本エントリは
雪歩誕生祭 前夜祭(見る専祭り20回)用のエントリです。
-----
自分のマイリストを見てみたら意外に雪歩ソロ作品が少なかった。
しかもこうやってお気に入りを抜き出してみると、自分の好みがいかに偏ってるかよくわかります。
ニコマス入ってすぐPerfumeにハマったのでヤスタカ曲っぽいテクノ系の作品が多いですね。
アイドル達の中でも特に我が強くない雪歩の性格や清楚なルックスと合わせて
透明感のあるイメージはやっぱりテクノの曲との相性がいいなあと思います。
そういう系統を好んで見ているからというのもありますがやっぱり好きなのでw
例によって有名作品ばかりになってしまいましたが特に私のお気に入りを6つ。
怒首領蜂P私の中で可愛い雪歩作品を1つ上げよといわれたら間違いなくこれ!
白メイド服とナースキャップがこんなに似合うアイドルはいないでしょう。
可愛い系なのにヤスタカサウンドが似合います。
今でもたまに見たくなる雪歩作品の傑作です。
かよーP雪歩の神秘性・透明感を一番感じたのがこの作品。
先日書いた感想エントリはこちら。
可愛いでもなく綺麗でもなく美しいと感じる雪歩がちりばめられています。
走馬灯のようなスピードある演出が見所です。
わかむらP私の中ではモッコスよりも寝逃げよりもわかむらPの雪歩作品ではこれが一番好きかなあ。
健気で頑張ってる雪歩がとっても微笑ましくて応援したくなります。
iTuneで曲も買っちゃいました!
2:10~の辺りはとても好き。2:17の部分をショートカットして持ってきた
アレンジが特にいいです。わかむらP、GJです。
ツナマヨPPの作品の中でも特に好き。
冬の冷たさの中で響くシンセの音が最高に格好いい。4つ打ちのビートが心地いいトランス。
2:19の演出は今でも神だと思います。トランス好きにはたまらない1作。
静止画だけどツナマヨPの映像美を感じました。
男坂P爆笑していいのか泣いていいのかわからない作品。男坂Pは天才でしょう。
1:13の雪歩が走ってくるシーン。未見の方は是非見てください。
何とも言えない笑いがこみ上げてくるはずです。
fftq氏最初の10秒で思わずマイリスしたfftq氏の素晴らしすぎるRemix。
これもRemixが主役ですが、途中で出てくる「魔法をかけて」の雪歩の囁くような声に骨抜きになります。
雪歩の発声の仕方は時としてとても色っぽく感じるのですが、特にそれに気付いた作品です。
ok3Pこれを一緒に並べると雪歩ファンに怒られそうな気がしますが思い切って。
4:00からの展開が好きです。
これを見てからというものの、Kosmos, Cosmos のイントロを聞くたびになぜか笑いがこみ上げてしまうという
事態に陥ってしまってます。いや、Kosmos, Cosmos は本当にいい曲ですよ?
- 2008/12/23(火) 00:00:00|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0