whoPが過去三年分の投稿動画を整理するとのこと。
削除ではないけど一度非表示にしてから仕分けが入るらしい。
それだけでなくあのブログももうすぐ閉鎖だとか。
うーん、かなり寂しい。
でもwhoPらしいといえば実にwhoPらしいとも言えるので、ありかもしれないなと思う。
私の中でwhoPは時の経過とともに変わっていったPの筆頭。
その名前を私が覚えるもっと前からパワフルな人だったし投稿ペースも早かった。
今から考えるとあの頃は想像できないくらい雰囲気違いますよね。
ネタも多いし感情がストレートに炸裂した作品が多かったような感じ。
そしてremembranceからガラっと作風が変わった。
あの時はほんとにwhoP!?って思ったくらいに。
そして今ではいつの間にか3Dを操ったり、絵もたくさん描いたり
映画と見間違うような物語を素晴らしい演出で見せてくれます。
whoP&hscはその度に新しい何かで何度も私を驚かせてくれました。
今までにだって何度も私の知らない転換点があったんじゃないかなと思います。
形こそ違えど今回もそういったものの1つなのかなとか。
今後の事はもちろんわかりませんが、こうやって動画を見られること自体が
とても不安定なバランスの上に成り立っている事を今まで何度も教えられているので
過去作品が非表示 or 削除されてしまう可能性があることも仕方がないなと思います。
あの作品は残って欲しいな・・・って思うのはそりゃもうたっっっっっくさんあるんですけどね。
でもまあ今すぐ非表示にはならないかな?と思っていたら初期作品で既に非表示のものがある
と言う噂を聞いたので慌てて保存に走ってしまった。
274個。5.3GB。さすがに3年間分となると多いです。今日はもう右腕と右手指が吊りそうに疲れた・・・
この中に忘れられない宝石のような作品がいくつ詰まっている事か。
既にだいぶ前に非表示になってしまったhslが保存できないのが残念。
あとブログの閉鎖に関してもかなり寂しい。
美希絵とかが更新されるの楽しみでした。別の場所でもいいので描いた絵があったらちょっと見せて欲しい。
絵も含めてブログという情報発信場所がなくなっちゃうのはファンにとってはかなり残念ですね><
(7/1追記:Littlestarの方に新絵来てた!こっちの方で見れるなら全然OK!^^)
私がニコマスにのめり込みブログなんて始めてしまった理由も、
ハマってからもうすぐ3年経つ今もニコマスを見続けているのも、
whoPの存在によることころが滅茶苦茶大きい。
なので今回の件も寂しい顔をせずに新たな区切りを応援したいなと思います。
Viva!whoP!
- 2010/06/29(火) 02:37:55|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
WhoPのバイタリティなら何をやっても大丈夫。
ただ、何らかの作品活動は続けてほしいですね。
魔法のような技術の進歩を伴なう「WhoPと美希の物語」を目の当たりにしてきた身としては、
どうしても勿体無いと思ってしまいます。
それと、初期動画で落とせてないものがかなりありそう…確認できなくなっているのはつらいな。
ちょっと落ち込んでましたが、思うところあり、「完全見る専DT」を捨て、20選に初エントリーしてきました。ニコマスを盛り上げる一助になれば。
arakawa77 さんは多分今回もスタッフ参加しているのでしょうか?
参加人数がまたガッツリ増えてるみたいで、編集作業ホントお疲れ様です。(違っていたら失礼。)
- 2010/07/05(月) 12:21:07 |
- URL |
- maronzu #S.dBM8f2
- [ 編集 ]
>maronzuさん
whoPの作品、だんだん検索に引っかからなくなって来てますね。
目に見えてサムネが減ってくるとやはり寂しいものがあります。
whoPの今後の活動についてはなんともいえないです。
今まで既に3年間。今後の事を考えると1年以上はかかってしまうかもしれません。
若いうちの時間は貴重です。
私としては自分の時間を大事にしてね、と言うしかないですね。
あと、今回私は20選集計班から外れました。
ですのでご心配なさらず。今回の集計メンバーに対しては
いつもどおり無理しないでねと声をかけたいです。
- 2010/07/05(月) 23:01:56 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]