fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

PerfumeM@sterFestival 感想 その1

2ヶ月経った今更ながらこの傑作について。

【ニコマスメドレー】PerfumeM@sterFestival-Bitter-【合作】
【ニコマスメドレー】PerfumeM@sterFestival-Sweet-【合作】




私的に歴代のメドレー合作の中でも最高峰と言えるほど大好きな作品です。
今まで何度も感想を書こうと思ったのですが、見る度にエンドレスリピートしてしまう為気がつくと時間がないという繰り返しでした。
最近はニコニコを見る時間は減っていながらも、この2ヶ月間のニコニコ視聴時間の半分近くはこの合作を見ていたと思います。
もう7月になりましたが、たぶんしばらくはリピート頻度は減りそうにありませんね。

Perfumeを知ったのはニコマスからという、典型的パターンの私ですが、今でもPerfumeM@ster作品は大好きです。
飽きるなんてとんでもないぜ!CDも大体全部買ってるし、最近は通勤の往復で聴く曲もPerfumeの頻度は多いです。
5月上旬には武道館ライブにいったこともあって余計に自分の中で熱が冷めない状況ですね。

そして、今回の作品、SweetとBitterの2つ。
本当に素晴らしい。
何が凄いって全部いい。始めから最後まで全部かっこいい映像と曲の神繋ぎで何度でも見たくなります。
疲れてる時でも見てるとテンションが、カーッとあがってくるんですよね。ノレる!
これを大画面、大音量、大音圧で流してくれるクラブハウスでもあったら毎週のように通い詰めてることでしょう。
私の部屋では久々にヘッドホンが活躍してますが、全然物足りない。。
お酒にも合うんですよねこれが。飲んで帰った時でも、自分の部屋で晩酌してる時でもこの作品を見ると
気持ちよさ倍増しです。クラブにバーカウンターがある理由が良くわかります。
「Fake It」 なんて飲みながら見たらテンションがあがりすぎてやばいくらいに。
うーん、飽きませんね。普通の時でも見たくなるし、飲んだら余計に見たくなるという・・・・


1.神繋ぎ

これだけ私がはまった理由の一番大きな部分はやっぱり曲と曲の神繋ぎだと思う。
今までメドレー作品でここまで繋ぎの素晴らしさに意識がいったことはなかったかもしれない。
もう曲だけでも1つの作品でいいんじゃないかと思うほど。
どこが凄いとかじゃなく、全部の繋ぎが「おおおおおおおお!!!」と思うぐらい最高ですからね。
何度も見まくっているせいか、通勤途中でCD音源を聴いていると、
曲の途中で自動で繋ぎが入り脳内では勝手に次の曲が再生され始めると言う空耳現象がよくあります。
というか、むしろ何故ここで切り替わらないんだと思ったりもしますね。この感覚・・・久々です。
具体的には「B03: NIGHT FLIGHT」→「B04: レーザービーム」とか、「S08:love the World」→「S09:コンピューターシティ」とか。
まあ、これ以外にも空耳はいっぱいあるんですが。

同じアーティストのメドレーと言うこともあると思いますが、この神繋ぎがあるから、新たな1曲が始まるたびに
興奮がリセットされることなく、さらに積み上げられるようにテンションが上がっていくんですよね。
繋ぎで興奮できるなんてまさしくクラブのノリです(ここ私的に超重要)

何度絶賛してもし足りないぐらいに素晴らしい。


2.Fake It

SweetもBitterも全編を通してリピートすることは多いのですが、やはり好きな箇所を何度も見てはシークを戻しまた見る、
ということも結構やってます。
そんな中で一番巻き戻しリピートをやっているのがこちら。当時の評判でもFake Itは人気高かったですよね。
個々のパートにすると時間は短いですし、巻き戻しやすいので数十回となく繰り返し見まくってます。

完璧。ここまで凄い映像になると既に私の貧困な語彙ではその格好良さを表す術がありません。
音と映像の完全な融合。演出の全てが曲のリズムに、刻まれるビートに見事にシンクロしてる。。。
この曲をニコマスでやってこんなキレキレの映像になるなんて想像の遥か上でした。
伊織がもう超絶に格好いい。惚れ惚れします。
ダンスのセレクトからカメラワークからアップの見せ所から、何から何まで好きです。
わずかな時間にものすごいカット数がはいってるので、もう瞬きしたくない!

例によって、前パートの「B05: Dream Fighter」からの入り方もまた最高にかっこいいんですよね。。曲の切り取り箇所も絶妙。
Fake Itの約1分間はここが好きという箇所を選べないくらい1秒1秒全部いいんですが、あえて選ぶなら
5:10~5:16までの5秒間でしょうか。思わず「かっけえええええええええええ!!!!!!」と叫びたくなるところ。
あの手足の振り付けの繰り返し部分(うまく表現できない)が最高。最後にビシッと指差しが決まるあたりがたまりません。
WS002035.jpg WS002036.jpg WS002037.jpg WS002038.jpg WS002040.jpg

1分間という短いPVではあるけど、この曲を使ってこれ以上カッコいいPVはないんじゃないかぐらいに思ってます。

続きはまた後日。
  1. 2012/07/01(日) 21:37:15|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<タイトルなし | ホーム | タイトルなし>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/755-47164278
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター