fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

2008年下半期ニコマス20選

卓球Pの2008年下半期ニコマス20選に参加します!

◆卓球Pのターミナル記事はこちら
◆ブログを持ってない方で参加したい方へのご案内はこちら

しかし、大盛り上がりするであろうこの企画を見て、
やっぱり見る側もPもみんな1人のニコマスファンなんだなあと思います。
これだけたくさんの作品があるニコマスですから、誰だってすっごく好きな作品達があって、
みんなこぞってこの作品が好きだと叫びたいんですよね。
ほら、俺の好きな作品たちはこれだぜと。

では私も。

以下格納




whoP
下半期で私的1位タイとなる1本目。この「remembrance」シリーズは未見の方にぜひ見て欲しい。
ノベマスなので何作か続いてるしまだ完結してないけど、本当に素晴らしいストーリーです。
この作品をはじまりに物語が始まります。
きっと最後には笑顔で温かい涙をぼろぼろ流してる自分がいると今からわかってるのが楽しみです。
ある意味whoPらしくない温度低めの作品。でも私にとってこんなに温かい物語はそうない。
教えたい!ここに世界一のストーリーがあるって!
以前書いた長い感想




メイP
下半期で私的1位タイとなる2本目。
消えてしまっても変わらずにに私の中で輝き続ける宝箱。
やっぱりこんな凄い作品を2~3行で語れるはずがないじゃないか。
感動して感動して感想すらうまく書けませんでした。
1秒1秒が、全ての描写がこれ以上ない程に私の心を突いてきます。
亜美と真美作品の最高峰です、二人とも最高の姉妹だ。

以前書いた感想→
結論:メイP、大好きです!




ておくれP
下半期で私的1位タイとなる3本目。
アイマスクエストファンなら言葉はいらない。
あの時見てる全員の心も1つになったはずなんです。
アイマスクエストを見てる時、たぶん視聴者はみんな作品中のアイドル達と気持ちがシンクロしているので
この回を見て、今まで何十話も抱いてきた全ての苦労や悲しみが一気に吹っ飛んだんじゃないかな。
あの時の喜びと感動は本当に表現しようがないですよね。
視聴者仲間ならきっとわかってくれるはず。
アイマスクエストを見てて良かった。最終回までずっとておくれPと一緒に走っていこうと
改めて思った記念碑的回でした。




かよーP
無機質感、透明感、ミステリアス感、が見事に雪歩とマッチした傑作。
1秒未満の細かいカット割で走馬灯のように次々と変わるシーンの格好よさは鳥肌もの。
雪歩が本当に綺麗です。その美しさに目を離せませんでした。

書いた感想→




sitaP
私にとってのテーマ オブ トカチゴールド。
USTで聞いてて凄く良かった。この曲好きなんですよね。
それがこんな格好いいアレンジで来たらマイリストに入れるしかないじゃない!
もうとにかく聞いて欲しい一品。




のぽぽんP
元ネタを知らない私でもとにかくその格好いい世界観に惚れた。
比較版を見てその再現性に飛び上がるほど驚く。
リズムにノリノリになれると同時に真や美希、メカ千早の乱舞するシーンの数々にリピートが止まらない。
自分も思わず体を動かして踊りたくなる作品です。




慈風P
あの有名曲にこれ以上ないって程可愛い美希を合わせてくれました。
ダンス、カメラワーク、色彩、デカイチビキャラの演出、全てが渾然一体となって
可愛いステージを演出してくれました。説明不要の傑作です。

以前書いた感想→




tloP
tloPの書いたSSを読むと、すげええ!と唸らざるを得ない作品。
読まなくても、伊織と千早の表情を魅せるカメラ割りに天才と言わざるを得ない。
ダンスシーンにストーリーを込めるという意味ではこれ以上ない最高の作品だと思います。
SSも面白いので是非読んでもう一度作品を見るとさらに数倍凄く見えますよ!
これはアイマスのドラマです。

じっくり語り語られてみよう企画で書いた感想→




ペデューサーP
このシリーズ大好きです!
Pとアイドル達の織り成す、笑いの絶えないコメディー作品。
ペデューサーPはなんでこんなに面白い展開を毎回毎回思いつくんでしょうかね。
新作が来たら真っ先に見てます。で伏線が貼ってあると過去作品も見てしまうという無限ループに。




柊P
何も言わずにやよいおりに癒されたい。
見てて思わずこっちの顔がぐにゃぐにゃの笑顔になってしまうようなほのぼの作品。
二人とも可愛くて可愛くてね。まずやよいの表情に骨抜きにされて、ツンな伊織に悶絶する。
やよいおり派なら気に入る事間違いなし!




園長P
みんな知ってるPTA大集合作品。うちの子が一番可愛いとお父さん達多すぎw
やよいがめちゃくちゃ可愛くて何度も何度もリピートしました。らーらららご飯らーららら食べよう!
スモック衣装がこれほど強力になるMADはないでしょう。
あずささんの先生役もはまりすぎだし、見てて飽きないです。
気付いたら私がスレに書いた園長Pを襲名されていましたw




陽一P・わかむらP
本編もOPも凄すぎる。
あの天真爛漫で明るいやよいをスレた性格に描写した驚きのストーリー。暗いです。
でも・・・だからこそあのハッピーエンドが嬉しいんです。
やよいの魅力を再発見したい方は必見。この作品でしか見えないやよいがここにいます。
OPも大好きです。ストーリーにマッチした完璧なOP。作品の魅力を最高に引き出してます。

以前書いた感想→




narayadoP
ニコマスの始祖たるPが作ったシンクロ動画。
早めのリズムに刻まれた高速系の踊りが見事にシンクロしてて気持ちいい。
2:02からの畳み掛けるような持ち歌シンクロリレーは最高の演出です。
思わずテンションが上がってしまうので、ノリたい気分の時は何度も見てます。




BBCP
みんなが言うようにまさしくBBCPは天才。
これだけのネタを秒単位で詰め込みながら、面白くて本当に有名アーティストがそう言ってるように見えるから!
1回見始めたらついシリーズ全作をもう一度見たくなる魔法のシリーズ。
洋楽の知識に明るくない私でも最初から最後までニヤニヤしっぱなしの楽しいひと時を過ごさせてもらってます。



トカチP
あの有名な速い曲を高速m@ster風に速いダンスで合わせた気持ちいい作品。
上で紹介した「Harder, Better, Faster, Stronger 」と似た系統のシンクロ作品。
とにかく速いリズムとダンスのシンクロに陶酔する。
高速ダンスって体で感じる楽しさが言葉に表せないなあとしみじみ思います。




ハチナナP
見る専祭りとして3回目の大きな祭り。
企画者にてまとめ動画制作者の昭和62年さんことハチナナPのお見事なまとめです。
色んな方に参加頂いたとても思い出深い作品です。
またお願いしますね!

Pをススめちゃおうパーティ→




わかむらP
スタイリッシュで、格好よくて、今までになくて、ノリノリになれる作品でした。
USTで聞いていたトカチゴールド。「崖っぷちのエガ」からこの作品にスイッチされた瞬間
その格好よさに震えました。ダンスの振り付けも凄く曲にあってるし何度もリピートしました。
全作好きなわかむらP作品の中でもかなり好きです。




moguP
カクテル3でこの作品を見て度肝を抜かれました。
カクテルならではのあのお題指定がなければ生まれなかったであろうこの傑作に乾杯。
「蕎麦」をここまでストレートにしながら素晴らしくマッチしたこの不思議な雰囲気は
絶賛せざえるを得ない。よくこんな曲しってたなあ。
以前書いた感想→




がぶ呑み
説明不要の究極のシンプル。ガチ呑みシリーズの1つを。
最近伊織が自分の中で急上昇中なんですが、伊織がよく見えるこういう作品はいいなあと思います。
ガチ呑みシリーズは、アイドルから目が離せなくなるところがいいんですよね。
みんな可愛いと思います。とっても。




ぎょP
ぎょPのこういうところが凄く好きw
このノリの良さとスピード。実写雪歩でこんなことする人そういないですしw
私自身実写雪歩好きなのに加え、寝逃げと合わせてくれたことに大爆笑せざるを得ない。
多彩な芸風かつフリーダムなPは貴重な存在。
以前書いた感想→
  1. 2009/01/04(日) 00:46:20|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<今北産業一周年 | ホーム | 帰宅!>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/01/04(日) 02:12:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

>シークレットさん
有難うございます!早速そうさせて頂きました。
  1. 2009/01/04(日) 02:29:47 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

やっと

訪問件数30件が見えてきたんですが、
コメしていく量より追加されていく量が多いよw

arakawa77さんの20選はだいたい読めるぜ!
なんて思ってたら、げえっ!?
陽一P&わかむらPが入ってる!!
シャア! 謀ったなシャア!

あとどうでもいい中間報告として、
卓球Pから順に見てかたっぱしからマイリスに
放り込んできたところ、現在275作品www
こりゃ1マイリス埋まるよwww
  1. 2009/01/08(木) 19:06:22 |
  2. URL |
  3. cha73 #-
  4. [ 編集 ]

>cha73さん
いやあ、貴方は超人ですか!!?
全員の20選を走破とはとんでもないことに挑戦してますねw
マイリスに追加しすぎw 275なんて私が1年近くかけて追加した数なのに・・。

確かに私の20選は予想しやすいかもなあ。
RealLifeRealHeartはね。最高なんですよ。
入れないわけがないじゃない!

偉大なマラソンに敬礼!
  1. 2009/01/09(金) 01:41:30 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/301-4520f12d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター