fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

カクテルSPが楽しみ

iM@S KAKU-tail Party SP 楽しみです。
今回のカクテルSPは事前にインフォメーションという形で60名の参加Pの
紹介動画があるのですが、これいいですよね。



カクテルの面白さは「担当アイドル」と「お題」をどうクリアするかですが
この2点と同時に「どのP」が挑むのかっていうのが興味津々なのです。
そういう意味で、今回のように丁寧に参加Pを紹介されてるのは
見る側にとっては凄く嬉しかったり。

有名Pが多いけどこうやって過去作品を見てると懐かしくてもう一度みたくなるんです。
そして余計に本番当日が楽しみでワクワクすると。
きつねPを始めとする運営の方々毎度お疲れ様です。

そして赤ペンP!60名もの参加Pの紹介文、本当にお疲れ様でした。
一応私もブロガーの端くれとして60人の紹介というのがどれだけ大変か想像がつきます。
過去作品を網羅しながら端的にまとめるのって難しい…。
赤ペンPはPとしても素晴らしい作品を作られてますが、
「文章」にこれだけ定評のある方も珍しいですよね。
しかしあれだけブログを更新しながら(しかも長文)
動画も作り(特に素材集めに時間のかかるコミュ多し!)
企画やラジオにもちょくちょく登場すると。
やっぱり時間の使い方がうまくて、作業も早いんだろうなあ。
赤ペンPのこういうところマジ凄いと思います。
日頃忙しいと言いつつも、結局苦笑しながらも笑顔で引き受けられてしまうんでしょうねw
ええ、仕事ってのは出来る人に集まってしまうんですよ。
ニコマス界の みのもんたに盛大なエールを!

今回のカクテルSP、個人的一番の注目はもちろん某hscの人ですが
同じくらい注目なのがorgonePです。
先日も3Dのとんでもない動画を上げられてましたが、
この方の力も底が知れません。

如月千早 「眩惑の海から」 orgoneP


カクテル2でのorgonePの作品は最初驚きでした。
やっぱり千早の登場が少ないんでは?と思ったんです。最初は。
でも暫く経ってからあの作品をみると全くそんな事は思わないようになってました。
あれから以降もニコマスは新しい表現の続出でしたしね。
今日までずっとニコマスを見続けてきた人なら、今あの作品をみても
大して驚かないんじゃないだろうか。
あの作品については、あの時点ではまだ時代が追いついていなかったと言ってもいいぐらいかも。
ゼロから何かを生み出せるorgonePの世界観のなせる技。
赤羽ラジオ2.5回に呼んで頂いて本当に良かった。だってあの人と直接お話出来たからね!
orgonePの感性は実にユニークです。

こちらも最近見直して凄いと思った作品。

水瀬伊織 フタリの記憶(モノクローム・ミックス) orgoneP


赤羽2.5回にお邪魔した時に、事前にお二方の作品について簡単に纏めてたんですが
この作品についてはなかなかこううまく言葉が出てきませんでした。
「フタリの記憶」という歌の世界を見事に表現されてるんですが、
この映像表現に面食らったと言うか、なんていっていいやらわからず。。。

でも最近改めて見てみるとこれはうさちゃんの物語では?なんて思ったりもします。
作者コメにある「生まれました。おめでとう。」というのが何を指してるのかわからなかったんですが
あ、生まれたのはうさちゃんなのかなって。

後半でいなくなってしまうもう一人の伊織。
その伊織と引き換えのように生まれたうさちゃん。
ゆっくりと収まっていく孤独感のトゲ。

あの最初と最後に登場するトゲトゲしたあの球体の演出がなんというか凄くいいですよね。
たった一人の寂しさ、孤独感による衝動みたいなもの(と私は思った)を見事に表現してるなあと。
いつもうさちゃんを手放さない伊織。あのうさちゃんはもう一人の伊織の身代わりなのかもね。
Pはあのうさちゃんの代わりになれるんでしょうか。
伊織がうさちゃんを手放す時が、本当に伊織が心から安らぐ時なのかもしれません。
(伊織をプロデュースしたことが無いのでまるで見当違いの事を言ってたらごめんなさい。
 その時は笑ってやってください)

と、まあそんな感じでorgonePの表現力はとんでもないというお話でした。
もちろんみんな知ってますよねー
うーん、カクテルSP、楽しみです!
  1. 2009/03/19(木) 00:46:25|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<iM@S KAKU-tail Party SP 感想 | ホーム | Abyss in Heaven 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/370-9a7a92d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター