これほど素晴らしいアイマス×EDFコラボ作品は初めて見た!!
凄い!本当に凄いです。
地球防衛軍3 Live For You! 最終最後P昔は主題歌の合いの手に「EDF!」って入るのがそりゃもう大好きでした。
あれも最終最後Pの作品でしたね。今でも主題歌を聞くと幻聴が聞こえそうです。
そして今作。こんなに綺麗なアイマス×EDFの融合を見られる日が来るとは嬉しい。。
基本的に地球防衛軍3とアイマスって相性全然悪いと思うんですよね。
だって、可愛い女の子がトップアイドル目指して歌やダンスを頑張るアイマスと
巨大昆虫の形をしたエイリアン相手に武器を手にした男達が破壊を繰り広げながら
戦いに明け暮れるEDFではなんか全てが正反対といってもいいと思います。
普通にコラボするとアイドル達が武器をもって巨大な昆虫を攻撃するという
私的になかなかしんどい構図になってしまいます。やっぱりアイドルに泥臭い戦場は似合わないなあとか。
しかし!この作品はそんな血なまぐさい雰囲気などほとんど感じず
終始笑いっぱなしの見事なパロディになってました。素晴らしい!
アイマスのセリフとEDF内で繰り広げられる会話との併せ方がぴったりで実に自然です。違和感なし。神。
ここまで合わせるのはアイマス内のセリフをよほど吟味してないと出来ない事ですよね。
しかも春香っていうところが、全体にわたる軽妙なテンションと今にも吹き出してしまいそうな
面白おかしさを演出していると思います。EDFコラボで春香の可愛さを再確認する事になるとは。
うまい、うますぎるぞーーーーーー!
地球防衛軍3をやっていない人にはいまいち???な部分もあるかもしれませんが
やり込んだ人にとっては、これほど笑える作品もないんじゃないでしょうか。
私もEDF隊員の一員ですのでこれ以上なく楽しめました。
思えばアイマスに魅せられて箱○を買ったときにアイマス無印と同時に買ったのがこの地球防衛軍でした。
それ以降、箱○のゲームはL4U以外購入していないので、うちの箱○はアイマス&EDF専用機
といってもいいくらい。
というかここ数年はこの2つぐらいしかゲームというものをしていないのですが・・・。
それだけにEDFは結構プレイしたかも。下手くそなので全クリアまで240時間程かかりました。
(寝落ちして放っておいた事も結構もあるので実際そこまでプレイしていないけど)
EDF隊員のセリフはほとんど全て覚えてるのであまりにも自然な会話のたびに「wwwwww」
という感じです。春香のボケボケっぷりが可愛すぎて殺伐とした場面のはずなのに
なんという微笑ましさなのか。

中でも一番爆笑したのが5:26でした。ここは何度見ても笑わざるを得ません。
これを演出した最終最後Pはお笑いの才能がありますね。
春香の「え?」って声がまたタイミングもテンポもよく・・・。wwww
EDF隊長の声がまた大真面目なので(当然ですが)そのギャップが本当に可笑しい。

と思ったらまだ爆笑する場面はあった。
「アシッドベーカリー」が注目を浴びたのは世界でこれが初めてじゃないでしょうかw

春香、あの屈強なヒルズ麓の隊長を一撃で・・・も、もちろん峰打ちですよね!

そういえば難易度選択画面での各キャラのボイスの併せ方もまるで違和感がなかった。
これ用にアフレコしたみたい。

なんか動画コメのみんなはちゃんとアレを予想できてたみたいですが、私はそんなこと全然
考えもしてませんでした。実際にあの曲が流れて「ああああああ!なるほど!」って感じで。
あと、映像上ではここで難易度「INFERNO」を選んでましたが、その後の実際の映像を見ると
「EASY」っぽいですね。まあ本当に「INFERNO」でやってたらさすがにゆっくり会話してる余裕はないので
当然ですよねw
まだ未完成とのことですが、これは傑作でしょう。
こんな感じで全部会話を合わせていたら、とてつもない労力がかかりそうですが
既にここまで出来ている時点で驚きです。
アイマス&EDFファンにとってたまらない作品でした。大絶賛!
そういえば久々に最終最後Pのこちらの作品も見ました。懐かしいですよね。
EDF!EDF!
- 2010/05/09(日) 00:59:05|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0