fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

MSC3 結果感想

遅くなったけどMSC3の結果発表は当日ワクテカ待機状態で楽しませて頂きました。
主催のcx0101P並びに協力された方々本当にお疲れ様でした。



毎度こういった大きい企画を運営するのは見てる側には想像出来ませんが
いつも素晴らしい楽しさと興奮をありがとう!
作品本編もそうなのですが、あの独特な江頭アートは毎回素晴らしいなあと思います。
静と動で言えば主に静の部分の存在感が圧倒的。
プレオープニングの「History」の静と動、両方が入った作品も良かったし
全編を通しての選曲もMSC!って雰囲気満載でした。

細かい感想は以下格納



そして…タクヲP優勝おめでとうございます!
本戦と決勝では投票させて頂きました。
motaPのまっくら森とどっちにしようか悩みましたが、タクヲPの決勝で初めて明らかになった
後半部分の展開に衝撃を受け最終的にこちらに。

怖すぎる春香のサスペンスなムードただよう前半を見たときは
個人的に怖いもの苦手な私としてはやっぱり苦手だったのですが、
続きが気になると言う意味では一番でした。
BGM無しで時報のみ、これであの雰囲気を作りだせるテクニックは凄いの一言でした。

しかし、
あの場面からピアノのダーンで始まるイントロと青空の見える廃墟部屋への画面が一転した時は
なんといっていいかわからなかった。
暗い部屋で一気に窓を開けて冷たい空気を吸い込んだような清々しさ。
廃墟部屋から見える空である事で、寂寥感と空虚さがもの凄くて静かな感動が押し寄せました。
全てはあの瞬間を味わう為、と考えればあの72秒であの作品は完成しているのかもしれませんね。
もちろん続きを見たい気持ちはあるのですが、あの作品こそMSCという大会の個性の象徴のように思えます。
続きが気になる&視聴者の心を捉える一撃必殺の濃度。
素晴らしかった。お見事でした。


あと個人的には、ekaoPの艶村シティ(Final-9)が最高すぎて単品を今か今かと待っております。
今ある部分だけでいいから欲しい!欲しい!
艶村ファンにとってネタでありながらあそこまで真剣に、真面目に、ガチで作ってくれたことに
感謝するばかりです。ekaoPはなんて最高なんでしょうか。

そして個人的に一番単品が欲しい、かよーPの雪歩が歌うクロニックラブ。(SF-D-6)
今回私のイチオシでした。坂本龍一曲には元々弱い私ですが、あれはやられた。
Perfumeとのコラボに代表されるように無機質な透明感と雪歩の相性はバッチリなんですよね。
かよーP、単品を首を長くして待っておりますぞーーーーーーー!
  1. 2008/11/30(日) 22:47:08|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ファンレター週報11(08年11月第4週) | ホーム | オフタイムイベントの真>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/271-3a9b0abe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター