随分前に権利者削除にあった不朽の名作。カブキンPの千早の世紀が数日前に復活しました。
めちゃくちゃ嬉しい。
[アイドルマスター] 千早の世紀 [再放送] カブキンP
最初にこの作品を見たときは衝撃でした。
あまりにも曲と映像と千早のセリフが合い過ぎて、元から存在するPVのようでした。
数あるセリフの中からどれをセレクトするか、また挿入タイミングは?
全てが計算された最高の組合わせです。
とにかく加古隆の「パリは燃えているか」にこれほどシンクロするキャラは千早以外にいないでしょう。
辛い過去をもつ千早にしかあの世界は作れない。
1:20の「私、幸せです」からはもう涙なくしては見れません。千早、強く生きるんだぞ。
<コメントが加わって完成される作品>ニコニコ動画らしいですが、アイマスMADには珍しいコメの補完が一層作品の魅力を引き立てます。
1)1:40までの下コメのお陰で映像の世紀らしく少し暗い雰囲気とドラマ性が出る コメント職人にもGJ!と叫びたい。これがあるから前半部の重厚感が増すんですよ!
2)1:40以降のエンドロールのBIGコメが時代を映す走馬灯のように感動を後押しする。 本来であれば爆笑する部分です。でも前半のお陰で嘘弾幕でも激動の近代を象徴しているように感じる。
エンドロールの間延々と続く嘘事件の数々。よくわからないけどなんか格好いい。
私はたまにこの部分だけ見ることがあります。
復活して直ぐの時点でみるみるBIGコメが追加されるのは見てて嬉しかった。
もちろん私も追加しました。もうすっかりこの作品には定番ですね。

<2:50以降の懐かしすぎる本編>実は前作ではここ以降はあまり見たことがありませんでした。
ここまでの感動でお腹一杯になってしまうから、という理由と
何よりこの感動の余韻に浸っていたかったから。
いやだってシリアスな雰囲気を帳消しにしてしまう楽しさ一杯のりっちゃんは
あれはあれで良いのですが、もうちょっと浸らせてくれよw って思いませんか?

しかしNHKに限らずテレビ見てて暗いドラマの後にいきなり明るいCMが入るなんて
実際よくある話なのでそのリアル過ぎる演出にひたすら驚くばかり。
今回新しく追加された?パジャマでおじゃまも超懐かしい。あれ見てたのって25年くらい前か。
まったく…年取るはずだ。
この作品もいつまでもマイリストから外せない超傑作。
今度は削除されないようにただ祈るばかりです。
- 2008/04/09(水) 23:47:31|
- ニコマス作品感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0