fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

2009年下半期ニコマス20選

2009年下半期ニコマス20選に参加します。


2009年下半期ニコマス20選ポータルはこちら
―――――――――――――――――――――――――――――――――
基本レギュレーション
・対象は2009年下半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開
・1Pにつき1作品
―――――――――――――――――――――――――――――――――

アイドルマスター・ツンデレーション hsc


以前書いた感想→

最高の物語の外伝。remembranceの13話と迷ったけど今回はこちらかな。
私の好きな動画から発生られるあの空気、あの低温度。
伊織とPの未来予想図をこんな風に描けるなんて本当に驚きました。
完結編のラスト5分のエンドロールの感動は決して忘れません。


【アイドルマスター】プラネット☆ラヴ 1話  介党鱈P  947daP  deadblue238P


以前書いた感想→

この物語の先行レビューを担当できて本当に嬉しかった。
あのエンディングを見た瞬間、それまでの色んなものが一気にきました。
軽快な面白さとシリアスな重厚感、胸が締め付けられるような切なさと
晴れ渡った空を見上げるような爽快感が混ざり合った素晴らしい物語です。大好き!!!!


美希はPoker face / Lady Gaga 七夕P


以前書いた感想→

今期の中でも一番見まくったであろう滅茶苦茶カッコイイPV。
これこそまさに天才美希。最初の20秒だけでも見惚れます。
この美希ならどんな大物女優にも負けないと思える迫力があります。


アイドルマスター 真美ソロ とかちからの脱却 「Starlight」 ナンカンP


以前書いた感想→

曲にぴったり合った可愛いくて仕方がないPV。
ここにいる真美は素直で優しくていたずらなんてしそうにないですよね。
コミュシーンでは見れない穏やかな瞳の真美に吸い込まれそう。綺麗ですよね。


【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~ セバスチャンP 七夕P RAP



以前書いた感想→

3A07の意味が明らかになる瞬間のあずさんのほころんでいく表情が特に印象的でした。
表情、演技、演出、ストーリー、全てが溶け合った「完璧な合作」に心から拍手を。
ニコマスでこんな事が出来るのかと心底驚きました。今でもそう思います。


アイドルマスター やよいおり 「サラサラサマー・アリアリアリィー」 AruP


残念ながらまだ感想を書けていなかった><
カッコ良くて超可愛いといったらこれしかないですよね。
やよいおりの新しい魅力を教えてくれたとっても印象的な作品です。
この曲にあの二人が合うなんてほんとびっくり。


【手描きアイマス】あいます幼稚園・ゆとりつこ編【紙芝居】 備前焼P


以前書いた感想→

見てるだけで顔がとろけそうになるほど可愛いです。
こんな子達がいたら目の中に入れても痛くありませんよね。
何度も見まくりました。備前焼Pの描くあの絵柄と雰囲気は大好きです。


THE iDOLM@STER ClubNights 19:00  @ClubNights製作委員会


以前書いた感想→

とっても綺麗な曲と歌声で構成されたシンプルで心に響く時間でした。
広い空間ででっかいスピーカーを通して聞きたいなあ。
アイマス曲ってみんないい曲ばっかりですね。

アイドルマスター ファミマ秋葉原店に入ったら美希が踊ってた ヒトコトP



以前書いた感想→

美希とあの歌声のシンクロ率400%作品。
これは胸がキュンってなってしまいますね。
歌と振り付けと表情が本当にあっててまさに美希の為の曲!ぐらい。


ニコニコ戦士リッチャンダー 第4話 決戦! 春閣下 sukehiroP率いるリッチャンダー製作委員会



以前書いた感想→

やっぱりあそこのりっちゃんの変身シーンだけでご飯3杯はいける感じですね。
あのシーン何度も何度も見てしまいました。
シリーズに登場する悪役が面白すぎていっつもニヤニヤ状態です。製作委員会の皆さん頑張ってー!


【アイドルマスター】Twilight Stage 1 陽一P 魔汁P 哀川翔P ピジャP 


以前書いた感想→

ピジャPの絵柄やあの曲の持ち味を最大限に発揮した熱い闘いの物語でした。
他にもPの顔とか演出とかPの顔とかインパクトのある部分ばっかりでした。
そして強い雪歩がなにより格好よかったです。


アイドルマスター×ビブリボン 「Sunny Day」 096%P


以前書いた感想→

今まで見たことがなかったタイプのニコマス作品でした。
ゆるーくのんびりなのにキレがある。曲と演出方法がこれ以上ないってほど融合してました。
デフォルメされた美希の可愛い事!!線がとってもコミカルで微笑ましかったです。


仏像・銅像達のKosmos, Cosmos【NoNoWire09】 先駆者P



以前書いた感想→

先駆者Pは天才でしょ。その発想、その労力、わけがわからないぐらいに素晴らしい。
何度見ても爆笑してしまいます。仏像銅像って色んなポーズがあるんだなあ。
その発想はなかった的な意味では筆頭です。


男性版アイドルマスター 萩原雪之丞 小さなてのひら さくらP



以前書いた感想→

うまいなあと思います。雰囲気だけでも魅せられる作品です。
男性版って言葉だけじゃなくて、本当に雪歩が男の子になってるからね!
スローで写される表情に思わず目が釘付けになりました。


アイドルマスター 雪歩と森林浴にいきませんか? ゆみすP


以前書いた感想→

いつかこの曲で自分も・・・と思っていた曲で清涼感溢れる作品が来た。
鮮やかな緑と雪歩の組み合わせが綺麗ですよね。
この透明感、とってもいいです。


アイドルマスターPV 美希「あなたは幸せになる」 keykeip



以前書いた感想→

凄く好き。かなりの回数見ました。
美希のPVとして1つ1つの演出が言葉少なげながら、とっても暖かいものが込められているようで
妄想をかきたてられる素晴らしい構成でした。当然のように曲も即購入。
keykeipは「遠くても」と悩んだけどやっぱりこっちかな。


アイドルマスター『Blz』 (真 雪歩 美希) うしわかP



以前書いた感想→

初見であまりのカッコよさにもうどうしようかと思ったぐらい素晴らしいです。
もともと曲も好きなのですが、それに当てられたダンス振り付けがたまらなくいい。
1:40~2:10は何度見ても惚れ惚れしますね。間違いなくダンスPVの傑作です。


【PV】アイドルマスター 秋月律子『おーけー』 おくるだP



こちらもまだ感想を書いてなかった作品。
シンプルなんですが、アイドルをこれ以上なく綺麗に魅せる作品だと思います。
最後の写真とかもの凄くいい表情を持ってくるなあと思いました。
律子がとっても可愛くて綺麗です。


アイマスクエストⅣ 94話 第七章21「激突!地獄の帝王エスターク 後半」 ておくれP


以前書いた感想→

アイマスクエストは全話超大好きなのでどれにしようか迷いました。
中間のクライマックスであるこの闘いで、まさか、こんなに素晴らしい胸が熱くなるような
攻防が見られるとは思わなかった。律子の采配による総力戦、見ているこっちが息苦しくなるような緊張感、
最初から最後まで全てが最高の演出でした。
創作でこれほどの戦いを描けるなんて、ておくれPは本当に天才だと思う。
スラムダンクでいう山王戦を見たような思いです。


時をかけるアイドルマスター。 whoP



以前書いた感想→

1P1作品だけど別名義なら良いというカードをここで使います。
見るたびにどんどん好きになっていく作品。
作り方はMEMORYやMEMORY2に似てるけど発する雰囲気が違う。
曲の影響もあってか、明日へ前進する力をとても強く感じます。
この作品にあのサムネを選んだwhoPは最高。サムネ1枚でこの作品を表してると思います。


ということで私のサムネ一選も同じくこちら。
この表情、美希プリマの中でも一番好きな表情かも。

美希麦わら笑顔



  1. 2010/01/11(月) 04:02:39|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<20選で思うこと | ホーム | No.1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/573-25c740dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター