ひっそりと神回である。
この91話はなかなかに考えさせられる回です。
自分の予想が外れててあちゃー><と思ったところでもありました。
なるほど・・・そう来るか。
アイマスクエストⅣ 91話 第七章18「闇、身に纏いて戦う者」 ておくれPネタバレ成分を多く含むので以下格納
あちゃーと思ったのは雪歩と律子を見て。
以前の感想で書いたのですが、じゃしんのめんに魅入られた雪歩も、
マスタードラゴンと融合した律子も、
半分人格を奪われた状態であっても彼女達が発する言葉やその行動には
彼女達自身の意志がかなり色濃く出てるんじゃないかとずっと思ってまして。。。
なので一見狂気に見えるあの雪歩も、芯にある想いが屈折して増幅されたものだ
ぐらいの受取り方で見てました。
しかし今回を見ると、雪歩も律子も呪いのアイテム&融合者の影響を
思いっきり受けまくっていたようですね。うーむ。
前半で閣下が春香に言っていた事。「雪歩に出会ったらその言葉には全て逆らいなさい」
我等が伊織は誰に言われるまでもなく、それをわかっていたようですね。
2章ラストで千早を一喝した時の伊織が脳裏に蘇ります。
パーティで一番の賢者はやっぱり律子よりも伊織なのかもしれないと
思わずにいられなかった凛々しい伊織がそこにいた。
戦闘シーンでは決して見えない類の格好よさです。
静かに物事を見つめて揺らがない伊織は最高ですね。アイクエの伊織は大好き!
でも、・・・・・例え伊織の対応が正しい答えだったとしても、・・・・・・・
伊織の前に千早と話していた時の雪歩の言葉が好きなんですよね。
フタリの記憶をバックに妙な美しさを漂わせながら千早に話していたあの内容こそ
私が雪歩に感じていたものそのままでした。
雪歩にしかない強さの形とか、決心した思いの強さとか、
確かに狂っているかもしれないけど、その言葉の内容には私にはとてもリアルでした。
これぞ雪歩だみたいな。
今でもあの言葉には雪歩の本心が混ざっていると思っています。
まずいな、私だったら一瞬で雪歩に取り込まれて生贄にされてたかもしれないw
そんなこんなでもうちょっと長くあの雪歩を見ていたかったなあというのが正直なところ。
狂戦士雪歩はもう少し引っ張るのかなあと思ってたので、今回で呪いが解けてしまったのは意外だった。
確かに86話で触れられていた伝承通りの結末。愛するものを手にかけた時に生じる揺らぎ。
考えてみればあの場面以外で雪歩が元に戻るチャンスはなかったのかも。
(話の展開が盛りだくさんになりすぎてるので、今終わらせないと後がカオスというものあるかもしれないけど)
雨降って地固まるという月並みな表現になってしまいますが、これでサントハイム組みの
中に一本強い柱が通ったのかな。3人に笑顔が早く戻るといいね!
雪歩が慟哭しながら千早にザオラルをかけまくるシーンは辛く悲しい名シーンです。
見てる私に泣けと言われたように感じるほどに名シーンです。
このサントハイム組には他のメンバーにはない絆があるのは
兄弟達(私の心の友であるアイクエファンのこと)には周知の事ですが、
今回のこの結末が他のメンバーの誰も見ていないところでの出来事であり、
3人だけの記憶ににしか残らない(Pを除く)シーンであるところがにくいなと思います。
千早伊織雪歩の結びつきを一層感じさせる素晴らしい回です。
今回特に印象的だった1カット。伊織の言葉が全てです。

----------
そして、ついに亜美が動いたか!
亜美には3章のやよいを思わせるところがあってその行動には大いに期待ですね。
いい意味で型にはまらない、運命を自分の力で変えてしまう何かを感じる。
小鳥さんよりも小鳥さんを感じさせるルーシアもどう絡んでくれるか楽しみです。
あのコンビはきっと何かやらかしてくれるに違いない。
エスタークはなんか巨大化してるし、なんかもう大怪獣なんとかみたいですね。
放っておいたら1週間ぐらいで世界が滅ぼされそうな気がするんですが。
----------
美希も来ましたね。
もう展開は一直線にクライマックスへ向かっているようですね。
あの魔戦士の呪印?と金髪とか、美希の変身も最終段階に差し掛かったようです。
青いメラゾーマもかっこいい。
タイトルの「闇、身に纏いて戦う者」とはひょっとして美希のこと?
闇に染まるんじゃなくて着脱可能な闇とか。
一体ておくれPはどんな物語を見せてくれるのか、次回が楽しみ。
<過去に書いた感想>
・
51話 第五章18 「暗躍」・57話 第五章24 「決戦!キングレオ城」(下と一緒)
・58話 第五章ファイナル 「約束」・66話 第六章08 「もう一つの道」(下と一緒)
・
68話 第六章10 「飛翔」・
71話 第六章ファイナル「迷走Mind」・
キャラ人気ランキング 第六章(1/4)・
78話 第七章05「声、高らかに」・
79話 第七章06「ラーニング」・
83話 第七章10「台無し」・
85話 第七章12「適性」・
88話 第七章15「デスパレス襲撃」・
89話 第七章16「地獄の帝王」・
90話 第七章17「神の陰謀と魔の王道」
- 2009/08/07(金) 23:51:08|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0