fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

私にとっての爽快・楽しくなる動画(作品感想43)

昨日、律子誕生祭用にマイリストを整理してたらトカチPのChance to Shineの
視聴が止まらなくなりました。
24時間アイマスTVをもう一度見直してる間のロード時間にももう一度見る。
マイリストに入れた時もリピートしまくったものですが、今度も止まらない。

この力強さはなんだ!?見てるだけで元気が出てくる。
気が沈んで下に向いてしまう視線が自然と上がってくるような高揚感。
抜けるような青空の元に駆け出したくなる爽快感。
今や多種多様な作品をもつニコマスですが、ストレート一直線に元気をもらえる作品はたまらない。

嬉しくなった時が書き時ということで、チラ裏に私にとっての元気が湧いてくる作品の双璧である2作品。
有名どころの作品しか知らない私ですが、あえて言おう、この再生数ですら埋もれていると!

・・・元気が出てくるのは曲がそういう雰囲気だからじゃないかって?
確かに曲による部分は大きい、しかしそれだけじゃない、ダンスPVを基調とした中でも
あのPBに劣らぬ最高峰と言えるシンクロ率がある。
ダンスの組み合わせ、カメラワーク、演出、私がいつかシンクロ系の作品を作ることになったら
この2作品は目指すゴールであり越えられないお手本です。

今回のエントリの題名は紹介系ブログ仲間の中でも、今一番頑張っているRDGさん
ブログ名をお借りしました。



アイドルマスター×KOTOKO オールスター 覚えてていいよ 東洋人P




アイドルマスター Chance to Shine 律子・やよい・亜美  トカチP
  1. 2008/06/22(日) 00:08:38|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ファンレター週報5(08年6月第2週・第3週) | ホーム | 最後までついて行きます(作品感想42)>>

コメント

タイトルで何事かと思ったら,こういうことですか(汗
私も,「私にとっての荒川河川敷」という記事を書く必要ありますかw?

紹介されている2作品は,自分も大好きです.
見てて元気になってくる作品,良いですよね~
ニコマス見てて楽しいのは,爽快感を得られる作品に多く出会えるからです.
自分の好きな瞬間に日々出会わせてもらえる空間が大好きでたまらんです.

元気があるうちは突っ走りますよ~
紹介系ブログ仲間として,お互いに良い刺激を与えられると良いなあ
  1. 2008/06/22(日) 01:49:59 |
  2. URL |
  3. RDG #-
  4. [ 編集 ]

>RDGさん
なんか変な誤解を与えてしまって大変申し訳ないです。
今回のきっかけになったChance to Shineも覚えてていいよも、
私の中で表現する際に一番ぴったりな言葉だったので・・・。
爽快っていい言葉ですよね!

私もRDGさんの元気を見習って行きたいと思います。
  1. 2008/06/22(日) 04:20:51 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

ご存じだと思いつつも

Chance to Shineについて。
トカチPが律子大好きPなのはご存じでしょう。
で、07年の誕生祭にて、トカチPは一度律子の
プロデュースを停止するんです。
「ありったけの愛を・・・四部作」タグ参照。
それからトカチPは伊織雪歩千早ユニット、
真美希あずさユニットのプロデュースを続け、
08年3月、Chance to Shineが登場します。
そこにはプロデューサーとして、アイドルとして
より己を磨いたトカチPと律子がいました。
律子が若いやよいと亜美を率いるリーダーとして
堂々たるステージを見せるこの一作は、
単体でも素晴らしいですが、トカチPと律子の物語を
知った上で見ると、その輝きはケタ違い。
トカチPの秋月プロの物語、大好きです。
  1. 2008/06/22(日) 23:36:58 |
  2. URL |
  3. cha #-
  4. [ 編集 ]

コメント返し返し

いえいえ,誤解したわけではないですよー.
記事内容を見てちょっと嬉しかったりしたのは内緒の話.

最近のarakawa77さんも結構元気だなあと思います.
じっくり企画も一度落ち着いたことですし,作品紹介以外の記事を久々に書こうかな.
  1. 2008/06/22(日) 23:48:17 |
  2. URL |
  3. RDG #-
  4. [ 編集 ]

昨日初めて「ありったけの愛を・・・四部作」を見てとんでもなく感動しました。
動画はいうまでもなくコメントの1つ1つから感情が伝わってきて圧倒されます。こういう雰囲気大好きだ。
chaさんのコメで改めて軌跡を追っていったら確かに物語を感じてより感動。
何故にこれを見落としてたのだろう・・・俺ショボすぎる・・・

そして「愛はすげぇわかった。でもそれでも律子はわたさねぇ」ってコメをつける人が存在する事が逆に嬉しい。
これだけのものを見せられて尚そう言えるのは、やっぱり本当に律子を好きじゃないと無理でしょうし。

その後Chance to Shineは勿論、他のトカチP作品も改めて巡回して感嘆。
本当にこのPは凄いわ。確かに凄く爽快で楽しくなる動画だw
  1. 2008/06/23(月) 02:27:28 |
  2. URL |
  3. ショコラ #SbQfuSVc
  4. [ 編集 ]

>chaさん
トカチPが名前にそぐわず律子派なのは知ってましたが
「ありったけの愛を・・・四部作」は知りませんでした。
Chance to Shineの作者コメに「秋月プロ律子ユニットの第一弾…」
とあったので過去作品が気になったのですが、
いわゆる“後で見ようリスト”に入ったまままだ見てなかったです。
今から見てくるぜ。人に歴史あり、というかPに歴史ありですね。


>RDGさん
おお、RDGさんが次の動きを開始するとな?
じっくり企画を成功させたRDGさんなら、どんな企画でも文章でも可能なはず。
RDGさんの長文語りも聞きたいなあ。

>ショコラさん
おお、なんか直ぐに見たくなってくる感想だ。
まだまだ知らない作品多いなあと思います。
久々にPタグで巡回しようかな。
  1. 2008/06/24(火) 00:27:04 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/137-3d713d63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター