感想をじっくり書きたい作品がたくさんあるのに時間が足りない。
最近マイリストに入れた作品がMSC3の単品ばかりでした。
いかにMSC3のレベルが高かったのかということがわかります。
そして、ついに・・・かよーPの単品キターーーーーーー!!!
待ってたぜーーーーーーーーー!
私がMSC3でイチオシだった作品です。
感想は以下格納
感想をじっくり書きたい作品がたくさんあるのに時間が足りない。
最近マイリストに入れた作品がMSC3の単品ばかりでした。
いかにMSC3のレベルが高かったのかということがわかります。
そして、ついに・・・かよーPの単品キターーーーーーー!!!
待ってたぜーーーーーーーーー!
私がMSC3でイチオシだった作品です。
美しい!雪歩がこれ以上なく美しい。
「ケイゾク」からイメージされるちょっとダークでミステリアスな部分もあるけど
これほど雪歩に似合う演出はないっていうくらい素晴らしい演出だと思います。絶賛リピート中。
最初から最後までめくるめく映像の世界に目が離せません。
動画コメにもありましたがMSC3への切り出し箇所はやっぱりあそこしかないでしょう。
私の一番好きなカット(下の画像の上から3段目の真ん中)があそこにあるし!
でも、この作品はMSC向きじゃなかったかも。
私はあの一瞬だけで魅入られちゃったけど全編通して見ないとわからない作品かもしれない。
コメに「静止画MADの人?」みたいなのが多かったのですね。
確かに一瞬の止め絵で表現される構図がめちゃくちゃいい。
以前のこの作品の頃から「一瞬の構図」を切り取るのがもの凄く上手いPだなあと思ってました。
アイドルの一瞬の表情や動作の持つパワー。静と動の切り替えが絶妙すぎてどんどん引き込まれる。
1:40からの間奏。速いスピードで切り替わる中で見えるテキスト。とても印象的です。
なんていうか、走馬灯的な演出がとにかく素晴らしい。
結果としてどこで一時停止しても絵になっている。3D背景も凄い。
クロニック・ラブ原曲であるBallet Mecaniqueが大好きなんですが、
この曲もほんとに好き。そしてその曲でこんなに最高の映像を付けてくれたら
もう何も言うことはない。かよーPは素晴らしい。
とりあえず気に入ったカットだけを無闇にキャプチャしてたらこんなになった。
小さいとわからないけど、原寸で見ると目を奪われる映像美です。
とにかく見て欲しい作品。
全編を通して時々フラッシュバックのように描かれる心拍数の波形のような演出。
最後の止まるシーンはなんか穏やかに気分になれる。・・・はい。私にトドキマシタ。

- 2008/12/08(月) 01:36:48|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
リンク伝ってきました。はじめましてです。
今回、そして本戦中に記事にして頂きありがとう
ございました。
ピンポンしてるユキホは結果的に偶然出来たカット
なのですが、最初の10秒の引きにうまくハマってくれて良かった部分ですw
静止画っぽいカットインが多いのは多分最初に見たのがそういう作品だったからだと思います。ニコニコ前のフラッシュとか好きだったのでw
今後も踊る動画とカットインの融合を目指したいです。
キャプまでして頂き、うれしいですwほんとにありがとうございました!またお目に止まるようなモノが出来ればとおもいますw ではでは。
- 2008/12/09(火) 12:36:32 |
- URL |
- かよー #-
- [ 編集 ]
>かよーP
ようこそいらっしゃいました!
やばい、緊張するw
素晴らしい作品をありがとうございました。
今日もちょくちょく見てましたが雪歩の表情に魅入ります。
踊る動画とカットインの融合、最高です。
あの独特のリズムと言うかスピード感が私の好みにベストヒットでした。
ああいう演出は本当にたまらないですね。
今後の作品を楽しみにしてます!
あのユキホは偶然なんですか。あのシーンの威力はとんでもなかった。
やっぱりサビの部分の演出は全般的に良かったです。
あれを見てしまったら投票せざるを得ません。
- 2008/12/10(水) 02:20:15 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]