とっても久しぶりなサムネに出会いました。目にした途端ドキッとした。
<追記>
家に帰って改めてゆっくり観ました。
たまらなく懐かしいと感じると同時にやっぱりこの人は別格だわwと思う。
hscの頃の作品ですがwhoPらしさ炸裂ですよね。20分間たっぷりwhoP節を堪能しました。
ニコマスらしさというかMADっぽさがたくさんあるwhoP作品を見たのは随分久しぶりな気がする。
長い作品ですが、ラストの「i」が流れるあたりで映画一本みたような清々しい満足感に浸れます。
「i」なんて最後に聴いたのはいつだろう・・・。そういう意味でも懐かしさにじんわりきます。
・・・・・・。
何故「マスターメモリー」だけ非公開解除になったのかな、というのはまあ置いておいて。
(リクエストがあったからかな?)
hscタグでの検索結果で、「マスターメモリー」と「ツンデレーション」
※が両脇に並んでいるのを見て
ああ、確かに構成が似てるなあと思う。
両方とも、キャラボイスをふんだんに使って低ランクからトップアイドルに上り詰めるまでの過程を
ドラマ仕立てに描いているっていうところが。(動画の長さは4倍違うけど)
ひょっとして、この作品も「星井美希」に名前が変更されたりするのだろうか、
などと変な想像を掻き立てられる今日この頃です。(ないとは思いますが)
※今の作品名は「水瀬伊織」ですが、私は「ツンデレーション」で呼びたいのです。好きなんですあの名前。あ、ちょっと思い出した。以前whoPが動画非公開後に何回かやってたニコ生の中で
マスターメモリーについて何か言及してたような気がするんだけど、どんな内容だったっけ・・・。
うーん思い出せない。
悲しい習性というもので、とりあえず動画をローカルに保存した。
ニコマスメモリーは保存してあったのですが、こっちの方は保存に失敗してたんだよね。
・・・・・。
hscタグ検索で、美希のサムネが表示される嬉しさが続きますように。
- 2014/04/28(月) 01:09:42|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0