fc2ブログ

荒川河川敷

アイドルマスターMAD作品の感想と雑記

メカ千早(作品感想36)

この感動をどう表現したらいいのか。
毎度の事ながら自分が感想を書くと同じ言葉ばかり使ってしまい
逆に陳腐になってしまうんじゃないかと思うこともあります。
しかし感想サイトとしては、短くても下手でも書かなくては。
自分が優しくなれるような切なくて暖かい作品。

アイドルマスター 『こんなに近くで…』 Mechanical Chihaya ver.  ekaoP



ネタバレの為、感想は以下に。
見てない人には是非見て欲しい。本当にいい作品です。


作者コメにもあるようにオクラ山ため蔵Pのメカ千早に似た雰囲気の作品。
Crystal Kayの「こんなに近くで…」これもまた好きな曲。Crystal Kayと聞いては見ずにはいられない。

ekaoPのやわらかい線の絵がとても魅力的です。
案の定イントロと最初のメカ千早で、おおこれいい感じだ。とマイリスト予定に。
そして見ていくうちにどんどん引き込まれます。孤独なメカ千早はなぜこうも心を揺さぶるのでしょうか。
元となる千早のキャラ設定がストイックなのもあり、H.M.Dに隠された瞳が余計に感情を見えにくくしています。
そしてサビの部分で完全にやられる。この絵と曲のシンクロにジーンと来る。歌詞がやばすぎる。
天を仰ぎ腕で光を避けるメカ千早のカットが胸に詰まる。
・・・今回のメカ千早の恋のお相手もPかな。




2番の歌詞からもう完全に作品の世界の中に入って見てました。
暗闇の中から光漏れる外へ出るカット、金網越しのメカ千早でまたもや胸に詰まる。全て名シーンです。







衝撃は2:09から。春香が最高にいい奴です。アイドル達同士の友情や絆の描写に人一倍弱い私が
これだけでもう泣きそう。ekaoPらしい小ネタがたくさん混ざってるのが嬉しくて微笑ましい。
しかもその小ネタが面白いだけでなく優しいんです。茶化しながらもあの行動が出来るのは春香ならでは。

そして、
一番語りたくて仕方がない2:49以降については、もうなんて書いていいかわからない。
私がまったく想定していなかった展開。今までの3分間が全て繋がったような感覚と、
そのストーリーの素晴らしさに気付く瞬間。そして絵!絵!絵!


・・・・・。


続けて5回くらい見ました。そして2:49以降で視界がぼやける現象が必ず発生するように。
感極まってしまったよ。映画なら10分間くらい拍手しつづける自信があるぜ。
最高だ。ekaoP最高だ。ありがとう!よくわからないけど本当にありがとう!

もう100回くらい言った記憶がありますが、これだからニコマスは止められない。
MEMORY2以来の衝撃でした。なんかやる気出てきたー!しばらく更新を断念して準備に専念しようかな。
あの時の記憶が蘇ってきました。


<ekaoPの絵はとってもいい>
私が最初にekaoPを知ったのは、この絵感想エントリを読んでから。
それ以降、ekaoPのブログはちょくちょくチェックしてます。

あと、この絵この絵もいいですよ! あとこれこれも!
  1. 2008/04/14(月) 23:20:24|
  2. ニコマス作品感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<光陰矢の如し | ホーム | 無題>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arakawa77.blog35.fc2.com/tb.php/94-4ec9c14e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Author: arakawa77
(当ブログはリンクフリーです)
メール:★→@に変えて arkwview77★yahoo.co.jp

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

マイリスト

ブログ内検索

FC2カウンター