fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

作品感想5

ああ、マイリストの編集が進まない。でも少しずつだけどスレでマイリスト公開祭りの話題が出てるような気がする。
CMが出来たおかげで、ブログで紹介してくれる人も増えた。勝負はこれからなんだ。
で、CMのコメで「アイマスってみんな仲ええな~」ってのがあった。全俺の顔がほころんだw。

さて、今日の紹介作品はこちら。今日も同じPの作品です。
①アイドルマスター 「まっすぐ (Respect For WIR Mix)」 ツナマヨP
②アイドルマスター 「First Stage (Starlight Mix)」 ツナマヨP






ツナマヨPは動画も作られますが基本的にバリバリ音系のPであり、やはり私のいちおしPの1人です。
何がイイって、Pの作るRemixは全て傑作なのです!

①アイドルマスター 「まっすぐ (Respect For WIR Mix)」 ツナマヨP
まずこの作品ですが、感動曲である「まっすぐ」の、透き通った風のようなエッセンスだけを抽出したようなそんな素晴らしさ。(全く意味不明)
(…このブログを続けてると、いかに自分の語彙が貧困であるか毎日気付かされる。)

全然詳しくないですが以前テクノにハマっていた頃もあり、こういうサウンドは大好きです。
イントロの部分で聞き入ってしまった。なんていうか映像と違って曲そのものについての
感想って難しくて、うまく表現できないですが「まっすぐ」の雰囲気を見事に表現してます。
桃月Pの週マスリスペクト作品で、秋スペのエンディングにも採用されました。
きっとみんなも感動してくれた事でしょう。

ツナマヨPの凄いところは静止画の演出です。この作品では、各アイドルのMAジャケ絵が使われてますが、これを基調白で淡い七色で流れる演出に。綺麗過ぎるよ。
P作品のトレードマークでもある、イコライザー波形のワンポイントも格好いい。
曲をさらに引き立て、それでいて曲の邪魔しない素晴らしい演出です。



②アイドルマスター 「First Stage (Starlight Mix)」 ツナマヨP
雪歩誕生祭の作品。さて、こちらも公式曲であるFirst Stageの新しい魅力を出し切ってます。
上で述べましたが、まずこの静止画もとても綺麗で幻想的雰囲気抜群です。
曲については、このバスドラ?4・4ビート?でまた俺好みかよ…やってくれるぜ、となる。
エコーの効いた雪歩の透明感ある声も冬空に吸い込まれるようで神秘的です。

そして注目の2:18!!!!!!、最高だあああああ!
いきなり来ました。テクノっぽい数分間たってからの盛り上がり。と同時に降りしきる雪。
曲の感動と、今まで動かなかった静止画が動いてしかも美しい!という感動のダブルパンチで、
なんという高揚感!アドレナリン分泌されまくり。ほんとたまらないぜ。
映像についてですが、Pは“光”の使い方が絶妙なんです。別作品でもこの辺のうまさが曲を盛り上げてます。

  1. 2008/01/22(火) 23:46:29|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<作品感想6 | ホーム | 作品感想4>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/12-b3652135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター