やっぱり弓削Pは最高。
真 その2 弓削P
これぞ弓削ワールド!!
「さんさんシリーズ」はどれも好きですし面白いのですが、今回のは今まで以上にPっぽさが出てたような気がします。
律子がいじられてたからでしょうかw?
なんかこう・・・いつもの短編を見てる感じじゃなくて長編モノの一節を見てるような雰囲気を感じました。
たぶん今までのシリーズに登場したエピソードや設定が少しずつ端々に出ているからかもしれませんが
ちょっとした間とか行間に感じるんですよね。
今回一番好きなシーンがここでした。シリアスパート7:05の無言部分。
7:05

ゆっくり変わる律子の表情とその"間"がいい。律子の改変顔グラはみんな自然で可愛くて好きですが
この瞬間の表情がとても好きです。言葉がなくてもいいくらい。
いい子ですね律子は。
こういうシーンがあるから弓削Pのシリアスパートはいいんだよなあ。
ああ、弓削Pの新作長編が見たい・・・・
それにしても真がいい味出してます。
最近「さんさん」シリーズで軒並み相手を大人の雰囲気であしらっている無双状態の真ですが
ついに律子が相手に。興味深い組み合わせですがなんと真は律子相手でも完璧超人でした。びっくりです。
さんさんシリーズの真は何故こうも格好いいのでしょう。
やはりどうみても20台中盤の落ち着きと余裕を持ってます。律子ですら手玉に取るとは・・・・。
律子って大抵は二人のときは常識人でツッコミ役なのでなかなかこういう立ち位置ってないですよね。
あずささんとは唯一普通に接している感じですが、それでも対等ですから
まさか年下の真に対等、もしくは少しいじられてるくらいのポジションは新鮮です。
律子の内面がふと垣間見えるあたりがこのシリーズの魅力だと思うんですよね。
どのキャラも魅力的ですが青雲世界の中でも律子はやっぱりキーパーソンですよ。
真にはこの調子でどんどん律子の素を見せて欲しいですね。
ああ、弓削Pの新作長編が見(ry
あと見てて思ったんですが、律子が「真って…どんな人生歩んできたの?」と言う所。
私も激しく興味深々でした。どうやったらあの年であそこまで達観できるものなのか。
まあ、恐らく描かれていないエピソードがあるんでしょう。
青雲のアイドル達には多かれ少なかれ全員に、やよいの「GENUINE」のような何か大きな出来事があった、
もしくはこれからあると考えると、青雲プロットに登場する律子や美希はもちろんながら
真の方も大いに気になります。真の物語・・・
「何気ない日常シリーズ」や「さんさんシリーズ」も、随分たくさん作られ
物語の設定やアイドル同士の関係とかもだんだん明らかになってきました。
こうやって1つずつ積み重ねられていく情景がどんどん物語に深みを与えるんですよね。
久々のさんさんシリーズは相変わらず良かったしより面白くなってました。
コメディパートもすっごく面白いし、今回も外野で動いている春香と雪歩に笑ってしまったw
そしてシリアスパートでは・・・・・ うまく表現できない!とにかく最高!
画面暗転後のやり取りが毎度毎度じんわり胸に来ます。
- 2011/07/06(水) 02:49:53|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0