fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

アイマスクエストⅣ マーニャ編06「全てはピサロ様の」感想

さあ、急いでおさらい。マーニャ編のファイナルのXデーまで時間が無いぞ!

アイマスクエストⅣ マーニャ編06「全てはピサロ様の」 ておくれPとチームアイクエの皆さん



追いつこうとマーニャ編06を見始めると決まって6話先の11話まで一気見してしまって
なかなか筆が進まなくて困ったもの。
今までの場合、本編を見て勢いで書いていたのですが、今これを書いているときは
その先のストーリー展開を知っているからなあ。

なので、先ばしってまとめ的な事を書いてしまうと・・・
11話まで見た現在の心境としては5話まで見たときよりマーニャ編が凄く好きになりました。
何故って美希が可愛すぎるから!!美希可愛いいいいいいいいい!!!(*´∀`)

もちろん7章までの美希も良かったんです。
というよりあの美希が好きだった。あずさを思いやる妹想いなお姉さんしてる美希、
全てを語らず心に何か秘めた美希、ふっと優しげな視線を送るあの一瞬の表情が出来る美希、
"ゆとり"なんて言葉が連想できないくらい成長した彼女がそこにいた。

アイクエの登場人物は本当にみんな超最高なんですが、美希の描き方もそれは素晴らしくて。
言葉がなくても顔グラの変化だけでその心情がわかるとってもいい娘なんです。
そうそう、アイクエの美希の良さはこれなんだよってね。


しかし、・・・・その変化は前回05話で突如現われた。
あくまのしっぽをつけて欲望のままに行動する?ようになってからの美希がやたら可愛い。
尻尾フリフリのドット絵、可愛さ全開の顔グラセレクト、空気を読まないゴーイングマイウェイな行動
眠らされる時の「あふぅ」の声に至るまで何から何まで可愛い。
・・・あれあれ!? こういう美希も以外にアイクエに合ってるんじゃない?
まさか、ふるふるフューチャーとすいみん不足のBGMがこれほどまで合うシチュエーションが出てくるなんてね。
前回以降、美希が登場するシーンでは、ニコ動でぬこ動画を見てるときに近い感情が沸きあがっております。
それくらい可愛くて仕方が無い。
この曲を聞いたら最初に思い浮かべるニコマス作品はアイクエ!っていうのは既に2曲ありますが
新たに2曲追加されてしまったよ。迷走、Inferno、ふるふる、すいみん。。

この美希はノベマス等で比較的多くみられるタイプの彼女かもしれませんね。
いわゆる"ゆとり"という表現で語られるあの性格。それでいて且つ時折見せる天才的な直感や能力。
しかも本人はその凄さに気付いてないみたいな。
アイクエでこういう美希がみられるなんて意外でした。
そうなんです。
ておくれPの神ストーリーは、同時に表現できない2種類の美希の両方をこのシリーズで描いてくれました。
1粒で二度美味しい。美希スキーにとってなんて贅沢なんでしょうか。

この美希と同じく呪われた経験を持つと言えば真や雪歩が思い浮かびますが、彼女達は呪いを乗り越えた後、
もの凄く成長したんですよね。あの二人は顔グラからして違うしね。
そして今回は美希の番が来た。
呪われているとは思えないなんとものんびりした雰囲気。むしろ本人はえらくご機嫌。
真や雪歩の時のような辛さや悲壮感はないけど、好き放題の行動と持ち前の天才肌で道を切り開く。
いやー素晴らしいですね。
なるほど、こういう呪われ方もあるんだな、と考えるとなんとも美希らしい。
どうやら美希には真とも雪歩とも全く異なった試練?が彼女に与えられたみたいです。
まさに神ストーリー。
・・・・あくまのしっぽによって予測不能の未知のルートに入った美希の結末がひたすら気になります。



------------------------------


ということであずささんのターン。

美希が魔界を何度も往復した甲斐があって、HPも随分増えてましたね。
ここまでに20回近く往復したんだなあと思うと既に春香達から離れて1ヶ月近く経っているとわかります。
時間の経つのは早い。。

WS001048.jpg


そしてロレンス。
一体に何しに来たと思ったら正義のそろばん関係だった。
なるほど、ニフラム効果がある事で地味に伏線が続いている例の件ですがここで来たか!
にしてもロレンスはいい味出してますよね。
ヘタレ的なイメージを持たれつつ、大事な所で活躍する視聴者にも大人気なNPC。
この男が来たら何か物語が動きそうな気配がします。
数値的スペックはたぶんそれほど高くないのに妙な安心感があります。
今回も肉体派でもないのに塔を登ろうとしてくれましたよ!
うんうん、私も外側から行けないの?的な事を思ってたので実践してくれたロレンスに感謝です。
ちゃんと無理な描写があって一安心w(あのアイスコンドルは昼間もいるのかな?)


------------------------

見事な誤解を生むメカニズム。ロレンスは彼らしく事実をしゃべっているだけなのですがw

WS001034.jpg

WS001034b.jpg


一方の美希。
これ以降は美希の全てが可愛くてしょうがないのですが、寝てるときのしっぽフリフリがたまりません。
神ドットですね!!
この場面、すいみん部族のイントロであるチャイムの音が鳴ってるんですが、
あのチャイムの音色がいかにものんびーりしたムードが漂っていて笑いを誘います。

WS001051.jpg


この泣きながら床をペシペシが、私を萌え殺そうとしている。
ぬこ動画に匹敵する愛らしさがここにあります。「無条件幸福」のタグをこのシーンにつけたい。
呪われる前の美希なら絶対に見れないであろうシーンですね。
もうこれだけでも呪われた美希がみれて幸せ(*´∀`)

WS001050.jpg


美希に対してのPサロとエビのなんとも言えない会話も好きです。
エビが諸所を心得すぎてて笑ってしまいます。ホントにファイアーボールにでるゲデヒトニスのような雰囲気です。

WS001045.jpg
WS001047.jpg



呪いを解除したら二度とPサロに会えなくなる・・・という美希の言葉。伏線来ましたね。
11話で結果的に美希はPサロから離れる事になりましたが、まだ何かありそう。
もしこの場面で解呪していたらどうなっていたんでしょう。
マ編ファイルナルが気になる気になる。

次へ→






<過去に書いた感想>
51話 第五章18 「暗躍」
・57話 第五章24 「決戦!キングレオ城」(下と一緒)
・58話 第五章ファイナル 「約束」
・66話 第六章08 「もう一つの道」(下と一緒)
68話 第六章10 「飛翔」
71話 第六章ファイナル「迷走Mind」
キャラ人気ランキング 第六章(1/4)
78話 第七章05「声、高らかに」
79話 第七章06「ラーニング」
83話 第七章10「台無し」
85話 第七章12「適性」
88話 第七章15「デスパレス襲撃」
89話 第七章16「地獄の帝王」
90話 第七章17「神の陰謀と魔の王道」
91話 第七章18「闇、身に纏いて戦う者」 
92話 第七章19「決戦の地」
93話 第七章20「激突!地獄の帝王エスターク」
94話 第七章21「激突!地獄の帝王エスターク 後半」
95話 第七章22「マスタードラゴン」
96話 第七章ファイナル「覚醒カタルシス」
・キャラ人気ランキング 第七章 その1 / その2 / その3 / その4
マーニャ編01「不器用な姉」
マーニャ編02「魔界の戦い」
ピサロ編外伝 「ロザリー大作戦」
マーニャ編03「美希スパイラル」
マーニャ編04「エドガンの娘」
マーニャ編05「悪魔の誘惑」
  1. 2010/12/11(土) 23:12:16|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アイマスクエストⅣ マーニャ編07「拒否」感想 | ホーム | 雑記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/670-407ad17e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター