smooooch・∀・ × アイマスリボルテック まこTP先週アップされたまこTPの力作。1500枚以上の写真を携帯で撮ったとかタグにあるように
まさに努力の成せる技ですね。
先日、im@smooooch・∀・を見てからこの曲がかなり好きになったのですが、
この作品も良かった。ノリノリの曲に合わせてリボルテックが動く動く。
普通にリボルテックで原作PVを再現なのかと思ったら、
なんと中身は何故か春香と亜美真美が格闘している「なにぃ!」な状況。
しかも、この元映像はNARUTOだそうで、
比較版を見てみると、
まさかこの戦闘シーン全部やったの!!?と言うほど再現率が高い。
内容については無表情で戦ってる様がなんか面白おかしくてコメも忘れてずーっと画面を
凝視してました。何回か見てますがキャラの動きを追うのに必死になります。
1枚1枚の写真をどのぐらいの変化でズラして撮ってるのかなあとか。
でも1500枚を携帯で撮影って大変ですよね。
私などは何千枚抜いたとか何百枚描いたとか、数値化できるものに
とんでもない労力だと驚きます。だって詳細は分からないながらもその凄さが
単純に想像できそうだから。
でも動画1本作る自体が想像できないぐらいに長い工程のはず。
ダンスPV造るのに何十本もPV撮影したりとか。BB背景なら背景素材を他所から
調達する必要がある。絵コンテも描いたりする。
計画の段階でその長い工程が見えたとき、千里の道の最初の一歩を踏み出す際の
P達の心境はどんなものなんでしょうか。
今回の1500枚以上写真撮影などは特にひたすら単純作業の繰り返しなわけで
1枚目を撮ろうと行動に移した時のPの心の中にとても興味がある。
以前、赤羽ラジオ2.5回に出させて頂いた際にロケットガールを作成する時の
お話をえこPにも伺いましたが、作者コメではかるーく書いててもその裏では
とても書き切れない苦労があったと思います。
いざ作品を見るときは一瞬ですが、数分の動画を作るのにかかった労力を考えると
真似できねえ、絶対真似できねえと心底思います。
まこTP本当にお疲れ様でした。素晴らしいリボルテックアニメでした。
3人が砂浜に座ってるシーンがとっても可愛くて好きです。
JOJOフォントもマジ最高。

いやあ、smooooch・∀・いいなあ。iTMSで販売してくれないかなあ。
イントロ部分がワクワクするような感じで典型的な元気になる曲かも。
音ゲーは全然やらないので音ゲー曲に出会う機会がないのですが、
結構音ゲー曲って良曲ありそうです。
smooooch・∀・と言えば、im@smooooch・∀・のオールスターバージョンを
作ってるがぶ呑みさんは大丈夫でしょうか。
手描きかあ。私などよく腱鞘炎になって右腕が痛かったり痺れたりしますが
そうなるとキーボードやマウスを持つ気力が一気に萎えてしまいます。
一体何枚になるか終わりが見えない状態で、何度も腕がつりそうになっても
前へ進めるその強さはどこから来るのか。最初の1枚を描き始めた時の心境は。。
なんとなくあの人は涼しい顔して無理をしそうなイメージがあります。
くれぐれも身体に無理をせず気を付けて。
- 2009/02/12(木) 00:14:08|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0