9/19にとくもとさんから頂いたコメントとその返信を勝手ながらこちらの方に移させて頂きました。
(元記事に特に関連のない内容だった為)
- 2010/09/11(土) 21:56:41|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
とくもとといいます。ここの記事をいつも楽しく拝見しています。見落とし動画なども改めて発見できるので重宝しています。
さて、アイマス2に関してです、世間では竜宮小町を
プロデユース出来なくなったことにブーイングが起こったり、961が男性アイドルをデビューさせたことに非難されたりと騒がしいのですけど私はそんなにも騒ぐことかなと思うのです。
確かに4人ものアイドルとのコミュ(アイドルの成長物語)がなくなったのは普通に考えれば痛い。しかしPV1で伊織やあずささんが喋ってるシーンが収録されているようにコミュに絡む場面もあるようです。
歌ってるシーンは普通にあるようですから、ノベマスやPVMADの素材は事欠かないでしょう。(多分9人というのはなにかの限界なのでしょう)
男性アイドル(あいますGS)や律子Pはすでにあいます界では規定路線化していていつ本家が認めるかと言う話に移っていたよう気がします。
まあ、アイマスに現実のアイドルを重ねている大勢のP(ファン)には悪いのですけど、見る専としてはんなぜそんなに大騒ぎしてるのだろうと思えるのです。
- 2010/09/20(月) 21:58:03 |
- URL |
- とくもと #feDURFr.
- [ 編集 ]
>とくもとさん
アイマス2に関しての騒動ですが、私も各所を見るにつけその炎上のあまりの大きさに驚いています。
ただアイマスというゲームに対してはライトプレイヤーである私ごときは特に何も言う事ができません。
>(中略)コミュに絡む場面もあるようです。
まだまだ出ていない情報はあると思いますので竜宮小町の登場シーンはもっとたくさんあると信じたいですね。
>(中略)ノベマスやPVMADの素材は事欠かない
素材としての話でここまで炎上しているわけではないのでは?
>男性アイドル(あいますGS)(中略)規定路線化していていつ本家が認めるか
規定路線化していないと思います。百歩譲ってもそれはニコマスの中のさらにごく一部だけの話では。
>見る専としてはんなぜそんなに大騒ぎしてるのだろうと
考え方は色々ありますのでそう思う気持ちもわかりますし、アイマスプレイヤーでもそう思ってる人はいると思います。
ですが、同じく今回の件に憤慨している方々の気持ちもわかるつもりです。
アイマスというゲームがプレイヤーに与えた影響がどれほど大きかったかということの現われですね。
昨日と今日で伸びまくった、2chギャルゲ板のアイマス本スレを30スレほど眺めてそれがよくわかりました。
私達が見ているニコマスだってそういうアイマス好きのいろんな"熱"で作られてます。
もし、アイマス好き全員が今回の事に何も感じないようだったらアイマス世界はここまで大きくならなかったのではないででしょうか。
今は仲間達をそっと見守りましょう。
私個人としては思うところはありますが、アイマス2で描かれようとしているアイドル達の世界と物語が
素晴らしいものであるなら(そう信じています)、今まで同様アイマス2を楽しみにしたいと思いますし
公式を応援したいと思っています。
- 2010/09/20(月) 21:59:52 |
- URL |
- arakawa77 #feDURFr.
- [ 編集 ]