fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

あずささんあずささん

相変わらずこの扉絵とBGMの安心感ったらないですね。
疲れた日でも、あのイントロ聞くだけで癒されそう。

あずささんあずささん  弓削P



今回も真はかっ飛ばしてましたね。
なんかこうやって観るたびに青雲世界の真がやけに大人っぽい貫禄を出しているのに気付きます。
どうみても16歳の持つ余裕じゃないでしょうこれは。
一見うまーく相手に合わせつつも自分のペースに持ってくる上手さがある。



なので、こうやって一応顔を赤らめてはいるものの、、、
WS000918.jpg


OKが出たら恥ずかしがっていた様子もどこへやら。笑顔であずささんの膝へ。。
WS001126.jpg


こいつめ、女の扱い方を心得ているな!と思うわけです。
表情を見ていると、ひょっとして青雲の765プロで一番策士なのは律子じゃなくて真なのかも、
なんて思わせる鋭さがあったり。道理で一番ジャンケンが強いわけだ(GENUINE以降の設定で)

しかし、あずささんを持ち上げて来いなんて横さんが言ったのかw
あの人堅物そうに見えて普通にお茶目ですね。
二人の担当アイドル分けを改めて見直したりしちゃいました。

---------------

にしても雪歩の演出は良かったね。あのBGMは笑っちゃいましたw
BGMの使い方に定評のある弓削Pのこういう上手さいいですよね。

WS001128.jpg

あのどんよーりしたホラーチックなサウンドが雰囲気バッチリです。
動画コメの方でもその度に画面右下で「\ひとつ掘っては父の為・・・・/」「\人を呪わば穴二つぅ・・・/」
なんて書いてるからもう笑いっぱなし。
雪歩本人は声も姿も全く登場してないのになんか半目雪歩の幻が見えるよう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(この雪歩にすら物怖じしない真の強かさがここにも)

「雪女かよww」のコメの通り、ひょっとしてあずささんに続き、雪歩まで二つ目の能力を手に入れちゃった!?
またどっかで新能力名(スタンド名)が付けられているんでしょうかね。

---------------

シリアスパートの雰囲気がとてもよかったです。
律子さん律子さん3の同パートに近いあの穏やかさが漂ってきた気がしました。
あの郷愁を感じさせる優しいBGMのせい?
それとも・・・終わる時にふふっとお互いに優しく微笑み合えるような
あの爽やかな締め方のせい?

私的にさんさんシリーズのシリアスパートは大好き。
前半でさんざんふざけあってるから急にふと真面目な空気になると
見てるこちらも居住まいを正さなくてはいけないような感じになる。
そういえば「りつこのへや」とか特にそれあったよね。

普段表に出ないアイドル達の本心が見え隠れした話題になりながらも、
最後は最後はちゃんと笑顔で清々しく終わる。
こういう部分の行間を妄想するのがまた最高なんですよね!
さんさんシリーズは普通で派手さはないけどきらりと光る何かがとっても好きです。


あと、シリアスパートのあずささんはなんか表情がとっても綺麗に見えるんですが
↓の表情だけは見る度に別のセリフが脳内をよぎってしまうんですがどうしましょうw

WS001129.jpg

「出来ない事を口走るものじゃないわ」と。      w
  1. 2011/01/07(金) 01:14:25|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おんなじキモチ | ホーム | 1月7日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/688-98bac0c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター