このブログは見る側の立場からニコマス職人を応援しよう!との主旨で、開設したブログです。
応援する方法については各種ありますがとりあえず発起人としてブログ開設を選びました。
この他にも、先日「マイリスト公開祭り」(1/25~1/28)などを開催。
・「見る専祭り(名称変更検討中)」の目的及び「マイリスト公開祭り」について
- 2008/01/19(土) 00:00:00|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
スレに触発されてというか…。
動画紹介系のくせにサムネが張れないgooブログを1ヶ月ほどやっていたのですが、
あの流れになんとなく背中をおされて
FC2にブログを開設しなおすことを決意。
そのままのいきおいでブログを立ち上げました。
いいきっかけをいただいたのでご報告とお礼?まで。
- 2008/01/16(水) 22:51:47 |
- URL |
- なつ #-
- [ 編集 ]
>jUQさん
少しずつでも仲間が増えるといいですね。
私もトラックバックって何?状態です。
ブログもやり始めると難しそう。まだ先は長いので力をいれすぎず頑張りましょう!
>なつさん
私は"ブログ"で検索した最初に出てきたFC2を単純に選んでました。
なるほど、gooはサムネ貼れないんですね。
新しいブログの発展をお祈りしております。
私も勢いだけのブロガーにならないよう継続を大事にしたいと思います。
- 2008/01/18(金) 00:55:52 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
せっかくなので、こちらで返信させて頂きます。
取り敢えずトップのあったこの記事に、失礼します。
うっかり釣られて、とうとうブログ作ってしまいましたw
たぶん見る専祭りが無かったら、ブログを作ることは無かったと思います。
本当にありがとうございます。
取り敢えずゆっくりと続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに、こちらのリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか?
- 2008/01/26(土) 01:48:15 |
- URL |
- とり #-
- [ 編集 ]
>とりさん
ようこそ!今は誰でも簡単にブログを作れるのでいい時代になりました。
リンクはどんどん貼って頂いてOKです。
私もとりさんの方へ貼らせて頂きますので宜しく!
- 2008/01/26(土) 11:25:01 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
こちらのブログにわざわざご挨拶ありがとうございました、卓球Pです。
いや、ホント今回の祭り楽しいですよ。
自分も長いこと見る専だったので「動画は作れないけどニコマスの輪に加わりたい」「Pに感謝を送りたい」っていう思いがあったわけで、そういう思いを持ったみんなにとって今回の祭りは渡りに船だったんじゃないでしょうか。
そしてMADを作る側となった今は、やっぱり見てくれてる人がいるっていうのは最高のモチベーションになりますから、双方にとってとても有意義なイベントだと思います。
改めて感謝を、ありがとう!
- 2008/01/26(土) 18:13:57 |
- URL |
- 卓球P #txZHgShk
- [ 編集 ]
>卓球P
出来れば今後もやり方を変えて続けたいなと思います。今回のようにフリーではなく、
ジャンルや期間、再生数などで絞ったりすれば、また面白い試みが出来そう。
マイリストを使った企画は動画作成よりもずっと簡単に出来るので便利かもしれません。
- 2008/01/27(日) 02:03:09 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
イベント企画、進行お疲れ様でした。
arakawa77氏の行動力、ニコマスへの想いがあったからこその成功だと思います。
自分も職人の端くれとしてがんばろうという思いにさせていただきました。
本当にお疲れ様、そして素敵な企画をありがとうございました。
- 2008/01/28(月) 22:07:01 |
- URL |
- ロジックP #-
- [ 編集 ]
>ロジックP
祭りに参加有難うございました!職人の方々にも来て頂いたのは嬉しい限りです。
今回成功できたのは、私と同じくニコマス大好きな人が、たくさんいたからでした。祭りのMVPは参加してくれた全員です。
次も面白い企画が出来たらと思いますのでその時はまた宜しくお願いします!
- 2008/01/29(火) 21:57:24 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]