fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

アイマスクエストⅣ 106話 第八章10「勇者」 感想 1/3

もう次回が気になってしょうがない。

アイマスクエストⅣ 106話 第八章10「勇者」  ておくれPとチームアイマスクエストの皆さん



動画を開いた瞬間に「フラグ乱立」のタグが見えましたが、確かにその通りだった。
予告どおりに春香と閣下の会話を中心に色んな所で色んなものが動いてますね。
静かな回ですが、ておくれPが生き生きと伏線の種をこれでもかと撒いているのがわかりますw

しかしいざ感想となるとこれがまた難しい。
前回同様に、まだ今の段階では先の事を考えない方がその時が来た時に楽しめそうな気がするのです。
今素直に感想を書くと、どうしても先の妄想に行ってしまうんですよね。。さあ困った。


・作者コメの件

珍しい。ておくれPが次話の事を、しかも重要な事を書いている・・・。前回といいこれはミスリードを誘う罠じゃないのか?
などと変に勘ぐりたくなりますがそこはそれ、喜んで騙されたいので妄想してしまいましょう。
一人・・・誰でしょうね。。

普通に考えて異世界から来た誰かということになりますが、今この段階でアイドル達の中から一人というのは有り得るだろうか。
わざわざ書くぐらいなのでNPCとは考えにくい。となると異世界から来ているけどアイドル以外?3人しかいないけど。
・・・それとも既に八章の3分の1が終わったと考えるとアイドルである可能性もあるのかな?
しかも「消えます」という表現がまた抽象的で小憎らしい表現なのですw
消えるとはどのような状態になるんでしょうかね。なんとなく「元の世界へ戻される」以外のような気もしますし。。
(消え去り草を使ったとかそんなオチはないはず・・・)

とりあえず消えるがどのような意味かは別にして、今見終わって何も考えずに私の頭に浮かんだのは3人。
うち濃厚なのが1人。「消える」の意味にもよりますが・・・・いや、やっぱり違うかな。そうでない理由の方が多く浮かんでしまう。
結論:やっぱりわからない

先の事は考えないといいつつも、やっぱり妄想は楽しいです。
特に考えないようにしてる閣下本人に関する事以外はついつい考えちゃうんですよねー


・ピサロ&エビ & 美希

閣下&春香回でありながら美希の方に先に思考が行ってしまうのはもはやどうしようもない(`・ω・)
あのラストのあの引きといいその前のエビの発言といい、不穏なことこの上ないです。
美希には今後もっと大きな波乱が待っているだろうとは思ってました。
それがついに来てしまったのか、それとも・・・
私は鈍いのでエビが話し始めた時、すぐにはそれが示す対象が美希だとは気づかなかった。
(動画コメのみんなは最初からわかってたみたいだけど、字を読むのに集中してたので初回は気づかず・・・)
むしろ、条件を見ていくと"忠臣である"、"魔力が高い"等と
それってエビ本人じゃ? あざとい、ここで野望(何かわからないけど)を表に出してきたか。
右腕を失うまでになってついに本性を現したなエビめ、等とまるで見当違いの事を数秒間とは言え思ってしまったしw
「そして・・・人間であること」
の文字を見てようやくそれが美希であることと、みんなの動画コメに気づいたのでした。勘よすぎだろ兄弟。。

なん・・・・だと!?
WS001269.jpg


なるほど、有り得る。今までの美希の成長はこの展開の為だったとも言えるかもしれない。
でもこれは制御出来ずに第二の地獄の帝王が誕生してしまうフラグがびんびんな感じですよね。

と、そこまで考えた時点でまた悩むわけです。
あの可愛くて格好よくて一途でボケつつも賢い美希マーニャにそうなって欲しくないのは当然なのですが
ちょっとそういう展開も見てみたいなとか・・・><
もしそうなったとき美希が自分の意識を保っていられるかどうかはわかりませんが
閣下に匹敵する力を手に入れた美希っていうのもそれはそれでありなんじゃないかとか。
たとえそれで仲間と敵対することになろうとも。

一方、そんな想像をしながらも、今の美希ならそんな事にはならないような気もしています。
今回の描写だけでは美希がどんな選択をするかは全くわかりませんが、あの子には今までその成長っぷりに随分驚かされましたからね。
今度もきっと大丈夫的な感じが何故かあるのです。

2周目を見てるときに思ったんですが後半、やよいが春香に、勇者に付いていくと決めたから何があっても味方する
的なことを言ってたシーンがありました。あのシーンを見ながらやよいらしいなあとしみじみ思いながらも共感しちゃいました。
やよいにはたぶん理屈ではなく感覚の部分で勇者を信じて大丈夫という何かがあるんでしょうね。(たぶんエスターク含むだと思います)

ここのやよい、とってもいい目をしています。やよいの強さですね。
WS001267.jpg

私にとっても美希はまさにそんな感じです。
ておくれPが2007年の頃からずっと描き続けてきたアイドル達はみんな素晴らしすぎてさ。
中でも美希は思い入れが強いキャラですが、ほんっっっっとに魅力的に描いてくれました。美希マーニャ大好き!!!
もはや、あの美希が選んだ道ならどんな行き先であろうと応援するしかないだろ。な感じです。
私は美希に付いていく事に決めた!
(それにたとえ地獄の帝王になっても、ておくれPならきっと魅力的に描いてくれるはずという安心もあったり)
今はとにかく続きが待ち遠しいですねw 次回美希は登場するかな!?

-----

ようやく安否がわかってほっとしたエビですが、あの右腕はもう生えてこないんでしょうかね。
エビルメタルとかまた新しいアイテム名が登場しましたが、なんか名称的にエビ専用なイメージですよね。
ああそうだ、だから最初は該当者がエビ本人であるような気がしたのかもしれない。エビル同士相性良さそうだし。
ちなみに動画コメの人によると元ネタがあるアイテムのようですね。なるほど。
しかしエビもいまひとつ真の狙いが見えないキャラです。
今回の作戦も適任者を確保するのはいいとして、なんかまだ話していない大事な部分があるような感じがするんですが気のせいかな?
エビは美希が新しい力を手にした事を知っていますし・・・他にも狙いがあるような気がしてなりません。
-----

そしてピサロ。
エビが美希の名前を出した際、しばらく固まってました。
その後、愛想を付かしただろうと平静を装ってましたが、エビは早速美希に接触してますし、
実際に美希が目の前に来たときどうするんでしょう。
今までの性格からして本当に美希に危険な事をさせるとは思いにくいんですよね。
むしろそれなら俺がやると言い出す可能性の方が高い。魔族であろうと自分なら大丈夫と。
今までもずっとそうでしたし。

でも今回、ピサロも妙なフラグ立ててましたよね。
こういう時いつも「俺一人で行く」というのが口癖のようだったピサロが脳筋とギガモンを供に。
やはり前回の一騎打ちでの敗戦があるからなのか。 くーっ次回が気になる~><


WS001268.jpg


ピサロ編もマーニャ編もまだ終わってない。
二人とも・・・・死ぬなよ><


←前話          続き→
  1. 2011/09/19(月) 03:48:37|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アイマスクエストⅣ 106話 第八章10「勇者」 感想 2/3 | ホーム | 不自然な○ール PV風味 >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/716-c9303131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター