私が好きな やよい作品を10個に絞ってみました。順番は特に意味はありません。
どれも自信をもって好きだーーーー!!!といえる傑作です。
①MAD アイドルマスター やよい デパチカ akasabiP今更語るまでもない、やよい×葉月ゆらの超ウルトラスーパー最強コラボ。
もう公式曲でいいとさえ言われるこの融合性は奇跡としかいいようがない。
私も見るたびに脳がとろけそうなほど可愛いです。もしこの作品を知らない人がいたら是非見て欲しい。
発声の仕方が完全にやよいになってるよ!
1回再生すると7・8回は繰り返し見ます。スウィーートv
②アイドルマスター やよいを少しだけ成長させてみた P名不明この作品を作った人はノーベル賞ものです。
やだなにこの気持ち!? この超可愛い子誰? やよいがこんな成長したら最高じゃないですか?
初めて見たときは画面の前で思わず「おおおおおおお!」と叫びそうでした。
まるで違和感が無い。高校生になったやよいは俺人気ナンバーワンです。
③やよいの「洗脳・搾取・虎の巻」を描いてみた じろうP素晴らしく可愛いキャラを描くじろうPの作品。Pの描くキャラはみんな最高に可愛い!
もちろんここに登場するやよいも元気で明るさ100倍です。
キャラの造形もですが表情やしぐさ、コミカルな表情など全てが私のツボにハマりました。
そうそう、ふとましさがいいんだよ。ストーリー展開もとても秀逸で面白いです。
見てるとついニヤニヤしてしまうので見る前は鏡を近くに置かない事をお勧めします。
④アイドルマスター お料理上等 高槻家3分クッキング編 akasabiPデパチカ同様、これも反則な程にシンクロ率400%です。
たどたどしい発声と学校の音楽室で弾いてるようなピアノの音、微妙に音程はずしてそうな
歌声、疲れた時に聴くと癒されまくりです。デリシャース!
他にも葉月ゆらとのコラボ作品があるので是非akasabiPタグを回って欲しいです。
⑤アイドルマスター やよいと「世界の空港12巡り」 単品 つくねPKAKU-tail Party2のつくねP作品です。「帰」と「やよい」がテーマ。
空港に行きたくなる作品ナンバーワン。(意味不明)
妙なつくねPの素晴らしい仕事ぶりのお陰で色気200%アップのやよいです。
世界各地の空港が移されながらきりっとしたキャビンアテンダント風なやよいが可愛すぎる。
曲も凛とした雰囲気を出してるし、妄想デートで有名になったつくねPテイスト全開な作品
⑥IDOLM@STER アイドルマスター relations やよい脳内version tieckPこの発想はなかった。名曲relationsをやよい風にメルヘンチックなアレンジ。
tieckPの作者コメにある「やよいの歌声からして、頭の中ではこういう感じで流れているのかな」
というイメージを見事に曲にした傑作です。やよいの子供っぽい声に合ってるなあ。
まさに「りれーしょんず」
⑦アイドルマスター やよいがバイト先で何か飲まされたようです 桃邪気Pまたまた発想のセンスが素晴らしい。
再生速度50%にすることで、やよいが酔っ払いに変身!
今は消えてしまってますがコメ職人がいたようで、みんなが爆笑している名残がコメに残っています。
やよいのコミュはどれも可愛くていい。
⑧やよぴったん(良画質) アイドルマスター やよい もじぴったん オンナスキーP 超有名、2万を越えるニコマス作品の中で第2位の再生数を誇る超有名作品。
ニコマス界の重鎮オンナスキーPの代表作です。
やよいともじぴったんの相性はこれ以上ないほどにいいですね。やよいにこの曲を歌わせたバンナムスタッフGJ!
今思えば、GO MY WAY!も、もじぴったんも、キラメキラリもやよいは公式曲に恵まれてるなあと思います。
それを動画にして公式PVのようにしてしまったオンナスキーPの手腕も見事です。
まだニコ動が始まったばかりにあれが出たらリピートが止まらないはず。
⑨アイドルマスター やよい ステージフォトストーリー トミーP誕生際には必ず選びたくなるフォトストーリー。
アイマス製作スタッフの神仕事っぷりに今更ながらに盛大な拍手を。
全ての表情が素晴らしい程に最高。
さらにそれを1つ1つ丁寧にベストショットを写真に収めてしまうトミーPの
名カメラマンとしての仕事ぶりに大絶賛。これだけ撮るのにどんだけ時間がかかったんだろう。
⑩【iM@S】やよい-ある日の風景7 K5P やよいのコミュの中でも、これは名シーン中の名シーン。
…ちょっとやよいプロデュースしてくる。
- 2008/03/25(火) 00:00:00|
- 見る専祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0