことがない方がいらっしゃいましたら是非見てみて頂きたいと思います。
--------------------------
昨日だらだらとしたエントリを書きながら思ったのは、ニコマスファンである自分の中の
見る専の部分としては、やはり「この作品が好きだ!」という声が相手に届く事が一番の喜びだと。
レスをもらえればもちろん最高に嬉しいですが、ぶっちゃけレスがなくても構わないのです。
ちゃんと相手が見てくれたということだけで十分。
一応ここはニコマス感想ブログと自称しておりますが、ピックアップする作品数は少ないし、
中身に偏りはある、感想ブログなだけあって、比較的長めの感想を書くことがあるぐらいが特色です。
元々、ある作品に感動しすぎて気持ちの持って行き場がなかったことをきっかけに開設したブログでした。
大好きだ!と叫びたい一部の作品への言葉をひたすら書き綴る為の場所。
今このブログを振り返ってみてもかなり贔屓バンザイなブログになっています。
いいなあと思う作品あれど感想を書いてるのは極一部。
書けないのは残念だけど、でも私的には当初のやりたかった事は出来てるからOKなのです。
私の声が相手に届いた時 or 届いたと思われた時は超がつくほどめちゃくちゃ嬉しかった。
あの時はブログをやってて本当に良かったと思いました。
ファンでいることの楽しさここに極まれり。
欲張らなくてもほんの数人に届く事ができればそれだけで本望です。
ブログでも動画コメでもマイリストでもいい。
みんなにも贔屓の作品やPがあると思います、数千人のオンリーワン達に同じような
たくさんの声が届きますように。
拙くてもいい、心から綴った声が相手に届くのは最高に嬉しいから!!!
- 2009/01/29(木) 01:34:47|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
前のエントリの中に入れる紹介ではなかったw。
では改めてご紹介!
昨日は「ニコマス紹介系ブロガー集会所。」コミュのオーナー書店Pと
先日オフでご一緒した律子スキーなRED.Pのデビュー1周年!
二人ともおめでとうございます!!!!!
アイドルマスター 「忘れちまえ」 RED.P沈んだ気分にもガツンと目を覚まされるようなウルフルズの歌にRED.Pらしい可愛い絵です。
RED.Pが律子派だからという理由とは別にPの絵では律子が一番可愛く見えます。
もちろんみんな可愛いんですけどね!毛筆風フォントの力強さが曲に合ってて格好いいです。
RED.Pにはこれからも
エロイ色っぽい律子を描いて欲しいなあ。
【アイドルマスター】 総統がお祝い申し上げるようです? どろっP笑える動画に定評のある、どろっPがお二人の1周年をお祝い動画を作ってくれました。
総統ネタがハマりすぎて展開が分かってても思わず笑ってしまいます。
急場で作ったはずなのに捏造字幕がまた上手くてメッセでは今でも「総統見たら笑うw」と
談笑が続いていますw どろっPはネタ動画の才能あるね。間違いない。
- 2009/01/28(水) 01:35:54|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
久々にチラ裏全開のため以下格納。
今日も推敲全くしてないぜ。うおおおおおおおお!
追記:
やっぱり気付いたらちょくちょく修正します・・・。
まずいな、話がどこに向かってるかさっぱり。
[・・・続きを読む]
- 2009/01/28(水) 00:49:05|
- 雑記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
なんかRSSリーダーでいつも巡回しているブログさん達をみるとみんな軒並み
このまとめ動画についてでしたw みんな書くの早いよ!
見る専祭りでも便乗させて頂きましたが、全部で51のマイリスト、ブログで9エントリが見る専祭りスレにも貼られました。
まとめ動画を見ると、ああやっぱりという作品のオンパレードでしたね。
私の推した作品もたくさん入ってて嬉しかったし、よく知らない作品もあってこれから巡回するのが楽しみです。
まだ全員の20選を見て回れてない私。
RDGさんの集計結果を見るとすっごく面白そうだ!
ということで昨日はずっと20選ラジオを聴いてました。面白かった。
卓球Pラジオうまいなあ。なんとなく赤ペン先生に似たいい声してます。
我等が
RDGさんも初めてなのに妙にラジオ慣れしてるしw さすが爽快な人は何でも器用です。
前回に続き今回も主催の
卓球Pと企画に加わった大勢の方々、本当にお疲れ様でした。
今回は、かなり見る専祭りスレを見て頂きすぐにポータルへ反映して頂いてたので
私は全くと言っていいほど働いておりませんでした。すみません><
あのとんでもない量の20選のまとめ大変だったと思います。
まとめ動画も最高にワクワクしました。次回もぜひ宜しくお願いします!!
そしてその膨大な量の動画を全部チェックして集計されたRDGさんと
ショコラさん!
気が遠くなるような作業、お疲れ様でした。とっても苦労されたと思います。
支える人たちも強力チームでしたね。
そして全員の20選をコメントを書いて回るというとてつもない偉業をただ一人成し遂げた
cha73さん、あなたは素晴らしいです。超人です。おかしいです!
183リストを全部コメントつけて回るとか想像を絶しました。もはや伝説の域でしょう。
スタンディングオーベーションを贈りたいw
昨日ああやってラジオを聴きながらまとめ動画を見てると、
好きな作品を人前で紹介したいというのはニコマスファンならPも見る専も誰もが
共通して持ってる楽しみなんだなあと改めて感じます。
企画の方々、参加された方々みんなの思いの結晶がここにあった!
- 2009/01/26(月) 23:49:09|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
※本エントリは、作品内容に関するネタバレを含んでおりますのでご注意下さい。待っていたシリーズの感想を書ける喜びを。
ネタバレ防止の為、続きは以下格納です。
アイドルマスター 美希とパラレル美希。 hsc [・・・続きを読む]
- 2009/01/26(月) 04:08:27|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あああ>< remembranceの感想を書いてたのにテキストエディタを強制終了させてしまった。
ブラウザが固まってもいいようにテキストエディタで書いてたのになんてこと・・・
卓球Pの20選ラジオが終わったら、書き直す!
追記: ラジオ終了現在時刻 1:30・・・。よーし・・・。
- 2009/01/25(日) 21:43:58|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日とは別件で有楽町方面へ行ったので念のためもう一度HMVへ行ってみたら
信近エリの
アルバムありました・・・。
普通に邦楽のコーナーに。MONDO GROSSOと同じコーナーで探してあるわけないですよねーorz。
何はともあれこちらも無事Get!
目当ては↓の7曲目に使用されているVoice。
この曲も気分のいい時に聴くとさらにノリノリになれるスピード感ある曲です。
オリジナルを聴くと、わかむらPが単純に採用部分だけ切り出してるのではなく、
あのメドレー用に切って繋げてさらにアレンジしてるのが分かります。
メドレーではシャウトから始ま次の瞬間、一気にサビの部分へ繋がりますが
オリジナルではあの後サビには行かずに間奏になります。
わかむらアレンジを聞いてしまうと、どうしてもシャウトの後の高速グルグル背景と一緒に
サビへ突入するあの疾走感の虜になりますよね。
あの繋ぎは自然すぎて違和感ないですが、今まで駆け抜けてきた勢いを落とさない為に
細かい調整をしてるのだと思うと改めて感動します。
CDで曲だけ聴いてても、サビに来るとあの高速背景の気持ちよさが脳裏に映ります。
最近になって、一層あの演出の素晴らしさにハマってます。
- 2009/01/25(日) 21:00:44|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
待ってたものが来ました。大好きな大好きなシリーズです。
そして驚愕の事実。あれ?・・・・・第3話?
アイドルマスター 美希とパラレル美希。 hsc既に12話まで進んでいたと思っていた
remembranceシリーズ。
そういえばあの時は1つ1つの作品に話数がついてなかったのでうっかり気付きませんでした。
ああ、俺の馬鹿>< 次に来るのは13話だと思ってた。
なぜ今第3話なのか。答えはきっと作品の中にある。
このエントリはまだこの作品を見る前に書いております。
(とりあえず1コメはget!)
風呂に入ってから頭をすっきりさせて見ます。感想は明日にでも。
わかむらPのWR3に酔いしれながらremembranceを見ることが出来る。
盆と正月が一気に来たようないい週末です。
追記:
見終わった。
- 2009/01/25(日) 02:14:00|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと訪れた土曜日。休みだ!
ということで、用事がてらに久々に有楽町のHMVへ。目当てはもちろんこれの使用曲です。
なんということでしょう。Voiceを歌ってる信近エリのアルバムがない><
大人しくAmazonで買っていれば良かったか…。
VoiceはPVがニコニコにもあるのですが、やっぱりちゃんと買いたかったので残念。
(iTMSにあるのが一番ですが)
しかし!もう一つの本命、島谷ひとみのCamellia -カメリア-は無事入手。
欲しいと前から思ってたDestiny-太陽の花-も入ってた
アルバムの方を購入。
カメリア最高!いい曲だーーー!聴いててちょっと違うかな?と思ったら
アルバムの特別Verだったようです。もちろんこっちもいいアレンジです。
ついでにシングルも買ってしまおうかな。
いや待て、このアルバムのいい所はPVが多数収録されているDVDもあること!
よっしゃー!ヽ(*´∀`)ノDVDのカメリアはオリジナル版でした。しかもわかむらPのライナーノーツにも
書いてあった、ドレス姿で豪華なホールで踊る島谷ひとみさんの超綺麗なPVです。
タキシードを着て歌うライブ版の映像も入ってます。なんてお得なアルバム。
ENCOREを除いてカメリアを最後に持ってきたわかむらPは神です。神!
ラストと言えばエンドロールも格好よくていいですよね。
見せ方がいかにもプロっぽいです。最近はこういうのを見るとつい「フォントはなんだ!?」
と思ってしまうのですが、これはHelveticaのBold CondensedとBlack Condensedでしょうかね。
1つ1つの演出がことごとく私のツボを突いて来ます。
何から何までカッコいいですよ、ああいいなあコンチクショーw

今回のWR3のサブタイトルはDance!Dance!Dance!なわけですが、
最近DJ方面にも積極的なわかむらPらしく、4つ打ちアレンジが多くどの曲でも疾走感重視の
パートセレクトでしたね。トカチゴールドをUST中継でも大いに盛り上がれた私にとっては、
今回の次から次へと現れるノリのいい曲のオンパレードに感激しました。
最初に見たときよりも今のほうがずっとお気に入りです。
わかむらPは色んな曲をよく知ってるなあ、そしてその曲にぴったりの映像を付けてくる。
Voiceのサビ部分のぐるぐる回るキラキラ背景なんかは何度見ても視線を反らす事のできない強さ。
元PVを上回るんじゃないかという事も多し。引き出しの多さだけじゃないんだろうなあ。
わかむらPの作品は理屈じゃなく雰囲気で体感するってかんじ?
ただ圧倒的な映像と音のパワーで相手を飲み込んでしまう勢いのよさ。
わかむらゴールド、やってくれないかなあ。入場料2万でもいいからガンガン音を出せるフロアで
あの世界の中に入ってみたい。
- 2009/01/24(土) 21:16:19|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は会社で送別会だったので昨日に続きいい感じで酔っております。
帰宅して風呂に入ってとりあえずニコ動に繋いだらまずあれを見る。
今夜も楽しいひと時。明日が土曜だと思うと余計に気分がいいですねw
見てていつも思うのが、04.Shining Spiral Unko の亜美が可愛さ300%増しというところでしょうか。
美人顔の亜美真美の本領発揮です。目がとっても綺麗。
単純にモノクロにしただけじゃなくて、モノクロ映像とグラフィックペンで勢いよく描いたような
斜線の映像を高速で交互に見せている為かシャープさが際立ちます。
個人的に亜美真美の特徴である睫毛2本の部分がとっても可愛く意識させられるのが
この作品じゃないかなと。

ネタなのにプロが遊びでやるネタは何かを超越しているようだ。
この作品パートが好きなのは、次にチャイナ茶髪美希が来る!というワクワクもあったり。
好きな作品の連続はそれだけで楽しい。
あと、伊織のLove youがやっぱりいいなあと思います。
伊織一人だけで作って欲しかった気もするけどあの3人のシーンがとてもお気に入りでもあるので
難しいところです。Q;Indiviのキラキラ曲をあそこまでのクオリティに仕上げてくれるのは
わかむらPぐらいしかいない。
動画コメにもありましたが、使用曲全部が好きになりそうですね。俺もそう思うよ!と一人で納得。
たぶん曲だけで聞いていたらここまで好きにならなかったのがたくさんある。
砂浜美希のWith Your Smileとかは映像と合わせ技で一気に好きになりました。
そしてやっぱりカメリアはいい、あの導入部の爽快感はなんなんでしょうかね!
思わず立ち上がってガッツポーズを決めたくなるあの高揚感。
ラストをビシッと締めてくれるあの重厚感はあずささんじゃなきゃ出せない・・・カメリアはなんていい曲なんだーーーー!
欲しいけどiTuneに無い、これはCDを買えというお告げなのか。
- 2009/01/24(土) 00:57:44|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

同じ紹介系ブロガーの
なつさんの企画で27時間アイマス新年会に合わせて
紹介系ブロガー11人が集まって感想エントリをリアルタイム更新をしました!
作品を追っかけながらみんなでわいわい楽しく離しながらエントリを書くのはとても楽しかったです。
11人で書いた27時間の感想、ぜひ見てみてください。
100作以上もの作品群を分担して、各自ブログにエントリで上げて
特設ブログの番組表にリンクをはってポータルにしてあります。
まとめポータルはこちら!↓↓↓
◆アイマス新年会リアルタイム更新ブログ ・・・私の担当分はたぶん日本語になっていない部分が多々あると思われますので
明日以降に推敲させていただく予定です・・・いや、かなり急いで書いたもので(^_^;)
- 2009/01/23(金) 23:59:59|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はくたくたに疲れてしまったのでアイマスサイドストーリーの感想は断念・・・。
頭が回らない時は感想書くのが難しい・・・。そこで今日のおススメはこれ!
またかよ!
いやあ、疲れた頭でも空っぽにして楽しめる最高のエンターテイメントです。
なんか見るたびにその日のお気に入り箇所が変わりますね。
VoiceやZero Fill Love、Love you、So Beautifulは毎度の事ながら、
今日はCamellia-カメリア- が最高!
このあたりの演出が好きです。

ああ、酒が上手い!日本酒と塩辛で見るWR3は楽しいという感情しかありません。
真のWHERE TO BEGINからカメリアに入る繋ぎの部分なんて泣きそうです。
12:30からのラストスパートは胸にこみ上げてくるものがあります。
ここまで盛り上げて盛り上げて最後にカメリアのいかにもクライマックスっぽいメロディー。
もう、あずささんが綺麗で仕方がない。千早と真も格好いい。
バックダンサーとして正面をみない斜めからのアングルがいいんですよ。
わかむらPブラボーーーーーーーーー!!!!動画コメの熱さもよくわかります。わかむらPが渾身の力を込めたこのメドレー。
私の時間は27時間の余韻から醒めきっておりません。
そんな素早く頭切り替わらないもん!
疲れた時に楽しいといえばこれもでした。
いけPのしゃべりマジ最高!
上手いなあ。トーク上手いなあ。本職のDJみたいです。
緩急をつけたトーク、テンポと間の取り方が絶妙で何度見ても笑ってしまいます。
- 2009/01/22(木) 23:59:54|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
感想は既に書いたのですが、もう一度。
わかむらPのリサイクル3のリピートが止まりません。
本当に最高の作品です。
こうやって見るとわかむらPは色彩の魔術師だと心底思います。
どんな自作ステージにも違和感なくアイドル達を溶け込ませてしまう、
色調補正の神様。インカムとか小物まで色を変えてますもんね。
以前、真似をしようと思ってPhotoshopでインカムの色をオレンジ色にしようと
試みたんですが、あんなに綺麗に出来ませんでした。
たぶん私なんかが気付かない程、数え切れない色調補正が施されているんでしょう。
違和感なさすぎて「気付かない」のがわかむらPの「色彩の魔術師」たる部分だと思っています。
覚醒美希の真っ赤なチャイナ服の色の照りとか、マジ最高。
美希のチャイナは本来黄緑だと言う事を最初忘れてました。
めくるめく映像美&神曲メドレーに小躍りしながら見入ってます。
曲の繋ぎも格好いいし、好きな曲ばかりだし、アイドル達の踊りがとっても可愛いし
好きな食べ物ばかりのご馳走を前にしてるみたいで贅沢すぎる15分です。
あ、ちょっと違った。この作品を見るまでそれほど印象の強くなかった曲も
この作品に入ることで、別の曲のように魅力的に聞こえたものも多々ありました。
無印アイマスを見て、わかむらPの作品を見たら、誰だって開いた口が塞がらないでしょう。
2007年のうちにニコマスにハマってて良かった。
ニコマスにわかむらPがいて嬉しいです。
- 2009/01/21(水) 23:14:30|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
読まれた方は「こいつ何意味不明なことをいってるんだ」と思ったことでしょう。
穴掘って埋まりたい・・・。
- 2009/01/20(火) 21:00:39|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
では個人的な感想を。
今回は1/17・18には絶対予定を入れないぞと思ってたにも関わらず、
何故か飲み会(しかも2件)の予定が入ってしまうという目も当てられない状況に・・・。
なので、開始時刻を目前にしながら外出し、帰宅したのは18日を回った午前1時直前。
アイマス新年会リアルタイム更新ブログの企画の中で1:00からのわかむらPパートは
私が担当する予定だったので、ぎりぎりでした。
やっぱり27時間は開幕のスタートダッシュをみんなと一緒に迎えたかったなあと思いますね。
前回の興奮を覚えてましたのでうーん残念。
その後も記事を書き上げた後は、飲み会の酒のせいで頭痛がひどく寝ることに。
結果的に本腰で参戦できたのは朝の8時ぐらいからでした。
以降はまさに時間との戦い、動画を見るだけでも大変なのに上記企画の担当時刻が
回ってくると記事を上げるのに時間が掛かるのでそこでも遅れるw
でも今回初めてお話する方々含めみんなでメッセやチャットルームで連絡とりながら
エントリ書くのが楽しくて。時間に追われるのすら楽しさになってましたね。
そんな感じの27時間だったのでまだ見れてない作品もたくさんあります。
そして企画とは別に感想を書きたい作品もあります。
例えば「KAKU-tail VS. MSC 2009」はまだ未見だけど絶対楽しいはず!
・・・・そして「iM@S Side Story」、最高に素晴らしかったですね。
この感覚も久々です。傑作という言葉で単純に終わらせたくない。
あれを作った方々のお話を聞く機会があったらぜひ聞いて見たい。ニコ生をされるそうなので超期待です。
前編の時点で既にぐうの音もでない程に魅入られてしまいました。
あの美希の真の出会いから時間の進み方が私の中で変わりました。
いやあ、あれは本当に素晴らしい。
あと、もう、ダメP+01Pの「恋は一秒。」これも本当に良かった。
こちらも出来る限り拙い私の文章力でも感想を書きたいなあと思います。
たぶん半分くらいはまだ見てない作品なので、それらの中にもいい作品がたくさんあるはずです。
今週中に見て回れるかなあ。実況スレも見たかったけど今回はほとんど見る余裕なし。
動画・番組表・今北産業(たまに編集)、メッセンジャー、Twitter、企画用チャットルーム、
これらを全部開きながらも目は2つしかないので、どれかが疎かになるw
IRCの天然chなどはちょっと覘いてみたいなあとは思ったけど到底無理でした。
でも、みんながあちこちで盛り上がってる雰囲気を肌で感じるこれこそ
この祭りの醍醐味だと思います。その空気に触れてるだけで楽しい!
最後に。
運営の方々、参加されたPの皆様、そして一緒に27時間を駆け抜けた視聴者の皆様
本当にありがとうございました。27時間でなければ味わえない興奮がありました。
笑いも感動も全部あそこに詰まってたと思います。
気がついたらもともと大好きだったニコマスがもっと好きになってました。
最高のお祭りを開いてくれた方々にありったけの感謝を!
ニコマス大好きだーーーーーーーーー!!
- 2009/01/19(月) 02:33:52|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 21:00-21:30
---------------------------
おいおい、終わると思ったら終わらなかったぜ!
なんという嬉しい悲鳴なんでしょうか。
【im@s新年会】アンコール中継 宴は続く!
【im@s新年会】【秘蔵】星井美希、Dランク時代お宝映像【流出】 わかむらP&ちょいワルPまさかのアンコールです。
あのわかむらPがまさかの紳士系かと。
ちょいワルPと一緒なんて、一体どんな作品になるのか想像できない。
見始めたらあの美希の囁きボイスでの「Here we go」です。
しかも、なんと際どいカットの素晴らしい絵でしょうか。
もちろんこのまま終わるわけはないと思いながら、ついにキタ!
この絵描いたの誰ですか!笑っちゃったけどこの絵上手いよ!
あの瞬間のコメがとんでもない事になてますねw
インパクトでかい、でかすぎる。
しかもちょいワルPの歌もうまいから手に負えない。
この声、今までの作品よりもジローラモっぽい声質に聞こえます!
自作3D背景もわかむらPっぽい作りだし、滅多に見れない異色のタッグですね、
そして素晴らしい!最後の最後でまたひとつ笑わせて頂きました。
メッセやチャットルームでも大いに盛り上がりました。
わかむらPもちょいワルPもお疲れ様!
新年会らしい楽しく騒げたアンコールでした!!
追記:
わか様のブログを拝見したところ、あの絵はわかむらPご自身の絵らしいよ!
なんか嫉妬します!動画いじれて音いじれて、あんなに上手い絵かけて一体、
どれだけの才能があるのでしょうか。もう驚きしかありません。
- 2009/01/18(日) 22:54:23|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 18:00-18:30
---------------------------
【im@s新年会】中継動画24 パーフェクトサンさて、もう24時間が経過しました。いよいよラストスパートです。
皆さんはどれだけここまで来れたんでしょうかね。最後まで一緒に走りますよ!
【im@s新年会】アイマス世界遺産 めるりP初っ端からツッコミどころ全開の世界遺産でした。
え・・・ベネチア?・・・
逆にピサの斜塔なんかはうまいwと思ったのですが、
次のコロッセオでは既に似せよう気合が感じられないぞw
いつからコロッセオに屋根が出来たんだ!
ピラミッドネタは思わず唸りました。
確かにあずささんのおっぱいは一番大きく、それでいて形がよく崩れていない。
まさにクフ追うのピラミッド。比喩としてなかなかに説得力があります。
あずさ、律子、ときて残りは美希で巨乳艦隊かなあなんて思ってたら・・・
そっちで来たかという感じw
まったく祭りの度に千早いじめが増えるんですよねw千早が不憫でなりません。
しかしこの作品の凄いところはピラミッドネタをこれで終わらせないところでした。
ファラオランクw あの人数はいったい何の人数でしょうか?民の数?
真くんのボッシュート爆笑させて頂きました。あの衣装をそうやって使うか!!うまい!
しかしつかみ所うまいですねー。
五重塔や龍安寺で再び吹く。さっきと同じじゃねーか!w
石庭に至ってはもうお手上げです。私もよく見ますよこの風景。
・・・・・。
またか、また最後はあれなのか。しかも何故か逆切れしている面白さ。
めるりPは笑いのセンスあるなあ。最後のCMまで綺麗に笑わせてくれました。
とても面白かったです。是非また作ってください。
【im@s新年会】ベジータのアイドルプロデュース ロリータP第一話のタイトルからしてもう笑いそう。
私はベジータが好きなので、とても楽しみです。視聴開始。
何この現実感あふれる出だし・・・。
ベジータが真面目に就職活動してるのがいい、やはりMADプロデューサーはこうでなくては。
予想通りベジータがいいキャラしてますね、せめてそこは受け止めてやれよと
コメのみんなと一緒にツッコミました。
小鳥さんの妄想が素晴らしく、物語を作ってくれるのは予想通りでしたがやっぱり面白い。
なんで直前で野菜人!?って言ってるのに、なぜ次の瞬間にはサイヤ人のエリート戦士って知ってるんだw
しかし小鳥さんとの面接シーンが最高にウケました。
コメにも「イオナズンネタかw」ってありましたけど、はい、私も全く同じ想像をしました。
ファイナルフラッシュとか言われちゃあ困るでしょ。。
全く想像したとおりの展開に笑いが止まらない。
歪氏の捏造小鳥さんグラは本当に素晴らしいですね。
このグラのお陰でどんな表情にも万全に応えられます。
駄目だ。一言一言のやりとりの度に爆笑して感想がかけない。
しかしまだあった。予想外の展開が隠されていた!
あの名台詞があんな形で出されるなんて誰が予想できたでしょうか。
腹筋がよじれるとはまさにこの事。
ロリータPのギャグセンスここにあり!
しかし、残り時間であんな展開にしなくても、春香可哀相に・・・なんて思ってたら
続きがあるんですね!!!超期待!!!
- 2009/01/18(日) 19:35:13|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 17:30-18:00 の後半
---------------------------
【im@s新年会】なつかしのアニソンメドレーSP レナウンPそろそろ佳境に入ってきた時間帯ですね。夕方になり外も暗くなってきました。
みなさんの体力は大丈夫でしょうか~!
おっホイか、私の年代でもわかるかなーなんて思ったら甘かった。
やべえええw1曲もわからんぞ!
私も30を越えてしまってるので、まあ若い人よりは知ってるかなー
なんて思ってたんですが、甘かった。
動画コメを見ても難易度高しという言葉が溢れてるようです。
良かった・・・私だけじゃなかったw
メッセにいる他のブロガーの方に聞いてもわからない方がほとんど。
dameさんで12分の10個という驚異的な凄さでしたが、時点のcha73でも半分らしい。
丑年らしく牛衣装でアイドル達が踊ってるんですが
どんな曲にも合わせてしまうニコマスは素晴らしい。
知らないながらも結構いい曲があったりして、面白い発見ですね。
あずささんが歌ってたドラグナーの曲はいい曲でした。
これも20年以上前の曲なんですね。なんというおっホイでしょうか。
分からなさを楽しむというのもたまにはいいものです。
レナウンPが何歳かとっても気になりますw
最後に、曲タイトルを書き出してみましたが、さっぱりわかる気配がないw
01.ワープボーイ らんぽう 1984
02.もしも空を飛べたなら 天空の城ラピュタ 1986
03.風とブーケのセレナーデ 幻夢戦記レダ 1985
04.LaLaLa~ くちびるに願いをこめて 魔法のステージファンシーララ 1998
05.コロ助ROCK キテレツ大百科 1988
06.ピュアストーン 赤い光弾ジリオン 1987
07.イリュージョンをさがして 機甲戦士ドラグナー 1987
08.禁断のパンセ SILENT MEBIUS 1998
09.Get It! ザブングルグラフティ 1983
10.CALLING 逮捕しちゃうぞ the MOVIE 1999
11.キャラバン友情 天空戦記シュラト 1989
12.OH YES! 悪魔くん 1989
- 2009/01/18(日) 18:39:17|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 10:30-11:00
【im@s新年会】偶像グラディエーター カイザートP出だしの解説の部分のBGMがなんかのんびりしていて、朝見るにはいい感じのムードです。
なんか街を歩いている通行人がおかしいw
しかし武器が物騒だ。律子がツルハシ持ってるし。
そして始まる戦い。2:31のシーン怖いよ、なんか無表情で通行人がこっちみてるよ><。
妙に笑ってしまう原因に気付きました。
紙芝居ではなくアイドル達が動いてるんですが、コミュやPVシーンから切り抜いてるので
歩き方がなんかおかしいんですw 踊りながら近づいてくる怖いよー(ノД`)
さらに真剣な話でも若干笑顔気味なのが不気味です。伊織の感情が読めない(ノД`)
錦糸町まで出てきました。なんか地元っぽいですよ?
真と千早の対決!
カポエラ使いの千早すげええwゲッダンみたいな動きしてます。
ついたコメと一緒に大爆笑。FF10の音楽が見事にマッチ。
真の一撃が千早にヒットした後の千早の動作にまたも爆笑。
踊りながら劇を演じる感じが妙に違和感を感じるんですが、それがこの作品の魅力ですねw
こんなの初めて見たよw こういうストーリー物も面白い!!!
ミュージカルでいちいち歌い始めるのに笑ってしまうあの感覚と同じです。
やっぱり登場したラスボスに納得。
意外にも熱い戦いに興奮・・・・っていうか流血騒ぎ起こしすぎでしょ。
や、やよいがああああ、な・・・なんてことだ。
エンディングで登場したミイラ状態の包帯やよいを見て安心したというか
なんというか。面白かったです。
アイドルが動くのが新鮮で面白かった。
【im@s新年会】スターブレード オペレーションミッシングムーン ヤマネコPCM面白い!律子にこの曲あってますね。
棒グラフチックな背景も綺麗。さわやか系ほのぼのアクセントでした。
元ネタを知らないけど、これは・・
なんか英語ナレーションだし、元はシューティングゲーム?
正統派格好いい系ですね。目が逢う瞬間が凄くマッチしてます。
シューティングが面白そうだ。
途中から961のロゴマークが登場。オーバーマスターキター!
この曲もシューティングに映えますね。強気の歌は戦いのBGMにぴったし!
燃える展開です。久々にシューティングやってみたいですね。
最後はまっすぐではなく、my songを持ってくるところがいい。
ミッシングムーンのロゴマークもバーンと格好よく最後を締めてくれました。
いやあ、バラエティ豊かな作品群で見てて楽しいですね。
- 2009/01/18(日) 12:16:27|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 10:00-10:30
---------------------------
さーて、続けて私がお送りしますよ!
中継動画千早と律子が、この時間帯は眠くないですか~?って言ってるよ。
完徹組みは一番きつい時間帯かもね。でも私は大丈夫!
4時間ほどネタから大丈夫だぜ~
中継動画ボイスは独眼P!渋い声してるなあ。GJ!
【im@s新年会】私が動画を作る過程 b.o.s.P初心者にもわかりやすい動画作成過程の説明講座ですね。
うーん勉強になるなあ。普段Pさんが基本どんな手順でPVを作ってるのがかよくわかります。
たぶん、Pさんにとっては普通(人によって違うと思いますが)
普段舞台裏を知らない見るもっぱらにとってはやっぱり興味深いです。
動画編集の部分より前の曲を聞き込むところから始まってるので
昔からあるオンナスキーPの解説とあわせると、ああやっぱりそうなんだなあと思うことしかり。
やっぱり基本は同じなんですね。
27時間には欠かせない教養講座、日曜午前中のテレビ番組っぽくていいね!
BGMもいいです。
【im@s新年会】透-架Pのシンクロ講座 透-架Pいきなりラジオ?ネタから始まったぞ。
タイトルから内容の大枠は想像できるのですが、出だしから予想外の展開だと?
と思ったらただの葉書が読まれたと言う自慢かい!w
続けてきたのはセラミックガール!この曲大好きなんですよ。
この曲で解説とは嬉しいじゃないですか。
しかも長回しですよ、そしてぴったり合ってる。さすがです。
そして速度調整の凄技の妙。
長回しシンクロってこうやるんだと実際に動画で示しながら説明してくれるので
初心者にもとってもわかりやすいです。
もちろんシンクロを達成する為のコツは深く掘り下げればもっと工夫があるんだと思いますが
振りを細かくわけて速度調整すれば、とても自然に見えるもんなんですね。
いやー比較しながら見ると全くその通りでした。説得力があります。
- 2009/01/18(日) 11:49:40|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 9:30-10:00
--------------------------
さあ、昨夜4時間ほど寝たのでなんとか気力回復!
行ってみましょう!
中継動画の会話シーンのBGMを聞くとほっとします。
続く作品達が楽しみです。
【im@s新年会】行け!ヨットガールズ~チーム1726の挑戦~前半・後半 38℃Pヨットレースですね!こいつは私の知らない世界だ。すっごい力とスピードの要求される
スポーツということしか知らない私。早速見て見ましょう。
最初で説明された各アイドルのポジションが細かいw 1つのヨットにこんな大勢乗るのか!
なるほど、講座動画としても面白いですね。
でもなんか聞いてると操縦難しそうだよ?w 伊織と貴音はベテランっぽいけど、
他のアイドルたちに出来るのかこれ・・・。
1つ1つのテクニックを解説してるんですが、「罰則時の対処」のシーンで自分が乗り物酔いw
ぐるぐる目が回るー(><)
間に入ったCM:
クマ牧場・・・なんだこれは!と爆笑。クマ可愛いね。
全然雰囲気の違うCMが入ると実際のテレビみたいで楽しいです。
そして後半の実戦ではなかなかに熱い戦いが展開されます。
なるほど、これは全員のチームワークが要求されるなあ、
ヨットは難しい。。。見事勝利おめでとう!
【im@s新年会】~こころのたまご~ G様P出だしから可愛さ爆発。曲にとってもあってるシンクロ系作品だ。
光る白背景で踊る3人が可愛い。可愛らしい曲なのでみんなの基本笑顔の表情が
映えるんですよね。この曲はなにかな?(追記:しゅごきゃらって書いてありました・・・)
やよい美希春香の3人組み合わせもいいなあ。
アナザーカジュアルに綺麗な背景エフェクトで組み合わせれたシーンのオンパレードも
すっごく好み。アニメのオープニングっぽい構成ですね、
サビの雰囲気がいい。センターやよいで雰囲気あってると思います。
神バの振り付けのあたりが特に好き。マイリスト直行さ!
- 2009/01/18(日) 11:33:17|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

本日は、
アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。
担当時間:1/18 1:00-1:30
さあ、待ちに待ったWAKAMURA RECYCLE vol.3 がやって来ました。
私は、どうしても外せない用事があったため、帰宅して最初に見る27時間です。
ぎりぎり間に合いました。さあ、見るぞ!!!
【im@s新年会】THE IDOLM@STER WAKAMURA RECYCLE VOL.03 (Dance! Dance! Dance!) わかむらPさて、まずは中継動画から。
冒頭から社長の息遣いがおかしいw なんかハァハァ言ってますよ?
いくら紳士タイムだと言っても興奮しすぎです社長。
それにしても中継動画こそ27時間の華です。なんか雰囲気漂ってきましたよ?
さあ、中継動画を見終わってついに・・・・アレが来ました。
わかむらPーーーーーーーー大好きだーーーーーーーーー!01.LOVE MACHINEいきなり金色ミラーボールから始まるこの興奮。
序盤からトップスピードで盛り上げてくれます。見てる方も一気にテンションMaxです。
キャッチーな曲から入るわかむらPは実に狡猾だ!
濃い多彩な色使いでゴージャスに見せるこの作品は楽しいですね。
こんな凄いのがあと18曲も来るのかよ・・・。メドレーは始まったばかり。さあ突っ走るぜ!
02.SUPER MUSIC MAKERなんという自然な繋ぎでしょうか。いつの間にか曲が変わってました。
しかも今期のわかむら作品の中でも代表作的な物がもう来てしまいました。
このぱうぱう動画、好きで何度も見ました。iTuneで曲も購入しました。
4つ打ちのダンスフロアのリズム感そのままに駆け抜けるこの爽快感。
この次の作品は何?という期待と実際にその作品が現れた時の興奮は
何者にも代えようがありません。
ぱうぱうぱうぱう!
わかむらPの作品は踊りたくなる何かの要素がある。さあ、朝までオドレ!
03.NE.NI.GE. DE RESET!雪歩の決めポーズで切り替わる演出マジ最高!
これも雪歩が嫁であるわかむらPの代表作ですね。R2バージョンです。
Pの作品っぽくセピアサングラスをかけた雪歩がとっても可愛くて格好いいです。
サイバートイレの良さはこの無機質な色使いです。
殺風景な雰囲気に可愛い笑顔で踊る雪歩達がアンバランスさが綺麗です。
04.HEAVENLY STAR (HOUSE NATION + LNM PROJEKT MIX)シャイニングスパイラルウンコキターーーーー!
この亜美が可愛いんですよ。わかまらPの作品と一緒にこれも大好きです。
しかもRemix版じゃないですか。
確かにメドレーだとダンスに合わせ易い4つ打ちの強調されたメロディの方がノレますね。
疾走感がたまりません。
亜美の瞳がすっごく綺麗なこの作品。モノクロの描写であるだけにアイドルの造形の可愛さが
強調されるように感じます。
05.TO BE ONEおおおおおおお!可愛い可愛い可愛いーーーー!!!!!
茶髪美希チャイナです。見ろよほら。美希ーーーーー!
新作が来ましたよ!こうだくみですか。
豪華な中華料理店みたいな背景が雰囲気出てます。
この挑発的な格好にこの曲は合うなあ。
可愛らしさというより、本気の美希の格好よさを前面に出した作品ですね。
嬉しいです。美希派としてはこんな演出をされたらありがとうと言うしかない。
わかむらP、最高のお仕事です。
しかしこの自作ステージ、当たり前のようにカメラワークに合わせて動いてるけど
凄すぎますよね。すごいことがたくさんありすぎて私も麻痺しているようです。
中華扇子を持つ美希がほんとに色っぽい。真っ赤な衣装も美希に似合いますね。
単品欲しいなあ。大絶賛です。
06.WOWまたしても自然な繋ぎ。
キターーーーーーわかPの中でも一番好きなくらいの作品キターー!
この金髪美希大好きです。洋楽とのシンクロ率が凄すぎるのか、英語で会話しそうな
外人っぽい美希です。
スタイリッシュで、ダンスが気持ちいい作品。
いやーこういう風に大好きな作品が連続で来ると、深夜なのに踊りだしたくなるほど
楽しいです。もうたまらんたまらん!
出だしの美希の笑顔にこちらもニヤケそうです。
07.VOICEゆっくりフェードインしてくる、キリッとした千早。
MONDO GROSSO好きなので、当然ここでも歓喜する私。
サビの部分が特に好きです。
高速でぐるぐる回る背景の部分のスピード感が半端無くて一瞬に散りばめられた格好よさでは
一番印象に残ってるかも。間に入る瞬間瞬間のエフェクトもいいですねー
テンポ良すぎるよ。
08.FREE FREESUPER MUSIC MAKERと一緒にiTuneで買いましたよーーー
この曲のイントロが来て思わず席を立ったぜ!
なんとこの曲で来るか。ワクテカと興奮が止まりません。
シックなエフェクトの乱舞、ところどころ曲までいじってるなわかP!
この曲に春香を使うとは、なんとなく意外な気もしましたが
内容が素晴らしすぎてすぐに、この曲には春香が一番似合うように思えてきました。
今までのわかむらPっぽくない演出が新鮮です。
09.SECRET SECRETなんと、以前出された単品と背景が変わってます。こっちもめちゃくちゃ格好いいなあ。
無機質な工場内部で踊る3人。
彩度を落とされた色彩が最高です。
この作品もサビの部分が好きで何度も見たなあ。
まあ、わかむらP作品は全般的に好きなんですがw
10.GOOD DAY, SUNSHINEなんと真TRFで新作!
バックダンサーの使い方がうまいわかむらPの真骨頂がここにもありますね、。
屋外の背景というのが真らしくてワイルドです。
萌えるというより燃えるPVですね。
11.ZERO FILL LOVEうおおおおお!待ってたぞおおおおおお!やよいのZERO FILL LOVE!
シネ☆MADのこの作品、大好きで20選にも入れました。
このOPも作品の魅力を語るには欠かせない素晴らしい作品です。
何度も何度も見返しました。
物語を知ってるとね、このやよいが可愛くて可愛くて仕方がないんですよ。
パンヤの曲自体が好きになったので合わせ技で思い入れが強いです。
今回のWR3の楽しみの1つはまさにこの作品でした。
しかも新しい映像が入ってるじゃないですか。これも本当に綺麗で可愛い。
なんか、特別にやよいに焦点が強くあたってるようで表情の変化が鮮明に見えます。
単品で欲しい。マジお願いしたい・・・。
このやよいはあの作品後のやよいなんでしょうかね。
きっとそうに違いない。だっていい顔して踊ってるから!
12.GARNET MOONこの風格、あずさならではの本気印です。
島谷ひとみとあずささんの相性は抜群ですね。ビシッとメドレーに荘厳さを与えます。
またバックダンサーも格好いいし。
プロペラ背景のシーンいいですね。合間に入るエフェクトも綺麗です。
こういう作品をみるとあずささんって大人だなあと思わされます。
頼もしさを感じるあずささん、いいですね。
13.SO BEAUTIFULなんかもの凄い新作がきちゃった。
LISAの曲じゃん!あずさ伊織でこういう曲なんて最高じゃないか。
この作品の特徴である不思議な色彩の背景エフェクト、とっても綺麗で見惚れます。
美しい、本当に美しい、伊織が綺麗だなあ。
花の形のエフェクトっていいですね。単品が是非欲しいです。
14.LOVE YOUここでこの作品か。
私はQ;indiviファンでこの曲を知ってたので、最初にあの単品が上がった時は
嬉しくて叫びました。しかも伊織でこんなに綺麗に演出してくれたとあっては
好きにならざえるを得ない。伊織の聡明さが際立つような作りこみが好きですね。
この曲もわかPのダンス風アレンジが加えられる感じ?
15.YOKUSHITSU映像はあの作品と同じですが、曲が違う。
こういうやり方もあるんだな。
さすがわかPです、摩り替えてるのに最初からこの組合せだったかのような完成度。
少ない律子作品ですが、この律子は本当に美人ですね。
普段あまり表現されない律子の神秘性が見えるようで好きです。
16.WITH YOUR SMILE茶髪美希2回目キターーーーーーーー!
またもこうだくみとのコラボです。
バックは雪歩とやよい、珍しい組み合わせですね。
いいなあ。美希が可愛い。
青い海の砂浜で踊る美希も新鮮です。
わかP、早く単品くださーーーい!w
17.WHERE TO BEGIN格好いい真再び!
この作品は特に水のエフェクトが印象に残ってますね。
あのシーンはとても格好いい。
バックダンサーを従えてTRFを踊るのは真にしかできない。
いささか語弊がありますが、男性的な格好よさを併せ持ってるのは真だけでしょう。
こういう演出をみれるのは新しい魅力発見的な感じで素晴らしいと思います。
18.CAMELLIAあずささんだ!クライマックス感のただよう爽快な曲です。
お姫様ティアラをつけたあずささんっていいですね!
タキシードの千早と真も素晴らしい。
最後らしい突っ走るぞという雰囲気があって、すっごく名残惜しい。
この時間がもっと続いてくれたらいいのにと、そう思わせられます。
メドレーの締めにふさわしい作品でした。
encore
19.LOVE REVOLUTION 21なんとまだあったw
最後までスーパーハイテンションで視聴してました。
贅沢な15分間でした。
わかむらP、素晴らしいメドレーをありがとう!最高のエンターテイメントです。
- 2009/01/18(日) 02:49:56|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久々の更新。
なんかもう2週間以上更新していないような気分です。
毎日なんかしらの話題があるニコマスでは、あっと言う間に置いていかれそうですね。
ここ数日、というか年明け辺りから「文章を書こう!」
という気合がさっぱり入らなくなってしまいました。
書くネタはたくさんあるんですが、どうにも手が動かない。
数行の短い文すらも言葉が出てこない・・・。
短い会話なら大丈夫なんですが、作品感想を書くとかある種の熱が必要なものは書けず。
こんなこともあるもんです。年末のオフレポも書くタイミングを逸してしまった・・・。
でも、
[・・・続きを読む]
- 2009/01/16(金) 22:27:00|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いやあ、本当に面白いですよね。毎度の事ながら秋月率子Pはとってもいい仕事をされます。
見てると、思ってたより知らない作品が多くて嬉しいのと同時に、
知ってる作品でもこうやって見ると、改めていいなあと思います。
何故私はこの作品をマイリストにいれたなかったんだろうっていう作品の多い事。なんででしょうかね。
もう1回見てから、このランキングで使用された作品のマイリストを見てそこから追加していこうかな。
それにしても既にマイリストに入ってる作品でも、もう一度見るとその魅力を再確認します。
今流行の「2008年下半期ニコマス20選」を選ぶ時も悩みましたが、
ああ!何故この作品を20選に入れなかったのか><っていう作品がぼろぼろ出てきます。
ところで、この秋月率子Pですが、構成がうまくてとても面白かった。
紹介の合間合間の掛け合いが楽しくて、この部分だけで律子に惚れました。
特にアップで画面横から出てくる辺りはドキッとさせられます。
律子が可愛いのなんのって。みんなキャラの魅力を引き出すのがうまいなあ。
このキャラの魅力を引き出すって部分、もはや今更言うことでもないですが、
これって結構難しいですよね。当たり前のようにこなしてるP達をみて叶わないなあと感じます。
ランキング動画を見てすら感じるその素晴らしさに絶賛。
- 2009/01/10(土) 23:31:01|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近作品感想書いてないです。
じっ語り企画に参加しての感想も書きたいし、色々書きたいことはあるんだけど時間がない。
見る専祭り総合DBも雪歩誕生祭分を更新するの忘れてた><。
よし、週末にまとめて挽回しよう・・・。
ところで、最近フォントにハマりはじめておりまして、
[・・・続きを読む]
- 2009/01/09(金) 02:26:54|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ>>