fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

さすが公式・・・。


【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV  たるき亭(公式ch)



1stPVが公開された後、何故かなかなか公開されなかったアイマス2の2ndPV。
やっぱり本気を出したバンナムは凄かった。

実は、2ndPVも見たいなあとおもいつつも、それほどwktkしていたわけじゃなかった。
MAGネットで放映された一部を見てしまったというのもあるけど
1stPVと何が違うって言えば例の5人ステージって部分だけだし
自分にとってはそれほど大きな違いはないだろうなあと思ってました。
ところがぎっちょんちょん。

なんかもうPVが輝いている!ってカンジ。
新曲の振り付けも良いし細かい動作が洗練されてて1つ1つの動きに見とれます。
5人ステージの振り付けだと、もう誰を見て良いのか目のやり場に困りますね。
色んなところで色んな動きしてるし、5人ってだけでノーマルPVもこれだけ変わるんだって
気付かされました。

にしてもみんな可愛い。
貴音がアップになったら、「た、貴音!? ポッ」
あずささんがアップになったら「あ、あずささん!? ポッ」
という感じで誰を見ても私の中の好感度急上昇です。
響、貴音、伊織、あずささんあたりが特にいいですね。

しかし今更ながらこうやって見ると2の新しいモデルってみんな結構顔変わってますよね。
髪型のせいかもしれませんが以前あった表情の一部の雰囲気がなくなって新しい雰囲気が宿ったみたいな人もちらほら。
私の見た感じ、まず当然ながら亜美真美が一番変わってて、春香も全体的に雰囲気がガラリと変わってるっぽい。
目元の雰囲気で雪歩、律子もイメージちょっと変わったかな。
あと千早も。さらに可愛くいうか綺麗系になりましたよね。髪型のせい?うーん、やっぱり目元かな。

髪型が大きく変化したメンバーは逆に顔はあまり変わってないイメージ。
美希、真、伊織、あずささんなどは良く見ると元のイメージのまま変わっていないように思えます。
あ、やよいは私の見た感じ一番変わってないかも。
まあ、たぶんこれらは全て気のせいだと思いますが。。

今日だけで10回近く2ndPVを見た気がしますが、まさにこれぞアイマス!って感じですね。
PVがとにかく凄い。5人のアイドルの動きに見とれます。
スポンサーサイト



  1. 2010/07/31(土) 02:28:11|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クール&スタイリッシュ

アイマス2PVを使ったこちらの作品が最近リピート率高いです。
何から何までカッコイイです。

アイドルマスター2 PV(Dirty edit) deadblue238P


まず曲がめちゃくちゃ好みです。deadblue238Pらしく音ゲーの曲らしいですね。
Last Burningっていう曲名みたい。
この重く低く唸るビート、そして私の好きな4つ打ち。リズムとスピード感が最高。

そしてこれにつけられた映像がまた素晴らしい。
もちろんアイマス2PVだけしか使ってないわけですがとにかく曲と合ってる。

WS000250.jpg WS000251.jpg

映像の動きとか表情の変化とかカメラアングルとかもう見てて気持ちいい。
特に後半の4つ打ちに合わせて同じ映像が3回繰り返されるあたりとかたまりませんね。

WS000252.jpg WS000254.jpg

こういう曲ってダンスの流れを見せるというより、曲のリズムに完全に合わせて
大きな動作の部分を短かめにガッガッと繋げる構成等がとても似合いますよね。
なんかテクノとかトランスとかダンス系っぽい雰囲気で見てるだけで気分が乗ってきます。
いいなあ、こういう作品をもっと広いフロアでスクリーンに写して大音量で聞けたら
滅茶苦茶格好いいと思うんだけどなあ。またトカゴやってくれないかなあ・・・ボソッ

deadblue238Pらしい色調も相まって曲と映像の融合度合いが素晴らしい。
最初に動画開いた時に「なんか・・・これは来るっ!」って感じしましたからね。
で、0:13でドン!ズギャギャギャギャと始まった瞬間おおおおおおおおお!ってなるんですよ。
アイマス2のPVの凄さもありながらまた表情のセレクトがいいんです。
映像のどこを切っても絵になります。

いやほんとに何度見てもかっこいい。。
  1. 2010/07/29(木) 02:29:12|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

私もここから来た

普段たるき亭の動画ってあまり見てなかったんですが、
これは見た瞬間じわーーーーーっと胸に来るものがありました。

【765プロPVカウントダウン4】本日のランチ動画「アイドルマスター」 たるき亭(公式ch)


私なんてニコマスからアイマスに入ったようなものだけど
それでもアイマスに心引かれた最初のきっかけは2006年のTGSプロモといわれる
この動画だった。。箱○から入った多くのアイマスプレイヤーと同様に
PVの中で動き回るキャラを見て
何これ?ゲーム!?すげええええ!可愛いいいいいい!
と衝撃を受けたものでした。あの時の2ch自作PC板のグラフィックカードスレに感謝。

で、中でもこの金髪の娘いいじゃん!という流れに。


当時の私「この真ん中の派手な娘いいな・・・」
WS000249.jpg


当時の私「・・・・。 ( ´∀`)イイ!なにこれ!!?なにこれ!!」
WS000247.jpg


その後Youtubeで美希コミュ動画を漁る→ニコ動へと続くのですが
あの時は、自分がニコマスブログを作ることになるなんて思いもしなかった。
あれから丁度3年経ったのか。早いですね。

このPVというかトレーラーも昔からニコ動に上がっているものと同じですが
こういう形で見直すと初心に帰る、というか特別な懐かしさってありますよね。
普段、公式chなのに何かと行動が遅いといわれる「たるき亭」ですが
ちょっと見直した感じ。
そうそう、私もここから来たんだった。
  1. 2010/07/28(水) 01:30:47|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アイマスクエストⅣ ピサロ編外伝 「ロザリー大作戦」感想

アイクエの外伝はこの肩の力の抜けた面白さがいいですよね。

アイマスクエストⅣ ピサロ編外伝 「ロザリー大作戦」 ておくれPとチームアイクエの皆さん


[・・・続きを読む]
  1. 2010/07/28(水) 00:48:38|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

驚異の配役について

昨日うっかり書き忘れていた。
「雪ねぇの部屋」(以下:雪ねぇ)にハマった者として"あれ"の感想は書いておかなければならない。
このシリーズの中で私が一番好きなあのキャラについて。

【NovelsM@ster】 インターネット物語 雪ねぇの部屋 【第1話】 ダイヤルアップP



[・・・続きを読む]
  1. 2010/07/21(水) 00:50:25|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

優しい終わり方

この終わり方・・・・・いい。超好みです。


【NovelsM@ster】 インターネット物語 続・雪ねぇの部屋 【第7話】 ダイヤルアップP



最近、ランキングの常連になっているこのシリーズ。
私も先々月ぐらいに見始めたんですが、めちゃくちゃ面白いですよねこれ!!!
今では、新作があがったら速攻で観にいく大のお気に入りシリーズになりました。
最初見始めたときは、あまりの面白さに1話から直近の作品まで一気見しちゃいました。
コメント率が高いのも大いに頷けます。
私も見ながら何度も笑ってしまうし、どの回も最低10回はツッコミを入れたくなりますからね。
そう言えば一度もまだ感想を書いてなかったんですが、
今回のラストがすっごく良かったのでだらだら書きたくなりました。

今回の話はいつもどおりドタバタしながらも、うさちゃん(伊織)がメインでしたね。
うさちゃんの時の伊織って日頃のツンは消えたように影を潜め、
かといってデレというほどでもない、おしとやかで優しい天使のようないい子なんですよね。
私はこのうさちゃん時の伊織がとてもお気に入り。
営業時のブリっ子とも違う穏やかさがいいんですよ。顔グラも優しげです。
同じような方向性でマミーゴ(真美)もいいと思うんですけどね。

そんな伊織なわけですが、冒頭でPが仕事を休んだと聴いた後のリアクションは
さすがにちょっと心配しすぎじゃない?なんて最初は感じました。
でも見ているうちに、ああ…わかる。という感じになってきた。
端から見てると大したことでもないのに、妙に思いつめてしまったり
自分の行動を激しく後悔することってありますよね。
"簡単に居なくなれなんて言っては絶対後から後悔する"と、りっさん(律子)に
言い放った時のシーン良かったね。

その後イケ☆メン(P)がお約束どおり現われて、
お、たぶん伊織と二人きりになる流れ?と思ってたらやっぱりそうだった。
落雷を恐れて自然に他のみんなが落ちていく流れが自然です。上手いなあ。

そして、素晴らしかったのがその後~ラストでした。
私は最初、もうちょっと二人の会話があるものだと思ってました。
だって伊織が心配している当の相手がそこにいるわけだしね。
もちろんイケ☆メンをPだと認識できないとしても、いい感じの言葉が交わされるんだとばっかり。
で、( ;∀;)イイハナシダナー で締めくくられるものだと・・・。

でも違った。
イケ☆メン自身はいつもどおりの調子だったし会話が噛み合ってたわけではなかった。
というか二人になってからほとんどしゃべってないし。
ただ、伊織が心の中に溜め込んでたものを一気に吐き出しただけだった。(しかも長文)
で、胸のつかえがとれたのか、いつもの表情に戻って
"男の人のお見舞いに何を持っていったら嬉しいか"を聞いただけ。
それに対するイケ☆メンからの返答はなし(寝落ち?)

いい。このシーンいい!やられたと思いました。

イケ☆メンからの応答がないことに対し「まあ、寝れたならよかったですぅ」
という伊織の表情のなんと優しい事。
何度も見ている顔グラなのに数倍可愛く見えるこの凄さ。
まさに天使の微笑みです。


いやー最高ですねこの演出。会話なんて必要なかったようです。
むしろあったらきっと冗長だったと思う。
伊織が胸の内をさらけ出すだけで良かったんですね。
お見舞いの品を尋ねた次の瞬間には、素直にそれを言葉に出せる伊織になってました。
自分で一歩を踏み出して殻を抜け出した伊織のこの描写、地味ながらとっても素晴らしいと思います。
ラストで暗転した時の読後感は、うまく言葉に出来ないくらい爽やかでした。

WS000242.jpg
  1. 2010/07/20(火) 01:34:21|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイマスクエストⅣ マーニャ編02「魔界の戦い」感想

嵐の前の静けさにも似た感じがいいです。

アイマスクエストⅣ マーニャ編02「魔界の戦い」 ておくれPとチームアイクエの皆さん


[・・・続きを読む]
  1. 2010/07/16(金) 00:01:13|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

律子と愉快なアイドルたち

お、今回はちょっと雰囲気違うっぽい。

律子さん律子さん その4  弓削P


会話のテンポが心地いい「律子さん律子さん」シリーズも今回で最終回とのこと。
む・・・ちょっと残念。
特に何か大きなドラマがあるわけでもない日常のワンシーンなのに
ずっと会話を見続けていたくなる心地いい時間が最高でした。
私にとってこのシリーズはまさに"癒し"です。
中でも「その2」「その3」が好きでもう各10回以上見たんんじゃないでしょうか。

さて、最終回の今回ですが律子+一人のスタイルではなく大勢登場してましたね。
やよい、雪歩、小鳥さん、あとその1~3で登場した春香美希あずさの3人。
登場人物が多いと、前の3回のような落ち着いたしっとり感が少しなくなる代わりに
賑やかさが出てきますよね。
ジャンケン大会の雰囲気のようなドタバタ感が戻ってきたような感じ。
こうやってアイドル達はいつもの日々に帰っていきましたみたいでなんかいいです。
どの話もやはり面白いしこのシリーズは素晴らしい。

ちなみに最後の春香と美希のウルトラクイズ、最初の問題にあった、
「律子が部屋で履いてるスリッパの形」私もわかったぜ!
りつこのへやはそりゃもう見まくりましたからね!(2問目の体重はわからなかったけど)

・・・題字のフォントの違いは気づかなかった。。
フォント好きなはずなのにそこまで注意が回らなかった、不覚><
でもこういう最後の最後で明かされるタイトルネタってかなり好きです。
タイトルとして単独でも成り立ちながらも実は作品のテーマをこっそり隠してましたみたいなのが。
弓削Pうまいよなあ。ちゃんとラストで帰るべきテーマに帰ってくるこういう構成。

最後お決まりの「律子さん 律子さん」部分の演出はシンプルにして秀逸でした。
お見事。弓削ワールドマジ最高。

この4部作で描かれていた律子とみんなの関係、見ていてとっても微笑ましかったです。
律子って本当に可愛くていい子ですね。
  1. 2010/07/13(火) 00:43:34|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイマスクエストⅣ マーニャ編01「不器用な姉」感想

やっぱりアイクエの感想を書けるって楽しいですね!

アイマスクエストⅣ マーニャ編01「不器用な姉」 ておくれP



[・・・続きを読む]
  1. 2010/07/08(木) 00:20:59|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新美希

いつものサイトを巡回していたら思わず声が出そうになった。
別になんの事はなく、whoPのもう一つのサイトのトップ絵が更新されていたんですが。。

綺麗。可愛い、綺麗。

私はwhoPの絵はどれも好きなんですが、これはかなりの傑作ではないでしょうか。
とりあえずひと目見た瞬間、私の中で一番好きなwhoPの絵はこの絵になりました。
しかし、まさかこのタイミングで来るとはね。し・か・も、新美希ですよ新美希。
こうやって見ると新しい髪型も悪くないどころか滅茶苦茶いいですね。
whoPは本当に絵が上手くなった(最初から上手かったけど!)

あの美希は本当にいい表情をしてます。
さっきからずーーーーーーーーっと見続けてますが飽きない!
絵全体から輝きが溢れてるみたい。

・・・昨日の夜ついにあの動画が非表示になってちょっと寂しかったんですよね。
元から予定されていた事だとわかっていてもさ。
そんな気分の中でこの一枚が来た。今はとっっっっってもいい気分です。
whoP大好き。
  1. 2010/07/08(木) 00:16:27|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アイマス2

今日はずっと某所に篭って編集してました。
アイマス本スレの情報を元にアイマス2の情報を書き入れていっただけなのですが
一日に数十回編集したのは久しぶりです。
やっぱり新作が発表される時の活気の中にいるととっても楽しいんですよね。
ライブが始まってから参加組が情報を持ち帰るまでアイマス本スレ住人と待っているときのじりじりした時間。
スレ住人もみんなそわそわしているのは同じみたいで、話が尽きない。
情報が明らかになってからの情報の錯綜具合とかも。
そりゃもう火をつけたようにPVや画像を見て盛り上がると。
おかげでスレの勢いが速い速い。アイマス本スレの住人のみんな、今日はありがとうございました。
さすがに本スレは情報も何もかも豊富で速い、さすがでした。


それにしてもアイマス2は全キャラ入れ替えか、なんて言われてた事も多かったですが
みんなに愛されたアイドル達が再び全員登場するっていうのは
やっぱりファンにとっては嬉しいですよね。私も嬉しい!
HD画質のPVを見たらとても良い出来に感動。
特に響!。可愛い、可愛すぎるよ響。
アイマスSPをプレイしていないにも関わらず私は響がお気に入りなのですが
こんなものを見せられたらたまりませんね!見れば見るほど可愛いです。

000139622.jpg


そして美希。
髪型が変わって一層綺麗になりました。
個人的には前のもさもさした毛虫の髪型の方が好きなのですが、これはこれでありかも。
にしても髪型1つで全然雰囲気違います。
000207106.jpg

新しい髪形だとちょっと大人というか聡明な感じが増して、「あふぅ」とか言いそうにないです。
この表情を見ても、なんか始めからトップアイドルのオーラを纏ってそうな感じじゃない?
コミュを見るまで発売を楽しみに待つしかないなあ。

バンナムの中の方々はアイマス2をこの形に決定するまで
どれぐらいの検討を重ねたんでしょうか。普通であれば確かに全キャラ入れ替えなんだろうと思いますが
結果そうはならなかった。きっと色々議論があったのではと思いますが
再びあのアイドル達を登場させてくれたことに感謝したいと思います。
2日目のライブでまた新情報があるのかわかりませんが、しばらく公式から目が離せません。

(2010/7/5 0:50追記)
2日目終了ということでやっぱり新情報ありましたね。
声優さんの事はよくわからないので、なんとも言えないのですが、
あちこちの記事を読むと、ショッキングな出来事かもしれないけど、
前向きなイメージを感じられて良かったと思います。ディレ1いい事言ってました。

2日間で100回以上いじりまくった某所も明日からは平常運転。
ニコマス関係ではなくアイマス関係情報を久々にいれまくった週末でした。
手伝ってくれた方もサンキュ。
最近はtwitterやってる人が多いので、昔と違ってこういう時は情報入手が非常に便利になってますよね。
しかも速報性と拡散性が驚異的に伸びてるのでtwitter見てるだけで
大抵の情報はリアルタイムで仕入れられるぐらいになってる。
この3年の間にニコマスファンの環境も大きく変わりました。
ちょっと遠い目をしたくなります。少しでもあそこが役に立ったら本望。
  1. 2010/07/04(日) 01:24:27|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前夜

明日はいよいよ次のアイマスの動きが発表される日ですね。
昔からのアイマスファンの足元にも及ばないし、ほとんどニコマスからアイマスを知った入った程度の私ですが、
やっぱり本家の新しい何かは気になります。
いったい何がどうなるんでしょうね。
明日・明後日のアイマスライブに参戦される方は道中お気を付けて楽しいライブを。

さーて明日は久々に2chアイマススレにお世話になろうかな。
昔から公式の情報に右往左往するアイマススレ、ニコマススレの活気が大好きなのです。
(まあ最近ニコマススレのほうは昔の賑わいと比べるべくもない程書き込みも少ないんですが)
久々に某所を公式情報であふれるくらいに出来るかな?
  1. 2010/07/02(金) 23:58:54|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター