fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

アイマス新年会リアルタイム更新ブログ 1/18 10:30-11:00



本日は、アイマス新年会リアルタイム更新ブログに参加しています。

担当時間:1/18 10:30-11:00

【im@s新年会】偶像グラディエーター カイザートP


出だしの解説の部分のBGMがなんかのんびりしていて、朝見るにはいい感じのムードです。
なんか街を歩いている通行人がおかしいw

しかし武器が物騒だ。律子がツルハシ持ってるし。
そして始まる戦い。2:31のシーン怖いよ、なんか無表情で通行人がこっちみてるよ><。
妙に笑ってしまう原因に気付きました。
紙芝居ではなくアイドル達が動いてるんですが、コミュやPVシーンから切り抜いてるので
歩き方がなんかおかしいんですw 踊りながら近づいてくる怖いよー(ノД`)
さらに真剣な話でも若干笑顔気味なのが不気味です。伊織の感情が読めない(ノД`)
錦糸町まで出てきました。なんか地元っぽいですよ?

真と千早の対決!
カポエラ使いの千早すげええwゲッダンみたいな動きしてます。
ついたコメと一緒に大爆笑。FF10の音楽が見事にマッチ。
真の一撃が千早にヒットした後の千早の動作にまたも爆笑。
踊りながら劇を演じる感じが妙に違和感を感じるんですが、それがこの作品の魅力ですねw
こんなの初めて見たよw こういうストーリー物も面白い!!!
ミュージカルでいちいち歌い始めるのに笑ってしまうあの感覚と同じです。

やっぱり登場したラスボスに納得。
意外にも熱い戦いに興奮・・・・っていうか流血騒ぎ起こしすぎでしょ。
や、やよいがああああ、な・・・なんてことだ。

エンディングで登場したミイラ状態の包帯やよいを見て安心したというか
なんというか。面白かったです。
アイドルが動くのが新鮮で面白かった。

【im@s新年会】スターブレード オペレーションミッシングムーン  ヤマネコP


CM面白い!律子にこの曲あってますね。
棒グラフチックな背景も綺麗。さわやか系ほのぼのアクセントでした。

元ネタを知らないけど、これは・・
なんか英語ナレーションだし、元はシューティングゲーム?
正統派格好いい系ですね。目が逢う瞬間が凄くマッチしてます。
シューティングが面白そうだ。
途中から961のロゴマークが登場。オーバーマスターキター!
この曲もシューティングに映えますね。強気の歌は戦いのBGMにぴったし!
燃える展開です。久々にシューティングやってみたいですね。
最後はまっすぐではなく、my songを持ってくるところがいい。
ミッシングムーンのロゴマークもバーンと格好よく最後を締めてくれました。

いやあ、バラエティ豊かな作品群で見てて楽しいですね。
  1. 2009/01/18(日) 12:16:27|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<アイマス新年会リアルタイム更新ブログ 1/18 17:30-18:00 の後半 | ホーム | アイマス新年会リアルタイム更新ブログ 1/18 10:00-10:30>>

コメント

>スターブレード
番組表を見ていなかった僕は隙だらけでしたw。

ええ、ナムコの超名作3Dスペースシューティングです。
細かい解説は今日のシューターホイホイでさせていただきますね!

マジ燃える動画でした!

  1. 2009/01/19(月) 22:01:34 |
  2. URL |
  3. wingeddeath #-
  4. [ 編集 ]

>wingeddeathさん
なんだ知ってたのかあ。そういえば思いっきりシューティングでしたね。
担当替わったほうが良かったかなw?
解説見ました!そんな歴史のあるゲームだったとは。1990年なんてもう20年近く前ですよw それを覚えてるとはさすがwingeddeathさんだ。
  1. 2009/01/20(火) 22:27:56 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

グラディエーター、すごかったよ!
MMDであればもっと楽にいろいろできそうだけど
そこをアイマスの動きでやってしまう力業!
地面を転がる真を見てこれは! と思った。
それより何より、カイザートP多彩すぎない?
美希誕生祭のあれといい、やり抜く力がものすごい。

スタブレは名作というか、歴史的な
ターニングポイントなんですよね。
ポリゴン3Dシューティング始まった! という。
ぶっちゃけ撃つだけのゲームなんだけど、
そこには間違いなく宇宙があった。なんてw
  1. 2009/01/21(水) 01:29:07 |
  2. URL |
  3. cha73 #-
  4. [ 編集 ]

>cha73さん
MMDかあ。その発想はなかった。
アイマスの動きで無理矢理やるところが祭りの出品作の楽しさですねえ。
カイザードPも引き出しがたくさんあるなあと私も驚きました。見ててP名見直してしまったw

まさかchaさんがシューティングにも詳しいとは知りませんでした。
3Dシューティングの最初の頃だったんですね。私のシューティング歴はファミコン時代で止まってる・・・。
  1. 2009/01/21(水) 22:53:24 |
  2. URL |
  3. arakawa77 #feDURFr.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/311-6af98dbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター