普通に感想を書こうかと思ったのですが、いまいちしっくり来なかったので
チラ裏風の視聴記録にしようかな。
なぜなら、私の中で今回の祭りだけは見方が単品を見るときや、他の大きなどの祭りを
見るときとも視聴スタンスがちょっと違うからでした。
空腹は最高のスパイスと言いますが、今回の祭りはこれから始まる24時間という
長い長い時間と、何より隣を走る大勢の視聴者(心の友!)がいるということ。
KAKU-tail PartyやMSCとも違って相手も100を越える見切れないほどの作品で
待ち構えているわけです。作品を見る時も見た時間帯や自分の疲労度、実況スレの
雰囲気によっていくらでも受ける印象(感動の仕方)が変わるものでした。
当日希望していた実況スレも用意されたので早くに集合しながら今か今かと18時を待つ。
気分は修学旅行みたいな感じ?気合入れすぎてお菓子や飲み物をしこたま
用意している人がいるのも十分うなずける雰囲気がありました。
あの時からみんな少しテンションが高かったw
うむ、これだ。実況スレの楽しさはここにある。
みんなが同じものを見ている連帯感こそが料理の味にも匹敵するスパイスなんです。
絶対並行じゃ聞けないよと思っていた裏番組ラジオも付けてみる。
おお、さすがにリアルタイムで喋ってる人がいると臨場感がでるな。
両方見聞きするのも出来るだろうか?
そして開始直前。17:55分を過ぎたあたりのスタッフの心境を全員に聞いてみたい。
想像するだけでゾクゾクしそうだ。
祭り後に挙げられた焼き肉Pの↓の作品もすごく興味深かった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3669489
18:00~ついに公開されたOP動画。URLがスレに貼られる瞬間に飛びつく。
早くても何も特典はないのだが、気分的に1秒でも早く見たいものです。
読み込み中の時間に用意していたニコマスwiki今北産業用のバナーを
START!差し替える。
しかし動画の方がつながるけどカクカクだ。やはり負荷が高いのか。
見るとアクセス数が異常なスピードで伸びている。
たぶん2000人は待機していると思っていましたが、予想を上回る気がする。
肝心のOPの内容ですが、これがまた素晴らしいんです!
24時間の最初を飾るにふさわしい最高に高揚するOPです。
よくぞ主題歌をここに持ってきてくれました。
王道にして傑作。オールスターで主題歌のフルバージョン。
カメラカットやエフェクトも絶妙でスピード感が溢れている。バスドラが追加されてるのかな?
挿入されたL4Uのファン歓声がこちらのテンションをさらに上げる。
1:44あたりの静かなパートが美しい。
ある意味24時間の中で最も大事な最初の作品がこれであったことが、
私の期待をさらに膨らませることになりました。
実況スレを見ると、みんな一斉にスタートしたようだ。
よし、共に走ろうか。
マラソン#1を見る。本家24時間テレビにもあるマラソン。
これがあると全体の締りが出てきます。今からゴールまでが楽しみだ。
たぶんどこかで爆笑させてくれるはずだ。
っていきなり北米版社長キターーーーーー!
豪華な登場っぷりもスタートにふさわしい。
一瞬で埋まっていくコメに同意する。「社長かよw」
見終わった後は実況スレに落ち着く。
余裕があったのは、この辺までだったかな?
動画を見る、動画にコメする、ラジオを聞く、実況スレを見る&書く、
ニコマス本スレも見る、議論隔離スレもチェックする、今北産業ページを見る、
24TVwikiの特設番組表の更新状況をこまめに確認する。
OP動画の再生数・コメント数・マイリスト数の伸び具合を確認する。
さらに急増するコメントに目を通す。
・・・・・・。どう考えても並行でやるのは不可能でした。
番組表だけみると余裕がありそうでしたが、中継動画もいれると結構時間がかかるのです。
18:30~KAKU-tail Survival in24 本戦
いきなりビックイベントがキター。
予選で投票した作品は見事に通過。しかし本戦のレベルが高い!!
たしか準備期間は少なかったはず。参加Pはどんだけ作業が早いのか。
迷ってる時間がないの即決しましたが、2つで揺れた。
でもやよいおりの表情にめちゃくちゃ感動したので、
テーマ・続きみたいの両方を手書き作品に投票。あれは素晴らしかったよ。
投票を集計する時間がありますので初っ端にカクサバを持ってくるのは
ある意味当然なのですが、こんな豪華企画を初っ端にもってくれるのが
ニコマス作品層の深さです。
にしてもさすがカクサバ。↓のサイトさんの集計でもカクサバの人気が人目でわかります。
あふひねこのにき(AOI-CATさん)・ニコニコ動画][アイドルマスター]愛M@S24時間帯別平均再生数ほか【続く】
まずい、このペースで書いてたら今週中に全部書き終わらない。困った。
- 2008/06/18(水) 02:10:12|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
OPの伸びには鳥肌たちました。
20分でマイリスト1000とかもうね・・・w
というかプレミアのほうが繋がらないから一般にして見てましたw
>みんなが同じものを見ている連帯感こそが料理の味にも匹敵するスパイスなんです。
まさに同意。同じ方向を向いている仲間達は最高ですよね。
色んな界隈で応援をしてる人達、リアルタイムで更新をしてる人達を見て胸が熱くなりました。
それだけにRDGさんの所のメッセ祭りに気付いたのが午前3時過ぎだったのがあの日最大の不覚orz
そして15日休みを取らなかった事が今年最大の不覚orz
みんなでワイワイ話しながらあのエンディングを迎えたかった・・・
- 2008/06/18(水) 03:58:29 |
- URL |
- ショコラ #SbQfuSVc
- [ 編集 ]
>ショコラさん
ああ、あの日は私も15日の9時過ぎ?になってからRDGさんの
メッセンジャーに入りました。もっと早く気付いれいれば・・・。
ショコラさんのいる時間帯にはいれなくて残念。
「みんなでワイワイ話しながらあの(ry」
そう、みんなでエンディングを迎える楽しさは何者にも換えがたいです。
次回があれば是非!
>chaさん
私も途中から実況を見る時間すらなくなりました。
コメするのもいっぱいいっぱいw
ニコマス見てる中で一番忙しかった。
OPの破壊力は強力でした。主題歌を久々に聞きましたがあの曲には
独特のグルーヴ感があります。核となるアイマスの曲の良さはピカイチでした。
- 2008/06/18(水) 22:01:30 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]