たまに自分のマイリストの中にある古い作品を見なおすと、はっとする作品があったりします。
例えば今日はこちら。
今見ても全く輝きを失わない千早の傑作。出だしのアカペラの部分がとっても好き。
アイドルマスター 「糸」 千早 (´;ω;`)ウッ…Pシンプルな構成なんですが映像と曲がぴったり合ってるなあと感じます。
声質も千早に近いですよね。
この作品の千早はやわらかい表情を身につけてそうです。なんとなく。
何年か経って成長した彼女らしい雰囲気があるなあ。
そう言えば最近いわゆるPV系を見る事が少なくなったなあと思うけど、
こういう作品を見ると、なんか初心に帰る気がします。
歌う千早の表情がとってもいい・・・・・。今日はリピートしまくり。
2007年の作品にはどこか独特の空気があるのかもしれません。
画質が気にならない時代がここにありました。たった2年前だってのにね。
私は07年8月からのニコマスファンですが、それ以前から見てる人には
もっと感慨深いものがあるんだろうなあ。
追記:
なんかリピートしていると、とまらない魅力がこの作品にはあります。
いいなあ、いいなあ、この作品すっごく好き。
- 2009/09/26(土) 00:48:07|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>>arakawaさん
『糸』のタイトルを見たとき、
「千早のあの動画と同じタイトルのエントリだぁ」
とか思ってたんですが、まさにw
「千早ファンの秘境」タグをタグって見つけたときに、
自分の千早用タグ動画リストに真っ先に追加した動画でもあります。
PS:関係ないかも知れませんが、柊Pのエントリのコメントで『(´;ω;`)』っていう顔文字使っていましたねw
- 2009/09/26(土) 22:26:53 |
- URL |
- TomF #eOwU5P3o
- [ 編集 ]
>Tomさん
おお、「糸」をご存知でしたか。いい作品ですよねえ。
古くなればなるほど人の目に触れずらくなってくるので07年度作品との偶然の出会い
に今後も期待したいなあと思います。
>『(´;ω;`)』っていう顔文字
あれ、そうでした?気がつかなかったw
- 2009/09/27(日) 23:48:52 |
- URL |
- arakawa77 #-
- [ 編集 ]