今年もこの日を迎えました。
1月6日が今北を通していつも楽しい話題を提供してくれるニコマスに感謝する日なら
今日は私の一番好きなニコマス作品の誕生をお祝いする一番大事な日。
年明け早々から記念日が連続するのが私にとっての1月って感じですね。
ここ2回ほどは今日という日の位置づけが私の中で少し変わっていますが
それでも楽しくお祝いする日であるのは変わりありません。
最近、というか1年以上前からほとんど新しいニコマス作品を追えていないくせに
昔の作品にこだわり続けるのは我ながら懐古厨乙と突っ込みたくなるところですが
まあ好きなんだから仕方ないんですよね~
たまにローカルから引っ張り出して観てますがやっぱり最高なのです。
つくづく思います。私の帰る場所はここしかないって。
浅くても07年から長ーくニコマスを見ていると様々な場面で「待つ」ということに対して慣れてしまうんですよね。
慣れるだけではなく希望が持てるようになった。待って良かったと思う事もたくさんあった。
なので、この作品達についてこれから先ものんびりと楽しみに待てるようになりました。
たとえ月日が経っても、いつかその日が来ると信じて。
明けましておめでとうございます。
2012年という年が、どこかにいる世界一のプロデューサーとその担当アイドルにとって
素晴らしい年でありますように。
- 2012/01/07(土) 01:45:11|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0