某Pのブログをみててふと思い出したので。
最近
新作を出されたfftqさんと言えばたくさん傑作があって
これとか、
これとか、
これとかとってもいいですよね!
あと、こちらの作品も凄く好きなのですが人によって結構印象違うものなんでしょうかね。
アイドルマスター まっすぐ (雪歩 52+ Edition) fftq氏とても好きな「まっすぐ」のRemixです。
イントロや後奏の部分などの、あの高ぶる気持ちを抑えて、"きっ"と前を見据えるような
ある種の堅さがなんとも言えずいいんですよね。
この作品は作者コメに「ED風」とfftqさんも書かれていて動画コメの方も
EDに似合うという内容が散見されるんですが、私にとってはむしろ「始まり」的な何かを感じます。
漫画チックに言うと、俺達の戦いはこれからだ! 的な。
エンディングには違いないのだけど、まだ臨戦態勢を解いてはいけないような、
既に次のステージが視野に入っているようなそんな緊張感です。
曲全体に漂ってる独特の無機質感というか雰囲気がとってもいいです。
トカゴ2でorgonePとfftqさんがプレイされた際のセットリストの最初の曲は
このRemixを作る時のモチーフになった曲らしい。
もしこの曲が流れるならA・BランクエンドではなくCランク以下が似合いそうですね。
負けてたまるか、もっと上を目指してやる!という気迫が湧いてきそう。
エンディングを飾る本当に綺麗なRemixでありつつ、それで終わらずに3:40あたりからの
イントロと同じサウンドが本当にいい雰囲気。
冷静と情熱の間って感じのとてもいい低温度なのです。
- 2009/12/27(日) 00:33:42|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0