この作品大好き。
ニコマススレに自貼り・他貼りされたURLから作品を見ることも
最近は大分少なくなってしまったのですが、先日の土曜にたまたまスレを見ていた時に
何気なくクリックした作品の1つでした。
アイドルマスターPV 美希「あなたは幸せになる」 keykeip久々に来た感じがしました。即マイリスト。
しんみり泣ける曲に、ダンスPVとコミュを合わせたストーリーPV系の作品は
感動ものの定番ではありますが、この作品は私の好みど真ん中でした。
最高に素晴らしかった。毎日1回は見てます。
この作品は構成はとてもシンプルなんですが、そこがとてもいい。
なんというか・・・・感情を抑えたようなところがあります。(と、私は感じた)
派手じゃない、変に飾っている感じがしない。
この辺は完全に私の好みなのですが、感情を前面に出しすぎず言葉で表したいところも
グッと抑えて表情だけで語るような抑え目な作品が最近結構好きでして。
もっと演出的に派手に出来る所をあえてさらっと流すような感じがいいんですよね。
keykeipご本人も「次作の製作の気晴らしに2日くらいちょこっと作った動画」
と書かれていたのでその辺も影響しているのかもしれませんが。
------------
この作品で登場するダンスPVのシーンや間に挟まれたコミュシーンのセレクトがまたいい。
どれも曲調にぴったり合ったカットばかりのよう。
某ガチ呑み作品を思い出します。このシンプルさに込められた暖かいものを感じました。
曲補正は確かにありました。初めて聴く曲でしたが本当にいい歌です。
でもそれだけじゃないんだよなあ。
こういう場合、登場アイドル自身がその曲を歌っているのかどうかで
結構作品から受けるイメージが変わってくるものですよね、歌い手の声質とか曲のジャンルとかで。
私の場合は、この曲は神様的視点の第三者が美希に向けて歌っている感じに聞こえたかな?
美希も口が動いているけど、歌い手本人というより映画に出てくる役者的な位置づけで。
見終わって気付いたのですが、作品のメインはダンスパートで踊っている金髪美希なのですが
サムネはラストのカットになっている茶髪美希なんですよね。
ここが私のツボでした。この演出・・・・いいなと。
こういうのはとっても妄想をかきたてられる所です。。
茶髪美希というのはいわゆる覚醒後でしか見られないので、茶髪である事自体が基本的に
既にハッピーエンドが約束されている証でもあります。
だから "あなたは幸せになる" というこの曲のテーマをああいう形でそっと見せられるのが
たまらなく好き。未来の美希を出して、ほらね、きっと幸せになるよって言ってる雰囲気が・・・・(ノД`)
曲の途中でも1:35あたりからコミュやダンスシーンで茶髪美希が出てきます。
金髪美希の後を引き継ぐように登場するのが嬉しい演出です。
「何回でも繰り返すね あなたならきっとできる」あたりの歌詞も、上で書いた第三者的な視点の人
から茶髪美希が引き継いで金髪美希に向けて歌っているようで、ここでも相乗効果でジーンと来る。
最後、2:03からのコミュがフラッシュバックするあの3秒間で今まで抑えてきたものが
(´;ω;`)ブワッとあふれ出る瞬間です。最高。この瞬間が本当に最高。
この時の余韻が最後のあのカットまで続くんです。あのうつむいた美希の顔がふっと上がる時の
あの表情が、あの1枚があれほど素晴らしいのはそれまでの2:20があったから。
もし、もしもこの作品がkeykeipにとって「次作の製作の気晴らし」でなかったとしたら
もっと豪華な(うまく表現できないのだけど)凄い作品になってたかもしれない。
でも、私はこの作品が大好きですね。これ以上足すものも引くものもない完成形だと思う。
そう思って改めて作品を見直すと、本当にいいなあと思う。
ダンスもコミュもいいカットを選ばれていて、そっと抑えられた感じの演出。
曲ともしっかりシンクロしながら前へ出過ぎない感じがなんとも言えず心にくるのです。
「あなたは幸せになる」 本当に素晴らしい作品です。
(2009/10/15 23:20追記)
この曲をiTMSで購入してしまった。フルがこんなに素晴らしい曲だったとは。
なんかこの曲を聴くだけでこの作品が自動で脳内再生される。いいなあいいなあ。
- 2009/10/15(木) 00:50:43|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
温かくて、爽やかで、本当素敵な動画ですよね。
藤田麻衣子さんの曲この動画で初めて知りましたが凄く好み。
またニコマスからお気に入りの歌手、曲が増えました
- 2009/10/15(木) 10:56:18 |
- URL |
- ショコラ #SbQfuSVc
- [ 編集 ]
>ショコラさん
でしょう!とってもいい作品です。
ショコラさんの好きそうな曲だと思いましたw
ニコニコってほんとに新しい曲との出会いが多くて楽しいですよね。
iPodに入れる曲が結構増えました。
- 2009/10/15(木) 23:15:27 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
>cha73さん
なるほど、確かに美希はアイマスの中でも特殊なの位置づけなのかもですね。
登場時から色々優遇されていた部分含めて。
つかみ所のなさそうな美希だけどSPをプレイするとその辺が広がるのかあ。
プレイしてないからわからないけど、より魅力的になるならなによりだなあ。
- 2009/10/17(土) 14:44:54 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
>>arakawaさん
過去から未来。未来から過去。異なる世界同士。
それらの美希全てに幸せになって欲しいって自然に思える動画でしたね。
それと、cha73さんが美希がSPから特別な存在に押し上げられたと仰ってますが、
思えば箱○で登場したときから既に陰と陽に美希は分かたれています。
それに例え覚醒ルートの美希であっても必ずしもPと結ばれることがわかっているわけではありません。
ただ、Pとの幸せなそうな未来が公式で描かれた「ことがある」というだけで、
覚醒したとしても美希の未来はやはり決まってはいないのです。
じゃあ美希って誰でどういう人物なのかというと、それぞれの世界でそれぞれの道を歩いている美希と、
私たちが美希だと大まかに認識している美希っていうのがあるんでしょうね。
そして美希が幸せになろうと思ったら美希とPだけの力じゃあ無理で、
他のみんなとか、ひょっとしたら別の世界の美希の力も必要なんじゃないかなー。なんて思ってしまいました。
arakawaさんが第三者的な歌い手だと感じたのはその「どの世界の美希ともいえない美希」じゃないのかな?
という妄想。
実はこの辺のことは覚醒とかSPとか超有名なSFの小説版を読んだり考えたりして思いついたんですが、
remembranceで正にそのような展開になっていて一人「おお・・・!」とか思ったりしましたw
スイマセンね ///
妙な事を口走っているやつがいる程度に流しといてください。
でも、色々見てると胸がキュンってなるんです。お許しあれ。
こちらの記事に絶大な影響を受けたのをコッソリ告白しておきます ↓
tp://yota323.blog63.fc2.com/blog-entry-92.html
- 2009/10/21(水) 22:47:39 |
- URL |
- TomF #eOwU5P3o
- [ 編集 ]
>Tomさん
なるほど異なる世界の美希かあ、そういう見方もありますね。
私の中ではあまりその辺は意識した事なかったなあ。
たぶん、1回だけ美希をプロデュースした際、Cランク止まりで
通常ルートのAランクも覚醒ルートのAランクも自分で見ていないからかも。
ただ、茶髪は幸せをつかんだ証的なイメージが私の中にあるので
ああこの美希はいつかそういう道を辿るんだなあとほろっときたというか。
歌が第三者的に感じたのは、歌い方や歌詞からかな。
私の中の美希はああいう歌は歌いそうにないのでw
いや、30歳や40歳になった美希なら歌えるのかもしれない。
そういう意味で別の世界の美希というのも面白いかもしれないですね。
- 2009/10/23(金) 22:41:52 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]
>>arakawaさん
受け手によってこの作品の解釈はかなり違っているようですね。
それでも歌詞の内容からはやはり誰の中でも「馴染みのない」のものと受け止められていて、
にもかかわらず美希から美希へのものだとみんなが認識しているというところが不思議ですね。
つまり何が言いたいかというと、美希って不思議ってことw
- 2009/10/28(水) 21:38:46 |
- URL |
- TomF #eOwU5P3o
- [ 編集 ]
>Tomさん
確かに不思議ですねw 私にとって美希は10人中、一番よくわからないアイドルかも。
- 2009/10/30(金) 00:48:50 |
- URL |
- arakawa77 #-
- [ 編集 ]