夜明け前。
アイマスクエストⅣ マーニャ編10「光の眷属」 ておくれPとチームアイクエの皆さん
あずささんとルビス様のお話、
エスタークの正体とかマスドラの事については、視聴者たる私はもう既に知っているので
あれなのですが(知ったときは仰天してそりゃもう驚愕どころではなかったけど)
前回書き忘れたメガザルの事とかナイフの事とか間違いなく伏線であろういくつかの事項が
やはり気になります。7章ではついにナイフを使うことなく終わってしまいましたが
8章以降ひょっとして使う機会があるとか?1ヶ月という具体的な期間が設定されているのが
妄想を刺激しますね。
あともう1つ気になることが。まあ大したことではないんですが・・・。
ルビス様があずささんに、美希がどんな道を選ぼうともあの子を許してあげて。と言ってた部分。
「信じてあげて」とか「理解してあげて」ではなく「許してあげて」というからには、
なんかこう・・・そういうことが起きちゃうの?って心配になったりとか。。
もうすぐマーニャ編も終わりますからね。
あの激動の7章を受けて、絶望?から始まる8章へ向けてなんらかの影響を及ぼすであろう
マーニャ編のファイナルは全く予想が付かないわけですが、それでも、、
単純に仲間の元に戻りましたーなんて結末ではないような気がします。
わくわく9割、心配1割。 いや、でもやっぱりわくわく10割かな。
後半の美希を見てたらやっぱり心配なんて必要ないぜ!なんて思ったり。
そうそう、その話。
ちょっと話が飛びますが、後半、小鳥ロザリーと話してるときの美希がなんともいい表情だったのです。
あの顔グラをセレクト(加工?)したチームアイクエに拍手を送りたいです。
別に顔グラが良いといっても、こちらが惚れてしまいそうな笑顔でもなく、
可愛い!!ってなるような愛嬌のある表情でもない。
最初強気だった美希がだんだんとうつむき加減で、後ろめたさとか不信感とかの負の感情が色々混ざった表情になっていく。
まあ普通に考えて良い表情と呼ぶような感じではないんですが、あのシーンがなんかいいなと思ってしまったのです。
やっぱり美希マーニャはいい子だって。


なのであのシーンにあったいくつかの動画コメ、
「美希完敗だなあ」とか「こりゃ勝てんわ」などのコメに対して
にちょっと異論がありました。
ふっふっふ。甘いな。あそこは勝ちとか負けとかそんなシーンじゃないんだよと。
会話の最中に美希があの表情をしてる時点で既にそういう話ではなくなってるんだよと。
まあ美希本人にとっては不本意かもしれませんが、とても良いシーンでした。
あの子はちゃんと気付けるいい子なんです。遠くから見守ってあげたい心境になりますね。
小鳥さんも社長も、ちょっと見ない間に随分変わってしまいました。
イムルの宿屋まで妄想を飛ばしたり、Pサロとバトルを繰り広げてた頃が嘘のようです。
名前を捨てた時点で、完全にこの世界の住人になってしまったということでしょう。
社長もピサロ君と呼んでたし、そういう意味では二人とも同じなのかな?
これにより二人が帰還できそう出来なさそうという話は当然あるのですが、
既にPサロ含め他のメンバー全員がそういう状態ではないのでなんともいえませんね。
小鳥ロザリーの言葉についてはうまく表現できないので今はパスで。
----------------------------
シリアスな場面もあれば笑えるシーンもあるのがアイクエの神たるゆえんです。
思うがままに突っ走る美希の可愛さはまだまだ健在。
あやかしの笛のコピーを作ったシーンはほんとびっくりでした。
あの笛の複製は作れないという伏線が一度ならず二度までも活きるとはね。
半壊した(させた)エビの研究室を自分の部屋のように動き回り
またたくまに作り上げたあの才能。そりゃエビも硬直するよ。
石版解読、呪文合成、呪文重ねがけ、ドラゴラム、オーリン義足、笛製作と
一部失敗したものもありますが、美希マーニャの天才っぷりが素晴らしい。
↓の作り上げた時のシャキッーンってドット絵のポーズが好きです。
右の顔グラもあってますね。この得意げな表情はすっごいいい!

しかし、文字バグ演出と「あやかし」と「あやしー」をかけるとはなんという上手さでしょう。
私だったら1ヶ月かけてもこのネタは浮かんでこない。笑うより感心してしまいましたw
このギャグセンスに座布団10枚上げたい。
さらに!4分の1しか開かない階段もさることながら潜り込む様子まで
wwwwwwと、すげええええ!と、可愛いいいいいい!とどれを叫んでいいやら分からない始末。
面白すぎる。これがアイマスクエストの面白さ。
----------------------------
なんか
何個か前の感想で、あずささんに謝った記憶があるのですがやっぱり撤回w
やっぱり美希関係なくあずささんが迷子になっただけでした><。
キャインキャイン言うあらあらを引きずりながら道をひた走るあずささんマジ怖いw
にしてもロレンスは本当にこういう星の元に生まれてしまったんですね(´;ω;`)
だんだんと7章本編につながるシーンが増えてきて感慨深いものがあります。
あずささんはルビス様に会い、ついに勇者パーティに復帰してあずさルートはとりあえず完了。
Pサロの方もついにエスターク発見の報来る。
パズルのピースが埋まっていくようにひたひたとファイナルの足音が聞こえてくるようです。
このじわじわくる期待感たまりません。
あと今回のサムネ素晴らしいですね!
美希でありつつマーニャである、双方に対し一歩も妥協せずそれでいて違和感がなく美しさと可愛さを
兼ね備えた素晴らしい立ち絵です。chicoryPブラボー!! ・・・・ちょっと露出多すぎかなw

<今日の印象に残った一枚>
次へ→<過去に書いた感想>
・
51話 第五章18 「暗躍」・57話 第五章24 「決戦!キングレオ城」(下と一緒)
・58話 第五章ファイナル 「約束」・66話 第六章08 「もう一つの道」(下と一緒)
・
68話 第六章10 「飛翔」・
71話 第六章ファイナル「迷走Mind」・
キャラ人気ランキング 第六章(1/4)・
78話 第七章05「声、高らかに」・
79話 第七章06「ラーニング」・
83話 第七章10「台無し」・
85話 第七章12「適性」・
88話 第七章15「デスパレス襲撃」・
89話 第七章16「地獄の帝王」・
90話 第七章17「神の陰謀と魔の王道」・
91話 第七章18「闇、身に纏いて戦う者」 ・
92話 第七章19「決戦の地」・
93話 第七章20「激突!地獄の帝王エスターク」・
94話 第七章21「激突!地獄の帝王エスターク 後半」・
95話 第七章22「マスタードラゴン」・
96話 第七章ファイナル「覚醒カタルシス」・キャラ人気ランキング 第七章
その1 /
その2 /
その3 /
その4・
マーニャ編01「不器用な姉」・
マーニャ編02「魔界の戦い」・
ピサロ編外伝 「ロザリー大作戦」・
マーニャ編03「美希スパイラル」・
マーニャ編04「エドガンの娘」・
マーニャ編05「悪魔の誘惑」・
マーニャ編06「全てはピサロ様の」・
マーニャ編07「拒否」・
マーニャ編08「変化」・
マーニャ編09「最強の魔法使い」
- 2010/12/14(火) 01:58:20|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0